ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハートの国のアリスコミュの●雑談●

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
好きなキャラについてとかいろいろ語ってください!まだ情報少ないので、語ることあまりないかもしれませんが(苦笑)
ちなみに管理人はペーター愛してます!

コメント(372)

映画化楽しみですねぴかぴか(新しい)

個人的にピアス出ないの残念です…。
スクリーンでボリスとピアスの追いかけっこ見たかったですexclamation ×2

ハートの国にジョーカーって本当にどうなるんですかねほっとした顔
映画化に吃驚してます……。
知ってここに飛んできました。
しかもアリスが釘宮さん……!
今から凄く楽しみです。

エースファンなので、あのイラストは複雑ですが(笑)
10月にジョーカーの国のアリスがPSPで発売するんですね(*´∀`*)るんるん今から楽しみですぴかぴか(新しい)
ジョカアリキター\(゜ロ\)(/ロ゜)/と転げ回ってます。
やっぱりPS2や3は無理があるのか無難にPSPですね。
なんか映画がもう壮大なジョーカーの宣伝に見えてきたのは私だけ…?w
はじめまして、ルナと申します。この度QuinRoseのコミュでオフ会を企画させていただきました。
食事をしながらQuinRose作品のお話をしたいと思っています。
詳しいことはQuinRoseのコミュをご覧ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
ハトアリのストラップ
買ってしまった♪(´ω`*)
かっわゆーい!!!
新しく、ダイヤの国のアリスの発売が発表されました。
原画の方が、ひめりんごさんから藤丸さんに変更されたのですが、ゲームの方はひめりんごさんのままでいてほしかったと思ってしまう自分がいます。
> rinさん
すみません、私もひめりんごさん浸け(笑)なので気持ちわかります。。。
ダイヤまだ知らなかったので、今度チェックしてきます!情報ありがとうございます(^ヮ^)
アリスのお洋服を作ってみました(o^^o)
次は誰を作ろうかな〜♪
>>[346]

すごい!
素敵ですね(´ω`)
ジョーカーさん推しで(笑)
>>[347]
ありがとうございます(o^^o)
ジョーカーさんですね♪
検討しまーす♡
なんかエリオットに毒されたのか、にんじんのお菓子に興味がぴかぴか(新しい)生のにんじんはスティック含め、苦手あせあせ(飛び散る汗)

新鮮にんじんをいただいたので、にんじんケーキ!...は無理なので、にんじんパウンドケーキを作ってみました!
>>[352]
病弱でいつ行っても体調悪いから、やる気がうせる、みたいなことも言ってましたよね?それがメインの理由なのかな、と個人的には思ってました。

>>[355]

藤丸先生のハトアリ出るっぽいですね…
欲しい…けど懐が寒すぎますorz

グレイは居ないし、正規ルートのメアも怪しい…

迷います(-""-;)

作業ゲーじゃなくアドベンチャー形式になるって所も気になります。
あと多分クロアリの藤丸さん原画とかジョカアリの藤丸さんのとか今後でそうな気がしてきました。ロゼならやりかねない(笑)

でもそう思うと喜んでいいのか複雑な心境です。


それでも新装版ハトアリは買いますが。
>>[358]

複雑ですよね。でもロゼさんの事だからやりかねないというか。
しかもアリスの事となるととんでもないことしますからね(笑)

形式が作業からアドベンチャーになるのは嬉しいですけど、それでもたまに、作業ゲーも恋しくなったりします。


乱入すみません(>_<)

私的には
ADVになるのは良いんですけど
攻略出来るキャラクターが減らないかが
とにもかくにも心配です・・・

それこそダイヤの国のアリスみたいに
なっちゃうなら嫌だな〜、なんて・・・←
>>[363]

私は今までのアリス作品は一応全部プレイ済みです。

ただやはりPSPにハードかえてからは攻略出来るキャラが少なくなったり、シナリオ薄くなったりというのが今のロゼで、個人的にはPCのあの頃の一つの作品に時間をかけて製作してたのがやはりよかったなと(今のロゼは某メーカーのように月に一本出すくらいシナリオも正直短いですし…)


あとこれはダイアリの豪華版の冊子にかかれてたのですが、製作者も物語を重視するか、キャラ達のイベント(攻略できなかったキャラを含む恋愛)を重視するかでかなり迷ったらしいです。

ただPSPの容量の問題で泣く泣く削ることになったというか。


もしいれたら更に動作が悪くなったり画質・音質も悪くなると、ちょっと言い訳のようにきこえますが、そう書いてました。


個人的にはそれならPSPじゃなくPCでいいじゃんと思ったりするんですが(大きな画面でアリスとかプレイした方なので)


話自体は今までのシリーズの中では個人的にダイアリが好きです。

起承転結の「転」の部分もあって、今までと違ってがらりと変わった世界観に何度驚かされ、鳥肌たったことか。


箱アリはFDで本編と関係ありませんが、魔法使いとご主人様パロのアリス達の話は結構面白かったです。またみてみたいと思ったりしました(笑)


絵師はかわりましたが、前の絵も好きですが、藤丸さんの絵もまた違って新鮮で、綺麗でした。


ダイアリは攻略できないキャラもいて賛否わかれてますが、私は恋愛よりも物語の方が気になっていたので、なんとも思わずプレイしてました。それに今のロゼなら絶対後に他キャラの恋愛も出すだろうなとわかってたので(というより出すというのを事前にしっていたので)汗


ミラアリ(ダイアリ2)ではユリウス達が攻略できますが、逆にダイアリで攻略できた人達が今度は攻略できないってことになると思いますが、それでも楽しみです。


アリスシリーズはまだまだ終わらないとのことも冊子でみてしったので、とりあえず新装版ハトアリの情報を気長に待とうと思いますw

>>[367]


コメントの返事どうもです!
いえいえ、批判的だなんて。好きなキャラが攻略できなかったら私も多分似たような事かくかもしれなかったです。

あと、アニアリ全部プレイしてないとのことですが、ユリウス非滞在みましたか?
ダイアリの伏せんが少しあって面白かったですよ!

私もPCでもう一度出してほしいなと思います。

一応シリーズの予定ではダイヤのあとにスペード→トランプ(もしくはクロック)らしいです。なのでまだまだ当分アリスシリーズ続くことに楽しみです。


とりあえずミラアリ(ダイアリ2)が楽しみです。

勿論新装版も楽しみですが。


ちなみに新装版の発売日10月31日に決定したみたいですが、てっきり来年だと思ってましたw藤丸さん大変だ(苦笑)




ログインすると、残り353件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハートの国のアリス 更新情報

ハートの国のアリスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング