ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Les McCann/レス・マッキャンコミュのお気に入りのアルバム、曲は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
定番トピですが……、
お気に入りのアルバム、曲は何ですか?

コメント(18)

ええっと、ぼくはいきなり変化球でいきます(笑)。
『Invitation To Openness』収録の「The Lovers」に一票です。
なんと26分11秒の長尺曲。
“マッキャン版「イン・ア・サイレント・ウェイ」”とでも言えそうな演奏です。
スピリチュアル&ファンキーで、かっこいいですよぉ!
あたしは、
Eddie Harris & Les McCannの『Second Movement』
に一票です。
勝手に名盤だと思っております。

めちゃめちゃカッコいいです☆
モントルー・ライヴです。ローランド・カークも乱入します。
いま、ひさしぶりに「Compared To What」を聴いてます。
もちろん『Swiss Movement』のライヴ・ヴァージョン。
何度聴いても、熱くて、イイ演奏です。
そういえば、ぼくの初マッキャンはコレでした。
ブルージーでリズミックなピアノも
(16分音符の単音連打奏法がかっこいいのなんのって!)、
例のダミ声も最高です。
定番中の定番なせいか、
どなたもあえて話題にあげようとなさらないので、
ここでフォローしておきます(笑)。

<追記>
shinさん、来日情報ありがとうございます。
しかし、マッキャンの健康状態、ちょっと気になりますね……。
LayersのSometimes I Cryですかね。自分は。
ローランド・カーク、登場するだけで大喝采なのですが、
CD収録の演奏を聴いていると、ちょっと編集の跡がみられます。
たぶん、カークのソロが延々と続いたのかと思うのですが・・・
「What's Goin On」のエレピ、カッコいいです。
はじめまして、もりりんさんを経由してたどり着きました!

>『Swiss Movement』のライヴ・ヴァージョン。 ・・・そういえば、ぼくの初マッキャンはコレでした。

自分も初マッキャンはコレでしたw

>ブルージーでリズミックなピアノも・・・例のダミ声も最高です。

ピアノもさることながら、あの声で完全にやられました。コトバに言い表せないくらいカッコいいです!
4日のモーションブルーにしようかと・・・夕暮れから横浜の屋外とかでやってもらえないですかねwムリですが・
今日、中古CDで買ったのですが(400円)・・・
『Pacifique / Les McCann & Joja Wendt』(1997)
マッキャンはもっぱらヴォーカル、チョイチョイとフェンダーローズを。
Joja Wendtという人がピアノで伴奏。
病後のリハビリの感もありますが、あのヴォーカルは健在で
ゆ〜ったりした音に、疲れが取れました。
Sunnyです。

いろんな音楽を聴いてきましたが、最高ですぴかぴか(新しい)

マッキャンの存在を知ってからまだ1週間で、どれを買おうかと試聴を繰り返しています。

よろしくお願いしますムード
いろいろあるが、
Compared To What
六本木のジャズ倶楽部に出演したとき
ご機嫌に唄ってくれたなあ!
いろいろ持ってますが、本来のマッキャンとは違うかもしれませんがPump it upを聞いた時の体中に通り抜けた戦慄は忘れられませんダッシュ(走り出す様)衝撃るんるん遂に見付けったって感じでした目手(チョキ)
ちなみに、僕はZazzabyってバンドでPump it upやってます指でOK大阪ですが...
『Fish This Week』、ジャケがいいですね!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Les McCann/レス・マッキャン 更新情報

Les McCann/レス・マッキャンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング