ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通ルールと車のマナーコミュのお年寄りの「運転を辞める」タイミング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お年寄りの運転している車に不安を感じた事はありませんか?「自分ならこんな運転をするようになったら辞める」などの基準があったら教えてください

コメント(3)

昨日お年寄り運転する車の後を走っていた時の話です。その車は軽く蛇行気味で40?制限の道を30?弱でトロトロ走っていたので後は渋滞気味でした。小さな交差点に差し掛かった時に左ウインカーを出したので交差点を左折するもんだと思っていたら「えっ!!」お年寄りの車は交差点のすぐ手前で急に停車してしまいました。幸い車間距離を多めにとって走っていたのでぶかりませんでしたがビックリしました。

左を点けたまま交差点の直前で停まっている車の中を見ると、乗っていたのはご夫婦のようで呑気に喋っているようでした(^_^;)

駐停車禁止場所だし、せめて道路の端に寄せてから停まって欲しかったです(^_^;)

安全のためにもそろそろ運転から卒業して欲しいな〜と思いました。
安全、他者を思いやる気持ちetc
運転に必要な者が一つでも欠けてきたらもう辞めるべきでしょうね。
まぁこれは年寄りに限った事ではありませんが(笑)
はじめまして、コメントさせていただきます。以前山道を走行中に2台前のくるまが高齢者マークで
とてもゆっくり走行していました、「高齢者だし、しかたないな」と思って走っていたら、僕の前の外車(ワーゲン)が抜きたくてしかたないような動作で右へ右へはみ出して走りだしました、とはいっても山道なので
直線が少なくカーブだらけです、対向車もバンバン来るし、カーブの先からくる対向車などまったく見えない
状況です。
「危ないな〜」と思いながら車間をあけ様子を見てましたが、かなり危ない運転で対向車と当りかけ!
あきらかに抜くなど不可能な状況なのに右へ車体半分はみだし、対向車をぎりぎりでよけています、
5回くらい事故りかけやっと抜きました、ちょっと先へいけば直線があるのに、
山道を降りて交差点で右折まちのワーゲンドライバーを見たら、こちらも高齢なじいちゃんでした。
「お前もかい!」叫びました。
こんな運転に当てられたら最悪です。あきらかに自分の身体能力をわかっていません、まだゆっくり
走っていた高齢者マークの車の方が安全だなと思いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通ルールと車のマナー 更新情報

交通ルールと車のマナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング