ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シンガポール航空コミュのSQ631/SQ632

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前、数年ぶりにNRT発BKK経由SQ631便YクラスでSINまで行きました。
ずっと前から乗りたくて、期待が膨らみまくっていたのですが
期待していた通り乗って良かったー!と思えるフライトでしたぴかぴか(新しい)

しかし、うっかり・・・というか勉強不足だったのが、行きのNRT-BKK(SQ631)では、
バンコクで1泊し、翌日、同じ便名のBKK-SINまで行った際、マイル加算数が
NRT−BKKが2,887マイル、BKK-SINが898マイルでしたが、帰りSQ632便は
SIN-BKK経由NRTを同日で利用した為、加算されたマイル数は行きのSQ631より
456マイル少ない3329マイルでした。
疑問に思い、SQに確認したところバンコク経由であっても搭乗券にSIN-NRTと記載されて
あれば単純にSIN−NRTの直行便で行ったときと同じマイル数が加算になるとのこと。
行きはバンコクで滞在したことで搭乗券が2枚になり別々に加算されたそうです。

今回、格安航空券での利用だったのですがバンコク経由にすると片道につき5000円追加
だったので、それだったら帰りはSIN−NRTの直行便を使えばよかったと反省。しかし、
SQに沢山のってみたいと昔からの願望があったためとくに後悔はないのですが…うまい!

他にもこのような便ってあるのでしょうか?でも、これって基本的なことなのでしょうねあせあせ
もしご存知の方、次回利用する際に参考にさせていただけませんか?

PS:以前、このコミュでSQ631のNRT-BKK線で出た夕食の牛の照り焼きが
すごく硬かったという書込みがあり、覚悟していたのですが自分が食べたのは
恐ろしく柔らかいお肉でした!一体、どうやってこんなに柔らかさを出せるのか
びっくり&不思議なくらい柔らかく味付けも良かったです。
ただ、帰りのSQ632便は夕食がSIN-BKKで一回、そして、1時間後に再搭乗する
BKK−NRTで深夜にもう一度夕食が出るため、お腹がすごくいっぱいになりました。
食べなきゃいい話なのですが貧乏性の為ガツガツ食べてしまい、
機内でしばらく満腹感と格闘していました(苦笑)げっそりいい思い出ですが。

仕事では海外出張には全然縁がないので、また機会があったら乗りたいなーウインクぴかぴか(新しい)

コメント(3)

こんばんは。

私もそれほど詳しくないですが、一般的に、経由便であろうと、ノンストップ便であろうと、ある地点から最終目的地まで通しで搭乗した場合は、FFPはどちらもノンストップ便のマイル数が加算されます。別の会社での事例ですが、自分が予約したフライトが満席でオーバーブッキングになり、経由便に振替になりました。当時はFFPに入っていなかったので、帰国後、入会手続と共に、元の予約便でFFPの加算申請をしたところ、振替えになった経由便で、マイル数はノンストップ便と同じ、ということがありました。
<AKIさん、ゆたろさん
そういうルールになってるんですねウインクぴかぴか(新しい)
勉強になりました!ありがとうございます!

またSQに乗りたいなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シンガポール航空 更新情報

シンガポール航空のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング