ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乳性炭酸飲料「スコール」を探せコミュのスコール見つけました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティを作成したのが良かったのか、何と今日スコールを売っている場所を見つけました。
場所は世田谷区にある「千歳ゴルフセンター」です。
練習場の自動販売機で売っていましたが、150円と高いのがネックです。

●千歳ゴルフセンター
 東京都世田谷区千歳台1-32-6(環八から入ってすぐです)

(コミュニティでご提供いただいたスコールを売っているお店情報一覧)
 ※情報提供順に掲載
●みやこんじょ(新宿歌舞伎町の居酒屋。店のメニューにあります)
 http://www.aft.ne.jp/miyakonjo/ 情報提供miさん
●CAN−DO(西武新宿ぺぺ)
 http://www.seibushoji.jp/pepe_shinjuku/ 情報提供:めりのさん
●宮崎KONNE(JR新宿駅サザンテラス口)
 http://www.konne.jp/ 情報提供:hossie
●大阪府高槻市の某薬局(詳細不明)情報提供:★アンバサ水★nextさん
 情報が分かりましたらお教え下さい。
●茨木市民プール(大阪府茨木市の市民プールの自販機)
 http://www.ibaraki-pool.jp/ 情報提供:★アンバサ水★nextさん
●サティ北浦和店(入口の自販機にあります)
 http://www.mycal.co.jp/saty/shop/kitaurawa/index.html 情報提供:hossie
●スリーエフ世田谷船橋店(多種類置いてある数少ないコンビニです)
 http://navitokyo.com/03-5477-8989/ 情報提供:めりのさん
●セーブオン(群馬県某所)
 詳細については不明です。 情報提供:やーさん
●ローソン下松駅南店(普通にありました)
 http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02005/35207/0833439192-001/ 情報提供:hossie
●スリーエフ埼玉和光南店(あまおう味ありとのこと) 情報提供:ゆんさん
 http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02005/11229/0484693911-001/ 
●ミニストップ(上尾のコジマ電気横)
 詳しい場所は不明です。 情報提供:蒼さん
●新横浜の新幹線沿いの自販機
 詳細は不明です 情報提供:じゃぱんさん
●足立区保木間某所
 詳細は不明です 情報提供:ろっくさん
●デイリーヤマザキ(台東区蔵前)
 詳細は不明です 情報提供:nonさん
●ファミリーマート(六本木ロアビル前)↓地図は拡大して下さい
 http://www.mayonaka-navi.info/search/g08505/map.html 情報提供:nonさん
●ファミリーマート(杉並区某所)
 詳細は不明です 情報提供:ハーシーチョコさん
●大阪市東成区大今里南4丁目のコインパーキングの自販機
 詳細は不明。地元の方なら分かるかもしれません 情報提供:もりとしさん

コメント(132)

TAMOさん

こんにちは。
3つの味ですか!?
このスコールは私も見たことがありません。
とっても美味しそうですね。
☆☆さん

はじめまして。
ファミリーマート限定商品とは、TAMOさんの紹介されていたスコールのことなのでしょうか?
埼玉では、以前私が住んでいた北浦和のサティの自販機でスコール(普通のです)が売っていました。
新潟県の上越で販売してるのを見ましたexclamation ×2
でも、山の方なので詳しくは分かりませんがく〜(落胆した顔)
味は結構、満足出来る味でしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
3種類もあるとは知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
mary annさん

こんにちは。
貴重な情報ありがとうございました。
oldさん

こんにちは。
新潟にもありましたか?
具体的に分かりましたらまたお願いいたします。
愛知県です。
家の近くのコンビニ(○K)で普通に置いてあるのでこのコミュを見るまでスコールはメジャーナ飲み物だと思ってました。
近所の○Kでも置いてない店もあります。
スーパーなどにはほぼ置いてあります。
ちなみに去年の夏iPod nanoa当てましたw
Shot Bさん

こんにちは。
書き込みありがとうございます。
西日本ではメジャーなスコールですが、どのあたりからそうでなくなるのか興味深いところです。
そういう意味では愛知県はまだメジャー領域なのかもしれませんね。
皆さん、こんにちは。

東名高速川崎インターから車で10分くらいのスリーエフに置いてあります。
店主さんに伺ったら、スリーエフの品物一覧にスコールがあって、店主の判断で
置いているそうです。

スリーエフ 川崎北部市場店
神奈川県川崎市宮前区菅生4丁目15-16

http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/02f672ebae0c564e801ca27d3da86cca/
新潟県上越市の高田という街のコンビニ「セーブオン」でペットボトルですが発見しました。
Cozyさん

RESが遅くなり、申し訳ありませんでした。
具体的な情報を有難うございました。
スリーエフにはスコールが置いてあることが多いのですが、そういうことだったのですね。
oldさん

貴重な新潟県の情報を有難うございました。
新潟県の情報はとても貴重だと思います。
情報提供に感謝申し上げます。
またまた、近くのコンビニで、スコール見つけました。

福岡産
あまおういちご味です。
先日、ついに北海道でも発見しました!
三笠市というところにあるイオンショッピングモールで
ペットボトルが売ってました!!

感激で、思わず衝動買いしました。
さとッチさん

こんにちは。
北海道ですか!?
初耳です。
素晴しい情報をありがとうございました。
たまたま立ち寄った三軒茶屋のCAN-DOハート達(複数ハート)

棚の一番上にありましたぴかぴか(新しい)
マンゴーが…
ビビ☆さん

こんにちは。
情報提供有難うございました。
三茶にはたまに行きますので、お店を覗いて見ます。
田園都市線の江田駅を港北ニュータウンに上がっていく途中の
右手にある生協。

駐車場から店内に入る左側にある自動販売機で、缶入りのスコールを
発見しました!
mary annさん

大変大変RESが遅くなり、失礼いたしました。
スコールのアイスバーというのは初めて見ました。
まさか炭酸入りではないですよね?
私も探してみることにします。
Cozyさん

貴重な横浜市内の情報を有難うございました。
よく見つけられましたね。
缶入りスコール100円ですか?
東中野の銀座通りに新しく設置された全品100円の自販機にて発見しました
> hossieさん

せっかくコメントを頂きながらお返事をしていなくてごめんなさい。大変失礼しました。コメントを頂いていたことに今気づきましたがまん顔

江田の生協駐車場の自販機は本当にたまたま発見しました。

値段はもう確認されたかもしれませんが、近いうちに確認してご報告します。

大変遅くなって本当にごめんなさい。
現在入手可能なスコールのバリエーションを並べて撮影してみました。なかなか壮観でしょう(笑)。
スコールレモンの存在は最近知りましたね。
ちなみにスコールマンゴー、レモン、りんごは果汁入りですが、グレープは無果汁です。
黒川駅周辺のキャンドゥにてSkalメロン発見exclamation ×2
はじめまして〜
他のコミュニティーからきました。
同じ情報で申し訳ないですが、現在JR東日本構内の自販機には「スコールアセロラ」がほぼ完備されています。
東京駅地下横須賀線ホームにはアセロラスコールも、ノーマルスコールもありました。

スコールウォーターは首都圏で手に入りません。情報あったら教えてください。

これまでの情報は日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1770519480&owner_id=7881921

アルバムにもアップしております。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000035132832&owner_id=7881921
昨日『スリーエフ(JR系コンビニ)』にて発見しましたよ〜ミニストップとの合同企画商品のようです。
JR大崎駅の7、8ホームの自販機で偶然発見しました(^^)
ぴかぴか(新しい)キウイフルーツ味のスコールをセブンイレブンで発見しました。ノーマル版も置いて欲しいです(^^)

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乳性炭酸飲料「スコール」を探せ 更新情報

乳性炭酸飲料「スコール」を探せのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング