ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GO!GO!豪栄道☆コミュの平成24年夏場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっております手(パー)わーい(嬉しい顔)

早いもので、夏場所へのカウントダウンが始まりましたexclamation ×2

先場所好成績を挙げた豪栄道、今場所は西の関脇に座りますぴかぴか(新しい)

今回は関脇・小結が全員日本人力士ということもあり、個人的には非常に楽しみな場所でもありまするんるん

そんな中、誰が大関候補に名乗り出るか注目したいです。

夏場所は5月6日(日)に両国国技館で初日を迎えます波

それでは皆様、今場所もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント(28)

いよいよ明日から夏場所ですね波

豪栄道の対戦相手は次の通りです電球

初日:豪風(西前頭3枚目)
2日目:琴欧洲(東大関)

先場所の好調を持続して、今度こそ三役定着を手(グー)
【初日】

●豪風(はたき込み)豪栄道○

立ち合い豪風が低い当たりから一気の出足。しかし豪栄道がとっさに叩くと、豪風はバランスを崩し、勢い余って土俵外へ。はたき込みで豪栄道の勝ち。危ない場面はありましたが、かろうじて白星のスタートです。
【2日目】

●琴欧洲(すくい投げ)豪栄道○

立ち合い豪栄道が右手を出して左差し。さらに右で琴欧洲の頭を巻いて回り込むと、対する琴欧洲は右から強引に投げの打ち合いに持ち込み、豪栄道の左四つからのすくい投げが決まって勝負あり。技ありの相撲内容で2連勝、明日は新大関の鶴竜と対戦。先場所のような相撲内容で勝って欲しいですね。
【3日目】

●豪栄道(はたき込み)鶴竜○

立ち合い両者踏み込み、鶴竜が有利に突き立て、対する豪栄道は足が揃い、そこを鶴竜が上から押さえつけるように叩いて豪栄道は両手バッタリ。はたき込みで鶴竜の勝ち。ちょっと慎重すぎましたね。豪栄道は2勝1敗、明日は小結の豊真将と対戦します。
【4日目】

●豊真将(寄り切り)豪栄道○

立ち合い張って中に入った豪栄道が一気の出足。対する豊真将は反撃の機会を全く作れず後退。寄り切りで豪栄道の完勝でした。3勝1敗で明日は豊ノ島と関脇同士の対戦です。
【5日目】

○豊ノ島(寄り倒し)豪栄道●

東西の関脇対決。立ち合い低い姿勢で当たった豊ノ島が素早く二本を差して体を密着させ攻勢。対する豪栄道は土俵際で首投げを打つが、既に死に体の状態となっていたため、豊ノ島が寄り倒しの勝ち。豪栄道は3勝2敗、明日は大関の稀勢の里と対戦します。
【6日目】

○稀勢の里(突き落とし)豪栄道●

立ち合い豪栄道が左で張って右の前まわし。しかし稀勢の里は踏み込んで左からおっつけを仕掛けると、豪栄道はたちまちバランスを崩し、そのまま稀勢の里の突き落としが決まって勝負あり。稀勢の里の武器にやられましたね。3勝3敗で明日も大関戦で把瑠都との顔合わせです。
【7日目】

○豪栄道(外掛け)把瑠都●

立ち合い低く当たった豪栄道が右四つ。対する把瑠都は肩越しで左上手。ここで把瑠都が振ったところを豪栄道がもろ差し。引き付けながら体を預ける把瑠都に対し、豪栄道は必死につり返して体を入れ替え右外掛け。一旦把瑠都が凌ぐも、再び豪栄道が逆の左からも外掛けを仕掛けると、把瑠都は思わず尻から崩れ勝負あり。しぶとく残しての反撃、実に見応えがありました。4勝3敗で明日は横綱に挑みます。
おめでとうございます〜exclamation
ついつい「やったーっと」叫んじゃいました顔(口笛)(笑)
【8日目】

●白鵬(寄り切り)豪栄道○

立ち合い白鵬がかち上げから一気に攻め込むが、豪栄道は上手く回り込み、その後白鵬が思わず叩いたところを右差し。さらにその形からガブリ寄りで攻め込むと、最後は白鵬が土俵を割って勝負あり。横綱から初めて挙げた白星、実に感動しました。境川部屋の部屋頭、前日の豊響に続く大殊勲です。
【9日目】

●阿覧(押し出し)豪栄道○

立ち合い阿覧が右へ変化するも、豪栄道は落ちることなく冷静に対応。距離を置こうとする阿覧に対しても落ち着いて見続け、最後は阿覧の叩きに乗じて一気に攻め込み勝負あり。押し出しで豪栄道の勝ち。6勝3敗、関脇として初の勝ち越しに少しずつ近づいていますね。明日は大関の日馬富士に挑戦します。
【10日目】

○日馬富士(上手投げ)豪栄道●

立ち合い低く当たった日馬富士が右の前まわし。対する豪栄道も左上手で応戦。その後日馬富士が頭をつけて攻め立て、一呼吸置いたところで足を払って内無双。これで豪栄道のバランスが崩れたところ、最後は左上手投げが決まって日馬富士の勝ち。今日は相手が上手かったですね…相当研究していたことでしょう。豪栄道は6勝4敗、明日は高安の挑戦を受けます。
【11日目】

○高安(押し倒し)豪栄道●

立ち合い左で張った豪栄道。しかし直後にまともに叩いてしまい、それに乗じた高安が下から押し上げて一気の出足。最後は豪栄道が背中から崩れ、高安が押し倒しの勝ち。ここに来て悪い癖が出たかぁ…実にもったいない黒星ですね。
9日目に相撲に行った時の場所入りの画像です
>おりぃさん 新緑の5月場所は特に映えますよねるんるん
 今場所良い相撲で上位に勝ったので是非勝ち越しして3賞を狙いたいですねぴかぴか(新しい)
【12日目】

○臥牙丸(はたき込み)豪栄道●

立ち合い豪栄道がいなして左四つ右上手。対する臥牙丸は何とかすくい投げで回り込むが、その後も豪栄道が右上手から攻勢。しかし頭を低くつけすぎてしまい、最後は臥牙丸が上から押しつぶされ勝負あり。はたき込みで臥牙丸の勝ち。攻め込みは良かったんですが、決定力に欠けてしまいましたね。6勝6敗で明日は大関の琴奨菊と対戦します。
【13日目】

○豪栄道(すくい投げ)琴奨菊●

立ち合い豪栄道が左で張ってもろ差し。さらに素早く左から投げを打つと、琴奨菊はバランスを崩して横転。決まり手はすくい投げで豪栄道の勝ち。7勝6敗と勝ち越しに王手です。明日は小結の安美錦と対戦します。
【14日目】

●安美錦(外掛け)豪栄道○

立ち合い豪栄道が左張り差し。ここで安美錦が乗じて攻め立てるが、豪栄道は上手くいなして左の上手。さらに右も引き付けると、最後は器用に足を飛ばして安美錦が背中から崩れ勝負あり。外掛けで豪栄道の勝ち。8勝6敗、無事勝ち越しを決めました。千秋楽は優勝争いに絡んでいる旭天鵬との対戦が組まれました。
【千秋楽】

○旭天鵬(寄り切り)豪栄道●

立ち合い豪栄道の左四つに対して旭天鵬が右上手。ここで豪栄道が下手投げを打つが、旭天鵬は懐の深さでしのいで体を入れ替えると、豪栄道の足が土俵を割って勝負あり。寄り切りで旭天鵬の勝ち。豪栄道…攻め込んだのは良かったんですが、最後は旭天鵬の執念にやられました。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GO!GO!豪栄道☆ 更新情報

GO!GO!豪栄道☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング