ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

paiste命っ!(パイステ)コミュの質問 pst8

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「PST8」シリーズは、世界のスタンダードとしてパイステが誇る「2002」シリーズと同じハイグレードアロイ”CuSn8″ブロンズを採用し、ハンドハンマリング、リフレクター仕上げと、上位クラスに引けを取らないクォリティーで、しかも手ごろな価格を実現。

というPST8シリーズに注目しています。
初めまして、zeroです。
どなたか、叩いたことある方!
感想等あればお聞きしたいのですが!
よろしくお願いします。

コメント(18)

まず、語る前にパイステ社は上級者向けのシンバルの製造はスイスの工場で職人さんが製作しているんですが、ビギナー向けの価格が安いシンバルの製造はドイツの工場でやってるんです。
んでなんで安いシンバルはドイツ工場で製造しているのかというと、おそらくですが、ドイツの工場では機械任せの自動製造のシンバルを大量生産するのに対してスイスの工場では職人が手間暇をかけて一枚一枚作って行くの手法を分けているのだとい思います。

パイステのカタログをよく読むとPstシリーズの3と5はドイツ工場ですが、Pts8だけはスイスの工場で製造しているのだと言う事がわかります。

よってPts8シリーズはスイスの職人さんが手をかけて作っているシンバルだというのがわかります。

未だに私はPts8のシンバルは叩いて聞いたことはないのですが、アルファシリーズに引けを取らないシンバルだと思います。

またyoutubeやパイステのHPでも聞くことが可能です。
http://www.paiste.com/e/cymbalsoverv.php?family=55&action=family&menuid=356
想像やイメージだけの物言いは危険ですし説得力もありませんが、思うところがありますので書きます。

素材、質量を同じとするならばどこで差をつけるか?
ハンマリングサイズの変更、レイジング幅の変更、プロファイルの変更、フィニッシュの変更などで音のニュアンスは確実に変わると思います。
当然これらを複合的に加える事によりコストアップ=高価格は避けられずヘタすると上位クラスを食ってしまう価格になりかねない。

と言う事で個人的には 「PST」 の域は出ないのでは!と思います。

うな重大盛りさんが仰っているように 「8」 がスイスメイドってところがミソですね

PST5のロッククラッシュ16を持っていますが個人的には上位のアルファより好きですね(笑)
うな重大盛り さん!
ありがとうございます!スイスで製造の意味が解りませんでしたが、良くわかりました!実は投稿後にパイステのカタログで音を聞くことができることに気が付き、いろいろ聞き比べていました!
でも、これでは、録れかたによって全然音変わりそうですよね?
心斎橋のイシバシにpst8の在庫がありそうなので行けるとき行って確認してきます!
ありがとうございました!また結果についてお知らせします!
ロリーさん!
そうですよね!
実は初めてパイステ買ったのが通販で101のクラッシュ買いました。2枚。
低価格だったのですが、結果は、値段相応でした。メインには使っていません。
やはり、シンバルは音確認して買うべきですよね?
PTS5のほうが好き!という意見がそれを物語っていますよね。

ところで、実は最初アルファを買おうかといろいろ調べていたんです。そのうちにpst5⇒pts8へとたどりついたんです。
心斎橋の石橋で確認してまた結果をお知らせさせていただきます!
ありがとうございました!
>>[3] 心斎橋に行けると言う事は関西の方ですね(^。^)
それならあと、叩かせてくれるところを挙げときます。

谷町9丁目にあるドラムショップACT。
大阪駅前第2ビル一階にある三木楽器ドラムセンター。
石橋楽器ならどこのお店でも大丈夫だと思います(^。^)
私の行きつけのお店でもあるアクトなら買わなくても気軽に叩かせてくれますよ(^。^)
あそこの店員さんたちはみな親切だから(^^)
>zeroさん

個人的な意見ですが過去にアルファを4枚(全て旧ロゴで16crash.18power-crash.18crystal-crystal.15power Hi-hat)購入した経緯がありますが06リニューアルを期に廃番になったcrystal-crashとpower Hi-hat は手元に残して他2枚のクラッシュは売りました!さらに個人的な見解ですが立ち上がりとヌケがスローで含みのあるサウンドに最後まで馴染めなかったのが最大の理由でした…

2002と同じ素材でも製法・加工法が違うと全く異質なサウンドも造れるのか!と思った次第です

PST5は倍音は少なくシンプルな音構成ですが(これをチープと表現される方がいらっしゃいますが)いやいやヌケの良さとキラキラ感はパイステのオイシイところをしっかり主張してます

ところで2009年のカタログだとアルファはドイツメイドって事だけど自分のアルファはスイスメイドです…途中で製造工場が変わった!って事?謎です…
うな重大盛り さん!
ありがとうございます。
actなら非常にたまに行きます。自宅は奈良県橿原なので上本町で乗り換えするので。
pst8おいてますかね?webで確認したときはあがってなかったので無いのかと思いました。今度確認してみます。
ありがとうございました!
ロリーさん!
ありがとうございます。
パイステは実は安さで飛びつきました。
しかし、最近好きになったoneokrockのドラマーが使っているのでさらにいろいろ調べて、いいものを手に入れたいなと思っています。
自分で確認できたらもっと世に公開していきたいと思います。
ロリーさんは、パイステについてかなりお詳しいようですので、また、いろいろ教えてください!
よろしくお願いします!
本日たまたま予定がうまくいったので、心斎橋イシバシ行って試打してきました!
PAISTE / PST-8 SOUND EGDE HIHAT 14 音の切れがよく音は少し高め。気に入りました。
PAISTE / PST-8 ROCK HIHAT 14 普通の音。セイビアンとかよくスタジオで使われてる安物の音がした気がした。
結果、SOUND EGDE 買っちゃいました。
安いシリーズですが、ネットでいろいろ探した中でのさらに最安値です。
満足してます。バンドの中でどういう鳴りをするか楽しみです。
>>[010]


大変参考になる貴重な御意見ありがとうございます

ハイエンドモデルユーザーの方が「どうせ安物」とか「チープなサウンド」と一蹴すればここでのお話は幕引きになりますが「上から目線的感覚」の決めつけではなく「同じ高さ目線」の捉え方とアプローチ方法は非常に嬉しく思います


サウンドチェックする行為はシンバル選びの重要なポイントですが…

それよりなにより ハナから「〇〇モデルは安い音」という物言いはそのイメージを植え付けてしまう、と同時に選択の幅をも狭めてしまうと思うのです

全ては(音の)バランス感覚の問題ですが低価格帯でも使えるシンバルはあると思いますね(笑)
ロリーさん!
そうですね。
安物の音とコメントしてしまいました。
済みません。
普通の音まででとどめるべきでした。
サウンドエッジ結構気に入ってます。
でも、少し、クローズドの音は、良くないかな?
ハーフオープンとかオープンでは最高ですね。
toshiさん
ありがとうございます。そうかもしれませんね。
>>[013]

想像ですが通常のプレーンなタイプは全周「面」で接触していますがSEは「点」で接触しているのでクローズドショットした瞬間の出音は前者は「チッ」後者は「カチッ」という表現になると思います。SEの方が余韻が少ない分 若干ドライで硬く感じられると思いますが その点を仰っていらっしゃるのかな?

余談ですが新規購入したシンバルをスタジオに持ち込んだ際、他のメンバーにドラムを叩いて貰い 自分は3m〜4m離れた所でシンバルの音を必ずチェックします

叩く自身の判断が大前提ですが 少し離れて音を聴いてみるのも一興かと(笑)
>>[16]
そうです。その硬い感じですね。
はい。
そういう聴き方もあるんですね。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

paiste命っ!(パイステ) 更新情報

paiste命っ!(パイステ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。