ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OB・OGも集合!日比谷高校剣道部コミュの昭和54年卒日比谷剣道部です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和54年入学、57年卒業のおじさんOBです。当時の校舎は昭和初期に建てられた趣あるもの。剣道場はもうすぐ閉館する当時の東京ヒルトンの向かいでした。
顧問は磯部直樹先生。先鋒が私田中、次鋒が近藤、中拳村上、大将菊池というメンバーでした。
女性陣は大谷、河合、郡司。
みんな元気かなあ。mixiやってたら連絡ください。

コメント(7)

初めまして・・・じゃあないかもしれませんが、日比谷高校剣道部童志会3期。アキラさんと同じく先鋒。千村です。51年卒だけど、上に書いてあるメンバー知ってるのは何故でしたっけ?うーん、忘れました。よろしくお願いします。
先輩、こんにちは。このコミュニティーは若い人が多いようですが、書き込みいただき嬉しいです。
先輩も練習帰りに山王グランドビル地下の「万世」でラーメン食べられたのでしょうか?
MIXI初心者ゆえ、先輩のレスが初めてで嬉しいです。
よろしくお願いします。
万世・・僕は2年生になってからはよく行きました。1年生の頃は、練習終わってからバイトしてましたから・・バイク買うために(^o^)。そのバイクで学校通ってました。磯部先生と家が近かったんですが、朝バイク出してると、袴はいて現れた磯部先生が「ちむら〜のせてけ〜」普段は山王ビルに置いておくのですが、そのときは遅刻坂を先生乗せたままかけあがり、体育教官室へ。で、「バイク通学はいかん。放課後まで預かる。」ですって。授業中に上の校庭を危なっかしく走ってました。いい時代?でしたね〜。
こんにちは。11期の佐藤《遊佐》麻里子と申します。
仕事と育児に追われていますが、ときどき覗かせていただきます。磯部先生や菊地先輩のお名前を見て嬉しくなりました。
忙しい世代も時間があればよれるコミュニティを作っていてくださってありがとうございます。いつか顔をみてお話できる日を夢見て日々がんばります。
童志会の会長をしております。21期の桜井です。
皆さんコミュへの書き込みありがとうございます!
懐かしい話ができれば管理者としても嬉しいです。

>アキラさま
書き込み本当にありがとうございます。
確かに若いメンバーが多いですね。現役を入れると私が
中間になりますが年齢問わず、多くの先輩方に集まって
頂けるコミュに出来たらと思っています。

>チーさま
是非連絡が取れるOB・OGの方々もお誘い頂ければ幸いです。
赤坂見附周辺もかなり変わってきていますが、過去の
思い出を失わず、多くの方と交流できれば嬉しいです。

>まりっぺさま
時間がある時にはぜひぜひコミュに寄ってください。
現役の活動状況も報告できるようにしていきますね!

現在は部の活動制限も多いようで、歴史を残している
部活も少なくなってきています。剣道部の歴史は
多くの先輩が作った歴史でもあります。是非若手OBとも
このコミュを通じて交流頂き、このつながりを大切にして
いきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OB・OGも集合!日比谷高校剣道部 更新情報

OB・OGも集合!日比谷高校剣道部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング