ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KINGSOFT OFFICEコミュの発表記者会見

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(20)

出資者には、Intelはじめ、かなりの大所が揃っているところから見て、期待できるのではないか?

あるいは、このKINGSOFTの登場によって、いよいよMSもOfficeの高止まりした価格を下げることになるのか?
おっと、

●mixiのニュース:
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=91108&media_id=19
2げと。…じゃなくて、コミュニティIDの2号ですけど。

 こういう取り組み、嫌いじゃないです。

 頑張れ、キングソフト。

 しかし、デザインは変えた方がいいと思うけど。
ご加入ありがとうございます。

そうですね。
肖像権とかあるからね。でもこの時期に、この資本でやっている以上、どうも分かり切ってやっているふしもある。そうだとすると面白いものが見られる可能性も。
裁判になったとしても、それをどう「使う」か?ってことも、この会社は視野に入れているように感じます。なにか面白いことを考えているフシが伺えるので、MSをどう煽って引っ張り出すか、ということに、なにか面白い手を持っているのかも知れません。

この楽しさが、なんだかこの会社にはあるんですよね。
はじめまして。
記者発表、いってきました。おみやげに1GBのUSBメモリもらいました♪
実は。先月末からβ版触ってました。
まぁ、びっくりするくらいそっくりです。

よろしくです♪
わたばんさん:
どうなりますか、楽しみですが。。。

omimiさん:
記者会見の様子などもお聞かせいただければありがたいです。
しかし、楽しそうです。
記者会見は、淡々と進んでましたねー。
大使館から人が来てたんで、「気合入ってるなー」と思いました。
オンラインゲームについての説明で、「リアルな人の動きが特徴で」というコメントと共に、剣侠情縁のサンプル画面が出てきたときは、失笑がもれてました。古いまんがの絵だったので(剣侠情縁2の絵が出てきたときは「これならアリだな」と思いましたが)。
最後の質疑応答では、MCの人に
「せっかくの機会ですから」
と促されて、ようやく何人かが手をあげる感じで、マスコミの反応はちょっと鈍いかも。
おおー、記者会見の模様、まぁ、なんとなく想像できますね。

ところで、IT技術者の雑談サイト「Slashdot」日本語版には、以下のようなメッセージが:

http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/09/22/0630248&threshold=-1
当然、そうなるでしょうね。

そして、もっと素晴らしいサービスを立ち上げようと考えてます。このソフトウエアを使って。
キングソフトのセキュリティーを入れて、具合がよさそうなので、次は、オフィスもいっちゃおうと思って期待してます。PC本体の値段はこんなに安くなってるのに、ソフトはまったく安くならないのはおかしいですよね? 
もう十分儲けたはずかと、、。

長年つづいている、マイクロソフトの独占市場をくずしてくれたらうれしいですね。
ヨーコさん、はじめまして。
本当にそうですよね。
OSと抱き合わせで売ることもMSは考え始めているらしいですし。。。。
F-Taroさん、はじめまして。
携帯だって、最初はドコモ独占で、他がぜんぜん入れなかったりしたじゃないですか。でも、今はそれなりの競合が現れて、市場も活性化したし、ドコモだって殿様商売してられなくなったりして、さらにいいサービスが提供されるようになったと思うんです。 コンピュータの世界だって、そうあって欲しいですよね。
少し不安があるのですが。
解釈の違いであって、私の勘違いかもしれませんが、
1年に4,980円(税込:スタンダード版)ということはありませんか?
つまり、年額4,980円(税込)という意味で。
先日見ていて、そんな解釈ができるような書き方だったような気がして、少し心配です。

今改めて探すと、以下の部分しか見つかりませんでした。
http://www.kingsoft.jp/release/06092101.htm
では、「この度の「複数年契約」サービスについての詳細は」
という記述があり、無期限ではなさそうな解釈も成り立ちます。

皆さんは、どうお考えでしょうか???
革新的?それとも見掛け倒し!?
>ぱよりんさん
心配なら、直接問い合わせてみるのがよいと思います。
だぶん、別のリリースをコピペしたときに、消し忘れたんだと思いますが……。
>ぱよりんさん、
年額4,980円(税込)という意味なら、「単数年契約」ですよ。
KINGSOFT、そろそろ製品版の声が聞こえるんだが、どうなってるのかな。。。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KINGSOFT OFFICE 更新情報

KINGSOFT OFFICEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング