ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最先端科学で幸福になろう♪ コミュの情報無視が記憶に役立つ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とっても面白いニュースですね。


http://news.bbc.co.uk/1/hi/health/4465418.stm
-----------------------------------
Ignoring data can 'help memory'

情報を無視することが「記憶に役立つ」

アメリカの大学で行われた研究によると、人の記憶力の優劣は、脳に蓄積できる情報の量ではなく、関係ない情報を無視し、大事な情報だけに集中する能力によって決まるという。

これは、被験者に何枚かの絵を見せ、赤色の物を記憶してもらう実験を行ったところ、最も記憶できていたのは、無関係な情報を遮断する能力が高い人だったというもの。

ただし、脳に雑多な情報があふれている注意散漫な人の方がクリエイティブな能力に富んでいる可能性もあるようだ。

[BBC NEWS Thursday, 24 November 2005]

コメント(2)

なるほど!!僕は中卒ですが(笑)ほんとうに好きなものしか情報を選択してこなかったです。
あれーRafy、中卒なんだ!?

義務教育以外の教育情報無視かい! ^^;

ある意味正解かもね。
毎日学校行くのって、会社で朝から晩までオフィスで働くための練習期間みたいだもんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最先端科学で幸福になろう♪  更新情報

最先端科学で幸福になろう♪ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング