ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いのちのまつりコミュのまつり情報ひとまとめ!(2005年7月〜9月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※これ以外のまつり情報をお持ちの方は、情報をお寄せ下さるか、書き込みを願います。

★ひかり祭り
THE ART FESTIVAL OF HIKARI
 〜Fire,Love and Lights〜
2005年7月16日(土)〜18日(祝)
神奈川県津久井郡藤野町旧牧郷小学校(牧郷ラボ)
入場無料 !(フリーパーティ)
オフィシャル・サイト→http://makisato.jp
※駐車場なし。電車・バス時刻情報あり。かならずアクセスして確かめて下さい!
出演者リストを発表します(6/6現在、順不同)

ひかりと映像
SHINKILOW(神鬼廊)、OVERHEADS、BAMBIENT、再生流 、依田恭司郎、山口敏三

短編映画
「 A day in the GOD Island 」(12min.)
(神の島の地霊の呼吸に迫る映像とバリ、ガムラン演奏コラボレート)
フィルム バイ イシイソウゴ http://kyoshin-xx.com

ライブペイント
伊藤清泉、うつみあきら、北山満智子、YORKE
インスタレーション+アートワーク
CANDLE JUNE、A16、Hide、粟野ユミト、狩野智宏、円空、山岸洋一、小熊英男、工藤忠孝
まさき/えいたろう/KAZOO

パフォーマンス
AMBIVALENT(高岡シンヤ、麻衣、影絵紙SAKURA、NATSUYO、宗田悠、EISHIN〜映像影絵フードダンス音楽のショー)
AURA(映像とダンスのパフォーマンス)
手品師イザナギ&イザナミ
エレクトリック盗賊

ファイヤーダンス・パフォーマンス
火付盗賊 (nori/ su/ yuta/ aram/放浪絵描き/aira)、achico(space cake) 、ゆーやん(火鳥閃光)

DJ
GENERAL IDEA OF D. 、石井亮 、GIO(MAKYO)、MOOKY、SYNCOO、小上馬和宏

ライブミュージック
GOCOO(和太鼓)、山根麻衣&ニューアーカイックスマイル、小川美潮 、ムビラトロン(Oto、小池龍一) 、ANJA LIGHT(環境保護活動家・シンガーソングライター)and SCAN、ガイネ&次郎(サーランギ、N・フルート&タブラ)、国分寺エクスペリエンス(歌と演奏)、じゃねんず 、ダイクス フロム ジ パング、DRAWER、LoliGla、sui creation 、宗田悠 、薗 廣明(笙) 、ZA CAFE、Ooo「オルガン・オルケストラ・オルガナイゼイション」(一ノ瀬響、粟野ユミト、嶋田 力&サプライズ・ゲスト)、手賀正己(ディジュリドゥ)、タヲ太鼓道場、民謡お囃子超娯楽バンド「田楽福(たらふく)」、ユズ・ウィスパーズ(ゴスペル)、宇々地&天地(古代土笛&ヴォイス)、and Special Guests
CTM

演し物
子供神輿
RUU光野るみ子「GARDEN LOVERS」帽子のショー
●RADIO BAMBI●
インターネット・ラジオ http://makisato.jp
ライブストリーミングによるひかり祭りの3日間
■ストリーミング・テクニカル・サポート=永野拓(TNW)

★半造星まつり
満天の星に平和の願いをPEACE & MUSIC 2005
7月22日fri./ 23日sat./ 24日sun.
宮城県唐桑半島巨釜半造特設ステージ
3日通し券 前売 一般 3000円 中高生 2500円 小学生以下無料
      当日 一般 3500円 中高生 3000円
1日券 当日のみ 一般 2000円 中高生 1500円 小学生以下無料
●このまつりの収益金の一部をJVCを通じてイラクへ送ります。

出演アーティスト
22日 pm5:00〜pm10:00
 龍伝
 ザ・ちょす
 ハッシュボール
 
23日 am10:00〜pm10:00
 まったりーず
 よーへい
 ちだ原人
 梶田イフ
 きゃらめるまん
 知久寿焼
 アクアボン
 雪雄子(舞踏)
 ビッグフロッグ
 
24日 am10:00〜pm10:00
 ザ・トレンディーズ
 カラーボトル
 シャナリシャナ
 もん
 内田ボブ
 らぞく
 遠藤ミチロウ
 せいかつサーカス
 山口フジオ
 チコヒゲ&レイ
 南正人
お問合せ / 星まつり事務局 半造レストハウス
〒988-0543 宮城県唐桑町小長根264-2
tel & fax 0226-31-2055 090-4884-1030(熊谷)
http://hanzo.haru.gs/hosimatsuri.html


★SOLSTICE MUSIC FESTIVAL
7月22日(金)〜24日(日)
岐阜県めいほう高原 めいほうスキー場
野外音楽堂ソノラシアター
http://www.solstice23.com


★ONE LOVE PEACE FESTIVAL
入場料金:フリー!!
場所:千歳市民スキー場
7月29日PM12:00START - 31日CLOSE PM7:00予定
主催・企画:ONE LOVE PEACE MUSIC 実行委員会
後援:千歳市・千歳市教育委員会
協力・協賛:遊牧民/funk bonita CAFE´
HIPTRAP/Natural bicycle
WEEKEND SOUND SYSTEM
斉藤商店/BRENTFORD RECORDS
山下商店/文教堂書店千歳店
ARCHIVISION21/UNJOUR
スギハラ薬局/cafe Music Wave
富樫電気工事株式会社
Hair Create MIKAMI GROUP
Live Lee/博信堂
まちの雑貨屋さんFRIGG
千歳ガラス工房
カラオケキララ
Open Sesame

= 参加ARTIST =
Tripleslott(Ska Band)
Sonic Arc Sound System(Roots Rock Reggae)
谷上 嶐(ムックリ演奏)
Sticky Bug(Rock Band)
BRAVE SPRIT(Reggae Sound)
Funa,Aya(House)
Jazzlatino
(Doiken,Oji,Lego,Youhei,CANON,クッキー,HIDEKI)
DJ HIRO(Hiphop)
TOMO-LAW(Hiphop Soul)
KOD(Reggae Sound)
かつげん(ギター演奏)
Bluesey Crane(弾き語り)
KTA(Hiphop)
Yoshi(Hiphop)
KAMI-I(Jamaican Music)
COSMO CREW(Secret)
and more artist….
*出演者は都合により変更になる場合があります。ご了承ください
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=onelovepeacemusic

★第6回あさぎり天空まつり
2005年8月5日〜7日
山梨県 (本栖ハイランド)
出演バンド
●岡野弘幹with天空オーケストラ
●China Cats
●The Wild Flowers Band
●Gra-ten Band
●Majestic Circus
●Dachambo
●Freakey Machine
●April Band
●Rain Man
●Cari&Backdoor
●T H B 他

LIGHTSHOW〜OVERHEADS
MC:MUROKEN
LiveArt:SEISEN
SOUNDSYSTEM〜M.M.U.
HANABI〜toshi(先着15発)6日の夜にアナウンスを付けて、花火が打ち上げられます。
チケットはインタ−ネットのみの販売となります。
チケット 前売\

コメント(8)

あ、長過ぎて切れてしまいました。「あさぎり天空まつり」から後の情報。

★第6回あさぎり天空まつり
2005年8月5日〜7日
山梨県 (本栖ハイランド)
出演バンド
●岡野弘幹with天空オーケストラ
●China Cats
●The Wild Flowers Band
●Gra-ten Band
●Majestic Circus
●Dachambo
●Freakey Machine
●April Band
●Rain Man
●Cari&Backdoor
●T H B 他

LIGHTSHOW〜OVERHEADS
MC:MUROKEN
LiveArt:SEISEN
SOUNDSYSTEM〜M.M.U.
HANABI〜toshi(先着15発)6日の夜にアナウンスを付けて、花火が打ち上げられます。
チケットはインタ−ネットのみの販売となります。
チケット 前売\5,000  当日\6,000 中学生以下無料
テント  1張\1,000   出店\3,000
オ−トキャンプができますのでそちらの方も宜しくお願いします
詳しくは天空のホ−ムペ−ジまで
http://www.tenkoomatsuri.com

★Rainbow 2005 8月6日〜9日
熊本県阿蘇市阿蘇町端辺 阿蘇観光牧場スポーツ公園
チケット前売り2800円 当日3500円
伝説のフェスが三大まつりとドッキングしてパワーアップして還ってきた!
→http://www.rainbow-e.com

★ポンポコ銀河祭り 佐渡
2005年 8月15日16日17 日 佐渡関岬休暇村キャンプ場 
3日通し券2500円 1日券1000円 フリーマーケット出店料1000円
→http://members.jcom.home.ne.jp/o-nana/

★アイヌモシリ一万年祭
2005年08月15日〜20日(5日間)
北海道沙流郡平取町貫別(ぬきべつ)旭(あさひ)
主催:山道アイヌ語学校
アイヌの儀式カムイノミは15日と20日の午前におこなわれる。
2000円
持ち物 テント、寝袋、雨具、箸、コップなど。
祭りの準備を手伝ってくれる方は何日か前にアシリ・レラ(山道康子)宅にきてください。
155−0101 北海道沙流郡平取町二風谷
行き方 JR苫小牧駅〜(43分)日高本線富川下車〜バスで(30分)二風谷アイヌ博物館前下車〜売店などで道をたずね(徒歩3分)山道康子さんの家に着く。そこから会場の貫別旭まで車(23km)で連れていってくれます。
※ 車でいく人は会場の10km手前あたりから「1万年祭」という看板がたくさんあります。
※ テントのない人は先着順で集合テントに泊まれます。食べ物は会場にいろいろあるので、炊事道具はいりません。
※ 毎年全国から1000人もの若者がテントをしょって集まってきます。巨大なたき火を囲みながら の飛び入り歓迎のライヴ、アイヌの歌や踊り、ユーカラ、伝統工芸のワークショップ、弓大会からパン食い競争まで盛りたくさん。

★8月17〜22 獏原人村満月祭
福島県 (獏原人村)
→http://mangetusai.seesaa.net/article/3947697.html#more

★8月26〜28 GOA GIL Japan Tour 2005
北海道 (場所はヒミツ!)
シークレット・パーティ

★太陽の祭り2005
8月27日〜28日
●と き 8/20(土)、21(日)
●ところ 信州松本市牛伏寺(ごふくじ)ダム上「少年の森」
●主 催 太陽の祭り実行委員会
●企画・製作  TRANS.HIGH(トランスハイ)
信州の長い冬も終わりを告げ、春の訪れと共に僕の冬眠もやっと終了。
今年もやってくる秋の終わりまで続く、長い長いパーティーシーズン!!
てなわけで、そろそろ秋までのスケジュールを調整しないと。
今年で4年目を迎える野外パーティー@少年の森
キャンプイン・DJ・LIVE・ティピーのワークショップ・フリマなどなど、1泊2日のギャザリングだ!
→http://taiyou.ti-da.net/


★Genkanon Presents
T h e P s y c h e d e l i c 2 0 0 5
FULLMOON RECORDS JAPAN TOUR
8月27〜28(sat-sun) August 2005
@本栖レークサイドキャンプ場
(山梨県西八代郡上九一色村本栖)
Gate Open 15:00 / Start 18:00
◆Entrance Fee:
Web Advance(〜8/15) 4,000yen/1beer or water
Advance 4,500yen
Gate 5,000yen
◆Tickets available at:
◎Web advance Ticket
Genkanon: http://www.genkanon.net/
Techno.to: http://www.techno.to
◎Advance Ticket
Cisco House Part 2: 03-5459-0848
Quintrix: 03-6415-6678
●Live Acts:
Azax Syndrom (3D Vision/ISR)
Uni (Throb/JP)
Sine 6 (Wakyo/JP)
I.B.I.S (Spreadtune/JP)
●DJs:
Regev (Azax Syndrom/3D Vision/ISR)
Full Moon Mondo (New World/JP)
Keiki (Genkanon/Caffix/JP)
Masayuki.m (Genkanon/jp)
Enko (I.N.A rec/Genkanon/JP)
Micchy (C-S-P/Genkanon/JP)
Chappy (C-S-P/3rd eye/JP)
煙麿 (ELF/C-S-P/楽園/JP)
●Fire Performance:
Ryu(breath/JP)
Nori(火付盗賊/JP)
●Ambient Sounds Cafe:Moon Chill Water's Cafe
●VJ:3rd Eye ●Decoration:Deco Masa
●Sound:Masayuki Morikawa (Roots Hi-tek Sound)
◇幻香音
P C: http://www.genkanon.net/
MOBILE: http://www.genkanon.net/mobile/
◇FULLMOON RECORDS
http://mixi.jp/view_community.pl?id=216124


★オープン・ヘンプ・ギャザリング「平和な村のまつり」
2005年09月30日(〜10月2日)
高知県 (四万十市 オートキャンプ場「とまろっと」)
自然循環型社旗(地球生命サイクルに繋がる社会)を参加者で考え、体験するイベントです。
ヘンプ=麻などの循環型資源を取り入れた実現可能な「平和な村」を作りましょう!

開催主旨・・・今年度ギャザリングも、前年同様、前夜祭を含め2泊3日のキャンプインスケヂュールとなります。
衣食住をテーマとしたマーケット、心を豊かにするラ
イブ、アートパフォーマンス、エコロジカルをテーマとしたプログラムも充実したものとなります。

期間中はバーチャルながら選択可能な社会のモデルとも言える村(持続可能な循環型社会)が出現すると思います。

世界中に渦巻く紛争を見るにつけ、平和な環境にあって初めて私達は生存可能な、社会のビジョンを作成することが出来ると考えます。

又、現在の環境破壊・悪化は決して遠い地球の裏側で起こってることではなく、私達一人一人の生活の在り方が関係しています。

しかし、それは唯、現代社会を否定するのではなく
今の状況に於いてどのような選択があるのかという情報を知ることからはじまるのではないでしょうか?

私達は一般市民レベルから、こうしたイベントを通じ
現実化への可能性を探っていきたいと思います。

日程・・・・・9/30(金)準備・前夜祭
       10/1,2(土、日)本番
参加協力費・・前夜祭は無料
     前売り  1日券¥2,000
          通し券¥3,500

     当日    1日券¥2,500
         通し券¥4,000
     宿泊費・・・一泊一人¥1,000
    但し、若干の変更が有るかも知れません。
出演予定
ヘンププログラム
     丸井英弘(弁護士)
   赤星栄志(Hemp Revo Inc 代表)
中山康直(縄文エネルギー研究所)
   林博章(阿波歴史民族研究会)

ライブ
 サヨコオトナラ
 JAH・K・s・k
 観音バンド
 桑名晴子
 ダンシング義隆
 JPCバンド
 EULASING RUNG
 ボン・シバ南
 ONESENS
その他、順次入ってきます。

エコ情報
 BDF(バイオディーゼルエネルギー)コーナー

エコフード
 麻の実料理「BAGUS]
 へんぷうどん「ほうばい」

癒し
 マッサージ「天楽」

マーケット
その他、展示、アートパフォーマンス、キッズコーナー、ワークショップなどの参加も受付中です。
HP・・・・これから新しく作成しますが、参考に昨年のをご覧下さい。
http//www.titosa.hp.infoseek.co.jp
出店したい方
9/15までに下記までお申し込み下さい。
飲食関係の方は必ず事前の申し込みが必要です。
その他参加などの問い合わせ先
TEL 090-4063-7339
FAX 0880-43-0065

尚、今年は当日配布するカタログを作成します。
写真入りのイベント終了後も使えるおしゃれなカタログです。
掲載希望の方は一口¥5,000で何口でも。
この協賛をして下さる方は下記口座にお名前、住所を明記の上、お振り込み下さい。

郵便口座
 16400-9373381 イワタケイジ(実行協議会会計)
落ちてました。
補遺です。

★月山炎のまつり
RAVE ON GASSAN 2005
2005年8月13日16:00〜15日
山形県月山高原牧場ハーモニーパーク(キャンプイン可)
山形県中田川郡羽黒町・月山1合目
まつり協力金:前売3,000円 当日4,000円
フリーマーケット等出店料3,000円、キャンプイン1,000円(現地にて)
このまつりは皆様の協力金で運営されています。
出演:GOCOO、森茂哉、岡野弘幹と天空オーケストラ、MOOKY、火付け盗賊、鎌田東二他。
→http://www.gassan.jp/rave/index.html
ブログ→http://blog.livedoor.jp/gassan888/

GOA GIL Japan Tour 2005の詳細情報も求めます。よろしく!
「太陽のまつり」(松本市牛伏寺ダム上「少年の森」 )の開催日は
8月27〜28日のみです。
20〜21日は当初予定でこの日ではありません。
オイラも出演することになりました!
で、このまつりはなんと限定300名のパーティとなるそうです。

オイラはあと「佐渡ポンポコ銀河まつり」(8/15〜17)にエントリーし協力しています。

校正してません。間違いがあると予想されますので、まつり、パーティのそれぞれのサイトにアクセスし情報を確認して下さい。
(補遺その2)(汗;)

これも参加できたらやらせてもらいます。小さな小さなパーティかもしれないけど。いいとこだよ。

★虹のテント村ギャザリング
7月23日(土)〜24日(日)
青梅市(東京都)梅ヶ谷の森キャンプ場
STAGE LIVE. ORIXYA, BABA,虹の花舞い楽座お遊美,ボンシヴァ南,ココ ナッツ,JOKER, 他 With PARTY未定 GATE \1,000 (キャンプ費,お風呂代 別)
問い合わせ 090 9687 8319
全員参加型
会場:虹のテント村(JR青梅駅を背に 吉野街道を2km半ほどきて バス停 稲荷神社前,越えてすぐ 梅ヶ谷峠入り口を左折 山道に入ル700mほど走ると右手に1本 T字に入っていく道あり そこを入ル 500mで  キャンプ場入り口 山道T字のあたりに 当日看板,目印出します)
*電車,バスでも来れます。JR青梅駅から 玉堂美術館か吉野行 のバスに乗り,稲荷神社で降リル あと徒歩20分
主催:ギャザリング実行委員会 井の頭TRIB
大変ためになる情報ありがとう御座います。
先日ひかり祭り行ってきました。
ことしはたくさんおまつり行きたいなあ。
   JUNさん 大変お疲れ様です。
今年は「祭り」のあたり年ですね!・・いつの日か 上の祭りが一つになったら「気が狂いそうなくらい」最高にに嬉しいですね!
徐々に興行性よりギャザリング系が多くなりました。・・
日本が今、一番期待を込めて言えば”面白くなる”予感がします。
祭りのニュー・エルダー(長老会青年部?)として、共に頑張りましょう。
しかし、逆に考えると・イラク戦争だ。北鮮。イラン。地震。津波。プルサマール。郵政だ。????なんだか、怪しい時代
「祭り。マツロイ。祭らねば。やってられないよ!」な気持ちですよね〜。感謝の祭りあれば、情念を込めての「祭り」あり!戦後60年。被爆60年!・・・・・・・

それから RAINBOW2005阿蘇・・ピースギャザリングは ちなみに 8月5日〜8月9日 です。
参加費は 通し券で¥2800(前)¥3500(当)
    私は 4日入り〜10日まで
http://www.rainbow-e.com
RAINBOW2000&いのちの祭り&虹の岬祭り&どんと院祭り&太陽と月の祭り・・・・大合体&リセットな祭りです。
・・JUNさん・・お互い今年も 体が2〜3っ欲しいね!
でも、お祭りの同じ空のしたで・・・一緒ですので・・

  あああ!佐渡にも・獏原人にも・・行きたいな〜!!
ウルトラ・祭り好きの 777
フーゲツのJUNさん。ご苦労様です。ちゃんと載せていただきました!ほんとにまつりの当たり年。どこともダブってなくて安心しました。(笑)2回目とあってミュージシャン、出店続々入ってきています。
四国にはなかったからなあ。(ちょっと前まで天狗のまつりがあったなあ)毎年開催予定です。是非高知へおいでてください。
まつり情報への追加情報です。
「ポンポコ銀河まつり」の行われる佐渡では、すでに8月1日からケンゴの「ひょうこま佐渡」が開催されています。「ポンポコ銀河まつり」をはさんで、八月一杯開催されます。

佐渡では、佐渡に拠点の村をつくっている「鼓童」が開催する「アースセレブレーション」が「ポンポコ」の直後から三日間おこなわれます。両津港の周辺です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いのちのまつり 更新情報

いのちのまつりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング