ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ーレパートリーを増やそうーコミュの青魚のレシピ教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冷凍庫にワカシ(ブリの種類らしい)とアジがあるのですが、このところ塩焼きばっかりで・・・
お味噌で煮付けってのが夫があまり好きじゃないのでアッサリ食べれる青魚の調理法があれば教えて下さいませんか?
春巻きとか肉とかで油ものが続いたのでアッサリにしたいなと・・・よろしくお願いします。

コメント(6)

ワカシは聞いた事なかったので、
ちょっと興味がありネットで探してみました!
すると・・・

*用意するもの

1.新鮮なワカシ 25cm〜30cmくらいのもの 1匹で1人前の目安
※ワカシは釣れたら直ぐに片方だけでもいいからエラを抜いて海水バケツに。絶命したらすぐにキンキンに冷えた氷海水の入ったクーラーへ。夏は血抜きが悪かったり、外に放置するとあっという間に鮮度が落ちます。特に血抜きの不備は、生臭味の原因となります。ちょっとした気遣いを!
2.醤油
3.お砂糖
4.塩
5.ネギ
6.山椒の実or花山椒(中華調味料)
7.生姜
8.紹興酒

*作りかた

 タレ(2匹〜3匹分の目安です。)
1.ナベに醤油を50cc、さとう30グラム、塩5グラム、生姜・ネギ・花山椒を少々を入れて煮立てる。
2.煮立った後、冷ます。
3.完全に冷め切ったら、紹興酒(老酒)75ccを入れる。
4.漬け込んで冷蔵庫に入れるので、タッパウエアなどに移す。

 ワカシ
1.3枚におろす。
2.腹骨を削いで、皮を引く。
3.中骨を骨抜きで抜き、いわゆる切ればお刺身の一歩手前まで造る。

 漬け込み
ワカシを先ほどのタッパに入れたタレの中に入れ、冷蔵庫で寝かせる。
※約6時間漬け込んで出来上がり。(濃い味が好きな人は1日寝かせると美味しい!)

*食べ方
1.食べるときに、タレから揚げてペーパーでタレを拭き取り、お好みの大きさに切る。夏はきゅうりの千切りを引いて、お魚を乗せ、上からシロゴマをパラリ。そのまま、きゅうりと一緒にお食べ下さい。もちろん、そのままでもOK!紹興酒と花山椒・山椒の香りが食欲を引き立てます。
2.応用編は、酢飯を軽く握りわさびをつけて、”にぎり”寿司に。上に茗荷の千切り、ガリの千切りを乗せて、パクリとお食べ下さい。
3.辛いのが得意な人は、切り身に花山椒や山椒をかけ、一味などのとんがらし系の辛味をかけてお食べ下さい・・・これまた、最高!!

これぞ、今まで食べたワカシ料理の中で最高の味です!!タレから揚げたワカシの身はあめ色になって、食欲をそそります。決め手は紹興酒(よい物ほど美味しい)と花山椒(中華用で売ってます)です!



とゆうのがありました。
これならさっぱりいけるかな?と。
参考にしてみて下さい。
>まどチァン♥さんへ

ご丁寧にありがとうございました♪
その素材を最高においしく味わえる調理法なのですね!
ちょっと手間かかりそうだけど。。。(^^;)
普通にOLもしてるので時間がかかるのはちょっと難しいかなぁ。(汗)

あ。。。決め手の紹興酒がありません。(爆爆)
このレシピとっておきます。
いつかはチャレンジしてみますね♪
ほんとにありがとうございました。(^^)
こんばんは。初めまして。
一日中、宿題のように考えてみました。

以前、鯖をトマトソースで煮込んだらおいしかったです。
小麦粉にカレー粉を混ぜてムニエルにするのもおすすめです。

あじは、薄く小麦粉ではたいて軽く揚げて、玉ねぎなどとマリネにするのはどうでしょう?お酢を使うので、揚げてもさっぱり食べられると思いますよ。

オリーブ油と白ワイン、ローズマリー等で焼いてもおいしいかもしれませんね。
サバをおろして、ネギと味噌と片栗粉を適量入れて
たたきにします。
それを大葉に乗っけてフライパンで焼くだけ!!
お好みで大根おろしなんか合います★
味噌が入ってるので 何もかけずに
そのまま食べれちゃいます。
ごめんなさい。
アジって書くところをサバって書いちゃいました(๑→‿ฺ←๑)
>人魚さん

宿題にして考えて下さってありがとうございます!!
小麦粉+カレーのムニエル、心惹かれますね♪
今度やってみます。ありがとうございます。(^^)

マリネ、南蛮漬けの洋風ですね?
おおお! それもいいかも♪
ハーブ類もさっぱり風味がついていいですね。

たくさんのアイデアほんとにありがとうございました♪


>みぃ〜たさん

大葉、好きです♪
お酒のつまみ(^m^)にも合いそうですね!
これも今度是非やってみようと思います。
アドバイスありがとうございました〜♪ (^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ーレパートリーを増やそうー 更新情報

ーレパートリーを増やそうーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。