ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

裏刑事〜URADEKA〜コミュの第九話・イタリア発・殺人拳銃のルートを暴け!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
脚本・田上 雄 監督・南部英夫
一九九二年六月九日放映
〔あらすじ〕
 素人による拳銃発砲事件が続発。使用された拳銃は、かつて岩城が逮捕した暴力団の組長・阿久津が密売したものと同じベレッタであった。三枝は弁護士時代に阿久津を無罪にした事から、阿久津に近づき、小夜子を潜入させる。また南は、事件を起こした素人たちの共通の行きつけの銃模型店「アングス」にカマをかける。そして、阿久津と密輸の元締めの取引現場を探っていた三枝は、撃たれて重傷を負うが、その時の車から、所有する女を囲っているイタリアのブランド品の輸入業者・石橋秀樹の名前が挙がる。バブルの崩壊とともにアパレルから拳銃輸入に乗り換えていたのだ。石橋の会社「ポンテマルモ」の倉庫を探っていた岩城は、自分を撃つように言われた銃を阿久津に向けて正体のバレた小夜子を逃すと、自分は捕まり拷問を受けるが、必殺カニばさみで脱出した。
〔極私的解説〕
 朝本千可のCDの宣伝で「裏刑事」主題曲演奏兼出演とうたっていたので、オープニング映像のことだと思っていたら、ゴッドネロスの美人秘書K……じゃなくて(笑)、悪の親玉の愛人という、割りと演技力を要求されず、ソコソコの位置の役を演じていて驚いた(クレジットで初めて出演を知った)。だが、もっと驚いたのはビートきよしの演技力である。あんなに(それも演奏専門の朝本千可の鼻毛にも及ばないほど)ヒドかったとは……。今回、三枝が撃たれ、岩城が拷問を受ける等、状況は差し迫っている割に盛り上がらないのは、こうした人選に原因があると思う。
〔今週のウラデカ銃〕
コルト・キングコブラ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

裏刑事〜URADEKA〜 更新情報

裏刑事〜URADEKA〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング