ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

冲方丁コミュのオイレンシュピーゲル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「なんか世界とか救いてぇ―――」。あらゆるテロや犯罪が多発し『ロケットの街』とまで渾名された国際都市ミリオポリスに、「黒犬/シュヴァルツ」「紅犬/ロッター」「白犬/ヴァイス」と呼ばれる3人の少女がいた。彼女たちはこの街の治安を守る〈犬/ケルベロス〉遊撃小隊。飼い主たる警察組織MPBからの無線通信/いぬぶえ「全頭出撃/アル・シュトゥウルム!!」を合図に、最強武器を呼び込み機械の手足を自由自在に操り、獲物たる凶悪犯罪者に襲いかかる!
 クールでキュートでグロテスクな“死に至る悪ふざけ/オイレンシュピーゲル”開幕!

 カバーイラスト:白亜右月
 角川スニーカー文庫より発売、および連載中。

コメント(12)

読み終わりましたぁ〜。
強調された文体でとってもわかりやすかったです!
過剰に攻撃的で疾走感あふれる物語でしたね!
 やっぱりスプライトの方とは印象が違いますね。良い意味で。ここから2つの話がどうリンクしていくのか。期待が高まります。
今日、本屋に行ったら、偶然オイレンシュピーゲル弍を発見!
全然知らなかった……(´Д`)買うだけ買ったので、暇があきしだい読もうと思います。楽しみハート達(複数ハート)
Σ(゚Д゚;エーッ!!!!!!

2巻出るんですか。
ノーチェックでした。
ありがとうございます。ヾ(≧▽≦)ノ
ここで弐の発売を知り、速攻。
ありがとうございます。
かれこれもう10日も前の話で申しわけありません。
『オイレンシュピーゲル肆 Wag The Dog』
5月1日発売予定
はじめまして そして質問!

オイレンシュピーゲル、スプライトと全然違うよね

グロ表現エロス表現とか過激なものが公認されるに対して

富士見のスプライトシュピーゲルはかなり上品な作品
ソフトな感じがする、

編集部のスタンスの違いなんですかねー

どう思いますか?

私はオイレンシュピーゲルのほうが好きですね
「地を駆る獣の様」で雑草魂のような感じ
 とはいえ、富士見ファンタジアではデビル17がありますので、特別上品というわけではなさそうです。
 ただ、デビルの続編が出ない所をみると編集の方針が、とある時期に変わった可能性……というのは考えられます。
 
 スプライトの、空を駈け泣きべそかきながら、世界に愛されていないのにひたすら自分は愛する、常に前に進む高貴なお嬢ちゃんと。
 右の拳で血煙と瓦礫の山を作りつつ、浴びた返り血に眉をひそめる事をやめて、前に進む強靱なお嬢ちゃん。
 二人の異なる隊長が率いる個性的な二つのグループ、というのもまたそう感じさせる要素だとは思います。
 
 すみません自分は両方好きで選べません(すみません、みんな両方好きだよねw)。
確かにぱっと見はオイレンの方が直接過激表現多いけれど、
スプライトの方が表面上の明るさ効果で、
暗部が際立ってより深く寒く感じるなあ


オイレンとスプライトを同時読みで、物語が立体的に見えてくるのが面白いから
どちらが好きとかより両方合わせて大好き!だよね(笑
早く続き読みたい〜っ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

冲方丁 更新情報

冲方丁のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング