ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広辞苑びびびびコミュのあら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なにも してないのに
なんだか 人が集まっているではないですか。

なんか、はじめましょー。か。

コメント(23)

手元にあるのは、第四版でした。
函がびりびりのぼろぼろ。広辞苑。

たった今からは、もっと、大切に使います
わたし 第5版です。
初任給で買おう と思ってたのですが、
迷い迷って 就職後 数ヶ月して購入いたしました。
まだ、1年と数ヶ月の付き合いになります。

内田百間(門構えに月がでないんすよ)氏は
「言海」派らしいですよー。
私の子 第三版です。
この子は叔父さんに高校の頃頂いたものです
「欲しい」ようなことをさり気無く言ってましたから
計画的誘拐(!?)
保存状態は良好でして一目惚れな感じ
とにかくもう3,4年はずっと一緒です。

一人暮らしに必要なもの…
布団と広辞苑、etc...
3人3色の「出会い。入手方法。付き合いかた」

うーん このすばらしさ

もっと色んな方のなにがしを聞きたいぐらいです


追記:
写真はあたまつが所持している広辞苑です。
なんとなくぼろさ加減が伝われば幸いです。
現物はもっとおんぼろなのですが、
きゃつは思いのほか写真写りが良いようです。
あっ!白い。
私のは 黒地にシロ文字ですよ。
・・・(ノ゚ー゚).。o○(きっとケースですよ、白いのは
だって私のも中身は黒地にシロ文字でしたから。

きっとそれがわかりにくいほど写真写り良いのかな?







関係ないかw
でも写真かっこよく写ってますね^^b
私の広辞苑は黒のカバーがないため函から出せば
いきなり青のクロスがお目見えします。
日に焼けて鮮やかなブルー(ファンタジー)。
ひかえめな箔押にそこはかとなく風情を感じます


内緒:
写真写りの良い広辞苑。
本物を見て「だまされた!」は
よくあるおはなし
私のはこんなん↑

なるほろ、広辞苑はケースinカバーin本体
脱がしたことなかったから中身が青だったとは…

私のも青かな?(講義中に書き込んでる私は… ;;
たぶん、私は、五月病とは無縁だと思います。
ちーす。
おひさしぶりです。
なんだか ごぶさたしてしまってて すんません。

ゆうてるうちに なつですよぉ。
おひさしぶりです。
このペースが今年の流行かも知れませんね
ゆるうりと広辞苑と向き合う2005年、初夏。
(カミングスーン)
おひさしぶりです too.
何か最近学校が忙しくなったです;;

私は…
いそいそと教科書と向き合う2005年、晩春。
かも(つд⊂)
そして未だに寒い北海道;;
みなさまお忙しいようで。
時節柄どうぞご自愛ください。

北海道へ行ったことないんですが
冬なんて、ものっそ寒いのでしょうね。
RISING SUN ROCK FESTIVAL…
冬はいいですよ^^素敵ですよ北海道。
冬は寒いって分かってるからそれ相応の対応が出来ますが、
春に寒いって…

もう冬服しまっちゃいましたよ;;(一ヶ月前の話)
一ヶ月前からずっと「明日から暖かいよ」って思いながら耐えてきましたw
そろそろ暖かくなって欲しい今日このごr…おっと課題が;;

でわでわ また
|彡サッ
みなさま、みなさま。
残暑お見舞い申し上げます。
あたまつさま
おひさです。
こちらこそ 残暑お見舞いもうしあげます。

お元気そうで なによりです。
えー、ひっそりと。

ファンタジー広辞苑[私家版]でも作ろうかと目論んでいます。
なんか、ちっさいやつ

目指すは文質彬々
さらなるファンタジーに挑む所存
完成したらご一報下さい。ひっそりと。。
>おっさん★Onverwacht

ひっそりと反応ありがとうございます。
辞書とは呼べない代物になりそうです。それをカバーする為には、流通しているものよりファンタジー分をぐんと上げなければなりません。むずかしいです
ファンタジー私家版 よいですね。
版画とかで、図説頁を作るとか?
やりたいなー。
版画!その手がありましたね。
おもしろくなってきたー
粋な挿図なんかも添えて…
とりあえず版画教室に行きたいです。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広辞苑びびびび 更新情報

広辞苑びびびびのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング