ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

りえこコミュの名前の由来☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
理英子です!
たくさんのりえこさんがいますが皆さん名前の由来は
知ってますか?
ちなみに私は生まれた日がちょうどイギリスでチャールズ皇太子とダイアナ妃の結婚式が行われていて両親はイギリスを
表す「英」を使った名前を探したそうです!
あとは母の友人の中にりえこさんという頭の良くてかわいい
方がいて決定したみたいです(^_^;)
私は漢字の通り理科と英語が好きで受験もこの2科目
で受けたのでなんか名前って不思議なパワーがあるのかもと
思いました☆
全国のりえこさんはどんな由来がありますか?

コメント(70)

私も
梨恵子です♪

「梨」っていぅ字を母がつけたくて、
「梨恵」にしたら、
おじいちゃんが、
「女の子なんだから美か子をつけろ」
発言をしたらしく、
「梨恵子」になりました♪
最近、自分の名前がスキになりました★

ちなみに「りぇこ」の中の
「梨恵子」さんゎ、
英語でいぅと、
【Pear Grace Child】なんですょ♪
ちょっとステキじゃないですか?!笑
私は理恵子です=^ェ^=
うちの母は『恵子』って名前なんです!でどーしても自分の名前を入れた名前が良かったらしくて…理をつけ『理恵子』になりました♪母のぶんしんみたいですよ〜)^o^(笑
はじめましてるんるんりえこさんが集まっているコミュ素敵ですねぴかぴか(新しい)

皆さん名前の由来それぞれなんですねあっかんべー

わたしは全て平仮名のりえこで、役所に名前登録に行く時父が漢字の組み合わせを忘れたので「いいや平仮名でexclamation ×2」と、思ったらしく
現在の名前になりましたたらーっ(汗)

私もトピ主さんと同じ理英子なんですが、理科と英語(文系
理系)どちらもできますようにという願いだったらしいです。
でも完璧名前負けしています・・・
特に理系はげっそり
36:りぇこさん
私も同じ由来ですexclamation ×2
理…理性があって、
恵…恵まれた
子…子になってね
ってことみたいですハート
私も理恵子です♪
理…理解に
恵…恵まれる
子…子になりますようにと付けてくれたそうですムード
初出…かな?
利栄子です乙女座 この字のりえこはあまりいないみたいですね曇り 
由来は
利口に
栄える

だそうですチューリップ
今じゃ完全に名前負けしてますが・・・バッド(下向き矢印)
私はたまをさんと一緒で
理・・・理想に
恵・・・恵まれる
子になって欲しくて理恵子だそうですわーい(嬉しい顔)
はじめましてぴかぴか(新しい)
私も理恵子ですわーい(嬉しい顔)
理…りこうで
恵…恵まれた
子…子ども
になりますようにって願いから理恵子になりましたるんるん

同じ理恵子でも色々な願いからつけてもらっていてすごく素敵だなっておもいましたぴかぴか(新しい)
こんにちは、理枝子です。
理...知性が
枝...枝のように延びる


なんだそうです。
実際どうなんだかはずっと迷宮入りでしょう。
おはようございます
理枝子です。
私が産まれた時、私のお父さんが、お母さんの実家のお父さんに
産まれましたの報告をした時に、名前どうしましょうって
話になったらしくて、おじいちゃんが、その時テレビのバレーの試合
見てたらしくて、その時、りえこ、って名前の選手が出てたらしくて
そのまま私の名前になったらしいです。

小学生の時、作文で自分の名前の由来についての宿題を書くので、
聞いた話だったので、そんなに簡単につけられたん・・・
と少しショックでしたがあせあせ
その選手、活躍してたのかな??
理…理性に
恵…恵まれる
子…子供

    らしいデス手(パー)
梨恵子でするんるん

梨・・・梨園は豊かさを現すらしいので、それでこの字を使った
  みたいです。
恵・・・恵まれる
子・・・子は子ですねあせあせ
「りえこ」ってゆー名前は母が考え、漢字は父が考えたみたいですひよこ
でも、りえこって名前、すごく気に入ってますぴかぴか(新しい) 
ひらがな3つの「りえこ」です電球

私の場合は姓名判断で「りえこ」に決まったそうなのですが、
親は「アホでも書けるようにひらがなにした」
って言います(´Д`)アレー
私も「理恵子」です。

理想的に
恵まれる


この字画(地格)がとても良かったそうです。
ちなみに新字体では
【大吉:財運強く、無一文からでも大富豪になる暗示。
健康・才知・天分・子宝に恵まれ、人に好かれます】

となっていました。
私の場合は、苗字も足した総画が【31】になるようにつけたようです。
今ではとても満足していますが、外国人には発音しづらいようで
「りこ」「にこ」「れこ」など適当に呼ばれます。。。
祖父が最初『えりこ』と
つけたかったらしぃのですが、
イトコに『えり』がいたので
リサイクルひっくり返して
『りぇこ』になりましたわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出す様)
漢字の由来ゎ
よく分かりません冷や汗
でもとても気に入ってますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
私の場合、

父がサザンの愛しのエリーが好きで、当初は「えり」の予定でした。

でも日本人の女の子らしくと、子をつけることになり「えりこ」
でもえりこでは苗字と合わせたときの姓名判断が、どの漢字を当てはめても悪かったらしく


じゃあ

「りえこ」にしてみるか手(パー)

とゆう驚きの展開手(パー)
父方の家族は

梨恵子の方が見た目も洒落てるし果物の漢字がはいってて可愛らしいと言ったらしいんですが

母方の家族が絶対理恵子のがいいと押し切り

まぁ理恵子で
理想に
恵まれる


イコール
この子の夢が叶いますように

とゆう建て前もできるし

それでいいや手(パー)

が由来です。

理恵子も好きですが
その話をきいてから梨恵子さんもいいなとずっと思ってます。
理恵子ですリボン

漢字は違うのですが・・・

21 姫じぇろさんと一緒で私の姉もマイコでするんるん
梨恵子です。
昔、中国で芸術は梨園で栄えていたらしく、そういうものに恵まれる子供になって欲しい。
…という親の願いが込められています。
そのお陰で(?)、毎日クラシックバレエで充実(??)してますボケーっとした顔手(チョキ)
なんとも恥ずかしい理由なんですが泣き顔泣き顔


クローバー父親の初恋の人が『りえこさん』だとかクローバー


聞かされた時、本気で泣きましたあせあせ(飛び散る汗)
理恵子ですが、元々は字画数から取ったらしい。
ちなみに。。。

曽祖父:理八(りはち)
伯母 :理子(まさこ)
私  :理恵子(りえこ)

で、”理”が繋がっております。
そして、”理系”の私。

何かと”理”には縁があります。
”理”っていろんな意味があって、好きです。
”恵”も恵まれる。

理恵はたくさんいるけど、理恵子と言う名前、
気に入っています。
里枝子です。

土地が田舎で、古里のイメージからの里。
生まれた時期にきれいに咲いていた梅、の枝(笑)
家族親戚一同女性陣についている子。


こうらしいです。
昔は優とか美とか、性格や女性らしさを表す文字が入っている名前が羨ましくて仕方なかったです。

今はとても気に入ってますわーい(嬉しい顔)
利江子

清明神社で
占ってもらって
七つ出たうちから
選ばれましたむふっ

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

りえこ 更新情報

りえこのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング