ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画が好きコミュの「ゴールデンスランバー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
原作のオモロさが映画でも充分発揮された痛快なる逃亡劇で・・・カチンコ
前に伊坂モンを2本作ってるけど(「アヒルと鴨のコインロッカー」「フィッシュストーリー」)これがいっちゃんオモロい原作と映画が合致した成功作品かとチューリップ
 
彼は大学時代の親友に呼出されて仙台の繁華街で会うのだが 親友は借金まみれの為にある筋から彼を誘い出せと云われての・・・車の中で親友は彼に「お前 オズワルドにされるぞ 逃げ延びろ」と その時ちょうど首相の凱旋パレードが始まって突然爆発音が聞え 首相の爆殺と同時に警官が彼らの車に近付き 親友に促されて彼は飛び出すが又もやその車も爆発して親友は燃え ここから彼の逃亡劇が始まって・・・衝撃
訳が解らず逃げ出して 親しかった後輩に助けを求めるがそこも既に警察が張り込んで テレビでは模型ヘリによる爆殺と報じて 彼の模型店での映像が流され指名手配犯としての・・・人影
それが彼に似せた整形による偽物と知ったとき やっと事態の重大さを把握して その巨大な権力から逃げ延びる為の行脚が・・・ビル
丸腰の一市民が警察組織を相手に戦うというより逃げるのだが そんな彼を信じる反権力人間も居てそれぞれそれなりの協力をしてくれ 果たして彼の結末はいかに・・・位置情報

彼への協力者の魅力ある存在がこの映画をよりオモロくして手(チョキ)
濱田岳は黒マントを纏った手配中の人斬り通り魔ながら同類相憐れむの感じで休息と着替えを用意してくれてボケーっとした顔
柄本明は入院中の車椅子患者ながら裏稼業で知り尽くした地下水道への案内を時々走って教えてくれてぷっくっくな顔
渋川清彦は彼が勤める宅配便の先輩ながらしょーもない借りを返すために全面的に協力してくれてうまい!
ベンガルは学生時代にバイトした花火師の親方ながら彼らの人間性に惚れてスゴイ援護射撃をしてくれてむふっ
貫地谷しほりは彼に暴漢から助けられた有名アイドルスターながら思わぬ嬉しい援助をしてくれてあっかんべー
伊東四朗は彼の父親でテレビ取材の攻撃受けながら信じて止まない息子に声高に逃げ延びろと叫びふらふら
吉岡秀隆は親友ながら早々に爆死して 劇団ひとりも親友ながらチクッてと 当てにならない親友どもを情けないお顔でげっそり
永島敏行の敵ながらケッサクな鉄人ぶりは無表情で散弾銃をぶっ放して迫るその迫力ある存在感を見せてちっ(怒った顔)
肝心の主人公である堺雅人はあの笑みを浮べながらただただ逃げるだけの走るだけのお人を必死ぶって走る人
そして更に
竹内結子は元カレと現時点で出会う事無く陰でそっと支えながらの子持ち主婦を 実に粋なすれ違いによって互いの存在を認め合うシーンで「大変よく出来ました」と示し それはそれは思わず笑いの涙があふれるラストで満室・満席・満車
そんなこんなの弱者の協力が彼を守って 逃げ延び 生き続ける勇気を与えての爽やかな感動作にと富士山

絶妙の原作を得てスリルとユーモアと笑いと涙と適度なウイットと粋なシーンも用意した見事な娯楽作品に仕上がった万人向けのお薦めの作品かと・・・クローバー

コメント(8)

面白かったです!
ゴールデンスランバーがビートルズの楽曲だったことも「黄金のまどろみ」ということも知りました。
親はどこまでも親ですよね。伊東四朗さんの「逃げろ!」にはつい笑い声をあげてしまったけれど、泣けてきました。お母さんの木内みどりもいい味出してました。
花丸、やっともらえたね!
ほんとに粋な映画でした。
ひさしぶりに楽しい邦画でしたネ手(チョキ)

で アロマなママさんは竹内結子の花丸押した娘は彼の娘とお思い?exclamation & question
愛妻はそーやと云うて譲らんのやけど・・・合格マーク
娘が逃走中の彼を見て「この人悪くない」というのを聞いて、竹内結子が「やっぱり親子ね」とつぶやくシーンがありましたよ。だから真に受けてますが。

え!違うの?
おっさん的にはただ単に娘と彼女が親子であるから考えることは一緒やね・・・と解釈した次第で天秤座
昔 本読んだけどその辺のことは忘れて・・・本
ああ、そういうことですよね。深読みした私があほやったかも。
母と娘だって「親子」だわ。

でも、研さんの奥さんと私の読み方も面白いと思えてきます。あの状況ならありえるかも・・・・・・
もっとも、娘の年齢を数えてもいないし。

今の夫が娘をとても可愛がっている姿と、娘のクールさ。
この父娘の温度差も笑えてきました。

娘は意外に母親の元彼に対しては共感を抱いていたりするもののようで・・・・・・だから「やっぱり親子ね」
女の人はシビアなロマンチストやなぁ・・・失恋

けど 父親のナオちゃんが始めから終りまで我関せずという姿勢もオモロくってペンギン
けどけど それやったらナオちゃんがあまりにもかわいそう・・・たらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画が好き 更新情報

映画が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング