ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビバ☆助産師コミュのめざましテレビに出ました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不適切?不謹慎?なトピックでしたらごめんなさい!

都内の産婦人科で助産師をしながら、ギターを弾き歌っている菊川と言います。はじめまして。

このたび、助産師系シンガーソングライター(?)というキャッチコピーで、フジテレビめざましテレビの「めざうたコンペ」の最終選考に残りました。

http://www.fujitv.co.jp/mezamado/mezauta/index.html

視聴者の方々の投票でランキングされて、優勝すると「めざまし土曜日」の夏の主題歌になるという企画です。
私の回の放送は4月8日に終わってしまったんですが、投票は6月くらいまで続いているので、是非皆さんのお力をお借りしたいと思い、図々しくも書き込みさせていただきました。

医療も音楽も私にとって、何よりも大切でかけがえのないものです。産婦さんや赤ちゃん、患者さんとの触れ合いの中から、たくさんの事を学んできました。もっともっとたくさんの人にそうやって自分が手に入れてきた暖かいものをリレーしていきたい!という思いで、日々、看護に音楽に励んでます。まだまだどちらも追求しきれていないので、まだまだ先は長いのですが、誰でも伝えられるものって、きっといっぱい持ってるはずって思うのです。

曲のダウンロードなどもHPからできるようになってるので、気に入っていただけたらで構いませんので、投票していただけると嬉しいです!どうぞ、よろしくお願いします!

p.s.行く行くは、音楽セラピーなども勉強していきたいなと妄想中で、その辺の情報とか何かご存知の方いらっしゃいましたら、少しでも情報いただけるとありがたいです!

コメント(29)

はじめまして。
めざまし観てました。
そして感動しました。

同じ助産婦として尊敬します。
早速、投票しました☆

私はピアノを嗜む程度ですが、助産と音楽って
なんかスピリチュアルなものを感じます。

是非、これからも頑張ってくださいね!!
応援してます。
すごいっすね!!!!
めざましテレビ、いつも見てます!
めざうたコンペ、見てました!!
同じ職業として、感動★☆
ぜひがんばってください!!!
歌詞見ました♪
あたしも千葉で一人暮ししています。
すごく共感できました。
歌詞見て、あまりの感動で、またメッセージ書きこんでしまいました(^^;
投票しました(^^)v
めざ歌♪の試聴してみました。かわいくてほのぼのする歌ですね。投票しました!頑張ってください(^^)
皆さん、有り難うございます!なんとなく、おそるおそる書き込みしたので、反応があってすごく嬉しいです!有り難うございます!

>リュウママさん
子育てしながらの病院勤務、大変ですよね。。。頭が下がります。リュウママさんの日記観て頑張ろう!って元気をもらいました!
スピリチュアルっていうのか分からないのですが、音楽も助産も生命の原点っていうか、人間の根っこの部分に通じてるっていう気がします。。。

>うぇいさん
そうなんです。。。当たり前なものが当たり前に存在してる素晴しさとか、それが気がつかないところで、たくさんの人やモノに助けられて存在してる雄大さとかを伝えたい。まさにそういう思いで、あの曲が産まれたんです。そこまで感じとってくれるうぇいさんの柔らかいココロに感謝です。。。

>むぎちゃんさん
メッセージ、2回も書き込んで下さってありがとうございます!一人暮らししなかったら、なんのへんてつもないこの街に、こんなにも感謝する気持ちにはなってなかったかも知れません。故郷って呼べる場所があるってほんとに幸せなことなんだって思います。

>みほさん
ありがとうございます!最近はもっと大人の優しい歌を歌えるようになりたいと研究?中です。みほさんは近い未来に開業を考えてるのですか?今度、知り合いが自宅分娩をするというので立ち会わせてもらう予定なんです。私はずっと病院のお産ばかりに携わって来たので、かなり楽しみです!

>SHIZUKAさん
私の周りには、ダンサー助産師とか、女優助産師とか、ママ助産師とか、二足のわらじを見事に履きこなしている人がたくさん居ます!助産や看護の現場でしごかれたココロをもっともっといろんな場所で生かしていけたら良いんじゃないかなって思って頑張ってます!SHIZUKAさんも写真にサーフィンにアロマに、、、すごいですね!お互いにいろんなフィールドで頑張りましょうね!
はじめまして!今年から助産師として働いています、新米です。
わたしも高校のときからギターやらベースやらやってまして、今はほとんど触ってないですが(^^;)早速視聴しました♪そして即投票しました☆
感動しました、心に響きましたぁ。かっこいい!
生で聞いてみたいなって心から思いました。働きながらの活動・・尊敬です。ほんと応援しています。頑張ってください!!!
ぐりさん、ありがとうございます!私も高校の時はギターリストでガンガンロックねーちゃん☆って感じでした!助産師になって4〜5年は病院と家の往復だけの毎日って感じで、音楽やる時間も全然なかったんですけど、ここに来てやっとこ両立できる余裕ができてきました。就職したてって大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね!近くにお住まいだったら、ライブに来てくださいってお誘いできるんですけどね。。。私が音楽でビッグになったら、長崎にツアー行きます☆
私も観ました。音楽は嫌いじゃないけど、よくわからないって
いうのが本音です。でも心に響くとか、なんとなく好きって
いうのは感じます。
目覚ましはよくみてるし、きくちゃんさん。頑張ってください。
ステキですね〜〜〜
私もゴスペル歌っているのですが、誰にメッセージを送っているかと
いうとやっぱりお母さんと赤ちゃんです。
あとは誕生死を経験されたご家族にも。

そんな方達にまだ聴いていただいたことがないので、いつか
直接私たちのメッセージ、聴いてもらいたいです!!

助産活動ももちろん大切だけど、私たちのしていること、考えてることがこうやって別の分野からもっと発信していきたいですね

応援してます!!!
歌、聴きました。
自分も助産師してて、それだけでいっぱいいっぱいになってしまうのに、シンガーソングライターとしても活躍するなんてすごいですね。
自分らしくあるってことの大切さを感じました。
がんばってください。私もがんばります!!
めざ歌の放送見ました♡
同じ助産師で、こんなに頑張っている人もいるんだな〜と関心していました(๑→ܫ←๑)
ステキな歌ですね。
頑張ってください☆
みなさん、ありがとうございます!
おかげ様で、今日のランキング、少しあがってました!
応援していただいた皆さんのためにも、もっともっと頑張ります!

>ゆらさん
観てくださってたんですね!有り難ーございます!歌もいいって言ってもらえて嬉しいです!!私も、フジロック大好きです!最近は金欠でいけてませんが、昔は毎年のように行ってました!今年はどんなアーティスト来るのかな?音楽万歳♪

>モオリさん
音楽って頭で考えるものじゃないから、心に響くとかなんとなく好きっていう、それこそが音楽なんだと思います。ずっとそこを目指して歌ってきました!これからも心に響く音楽を目指して頑張ります!ありがとうございます!

>かぼ。さん
ゴスペル、ステキですよねー♪誰にメッセージを送るのかってすごい大切ですよね。誰かに受け取って欲しいメッセージが何かしらあって、それを伝えるために看護や音楽頑張ってるわけだし。お産だけじゃなく色んなライフサイクルにある女性をもっと幅広くサポートできないかなーって考えた時、世代を超えて、人種を越えて、どこまでも広がって繋がっていく「音楽」ってすごく力になってくれてるって思うんです。

>まいこさん
私も最初は、寝ても覚めても仕事仕事で、夢にも患者さんが出て来ちゃうし、しかも大変な事をしでかしちゃう夢とか散々見たりとかして、いっぱいいっぱいもいいとこでした(^o^;)10年やって、やっとこ仕事とプライベート分けられるようになってきたって感じで。でも、あの頃があるから今の自分があるって、いろんな場面でものすごい自信になっているから、あのいっぱいいっぱいな時期に今は感謝してます。お互い、頑張りましょうね!

>かおりんさん
欲張りなので、音楽も看護もどっちも大切で片手間にしたくないって思うので、人の二倍は頑張らなくちゃって思うんですけど、なかなか追いついてないところが多々あります(^o^;)頑張り過ぎってあまり良くないと思うけど、多分、まだ頑張り足りないところが自分にはあるって思うから、頑張っちゃってるんでしょうね。早く上手に息を抜けるようになりたいな。。。

>ゆこさん
とんでもないです、足跡ありがとうございます!もう一つの夢はなかなか狭き門というか、形になりにくい世界で、一進一退なんですが、助産師だってゼロから始めてなれたんだし、頑張れば夢は叶うって信じて頑張ります!私もここ数年、めっきり、夜勤がガッツリ身体にこたえてはしまってますが、、、(^o^;)
しつこくてすみません、、、
一週間に一票投票できるようになってるので、ポチっとしていただけるかたは、是非また一票、よろしくお願いします、、、すみません、すみません、、、よろしくお願いします!!
はじめまして。きくちゃんさんの切なる書き込みに
ついついたちよってしまいました。
視聴させてもらって一票ポチっとやってきました。
とても素敵な声でした。
私は最近地元に帰ろうかな〜と悩んでいるので
きくちゃんさんの曲を聴きながら自分の故郷を思い出しました。
子供の頃は気付かなかったその土地の良さが今は
たくさん見えてます。あののんびりした時間の流れがスキ。
きっときくちゃんさんも空のひろーい空気のきれいな土地で
生まれ育ったのでしょうね。
打ち込める趣味があってそれを仕事にも活かせるって
すごいと思います。
人種や世代を越えて共感できるって素晴らしい。
素敵な曲いっぱい作ってまた聞かせてくださいね、応援してます!
>やなみぃさん
切なる書き込み、拾ってくださってありがとうございます!
そう、離れてみて改めて気付く大切なものってたくさんあって、私の生まれ育ったところは、これといって自慢出来るようなものは何もないんですけど、でも、私にとってはどこよりも心休まる場所だったんです。
そういう気持ち、もっともっとたくさん歌にして、たくさんの人に聴いてもらいたいです。。。だから、これKらも頑張ります!
ポチッと、ほんとに有り難うございました!!
あー、もう、ほんとに何度もしつこくてごめんなさい(>o<)☆
お時間ある方、今週もポチッと一押し、よろしくお願いしますm(__)m

http://www.fujitv.co.jp/mezamado/mezauta/profile/a4.html

あと、来週25日木曜日に立川駅近辺で20時くらいからストリートライブやることにしました☆お近くの方、お時間ある方いらっしゃいましたら、是非是非あそびにきてください♪
10月に第一子を出産し、育休中の助産師です。
素敵な歌声聴きました♪
今回2回目の「ポチッ」をしました。
がんばってくださいね☆
おーさおさん
2回目の「ポチッ」ありがとうございます!
おーさおさんも、育児楽し頑張ってください♪
私も、音楽楽し頑張ります!
p.s.母の日に父からもらうカーネーション、、、素敵です、、、ステキすぎます、、、(ToT)
はじめまして。今ニュージーランド滞在し、助産師の仕事を得ようと英語に励んでいる毎日を送っています。助産師の仕事から離れて4・5ヶ月になりますが、たまに赤ちゃん・産婦さんが恋しくなります。。。
きくちゃんさんの頑張ってる姿をメール上ではありますが、拝見して、思わず”ポチッ”っとしてしまいました。機会があればまた1週間に1度”ポチッ”っとさせていただきます。
実家まではとてもとても遠くて、ちょっと帰ろうかな〜なんてことは出来ない距離なので、余計に地元が恋しくなる時があります。でも、親・姉妹はそんな私を見抜いており、何とも家族ってやっぱりいいな〜と、離れているからこそ感じられることが多くなりました。
きくちゃんさんの歌詞に同感できるものが沢山あります!是非是非これからも頑張ってくださいね☆
海外からですが、応援させていただきます!
>ちえさん
ニュージーランドで助産師!すごいです。。。海外旅行は大好きだけど、いつも何かあったらすぐ帰れる距離に友達や家族が居ないと怖いし寂しくて、東京から離れて暮らしたことすらないんです。
新天地で頑張るって、ほんと相当の勇気が居るんだろうなって思います。そんなちえさんの姿に、こちらこそ、励まされます。。。
「家族」ってほんと、ありがたいものです。。。そんな「家族」を築いていくお手伝いができる私たちは、とても幸せな職業なんだーってつくづく思います。
お互い、それぞれの場所でがんばりましょう☆
がんばってますね!
同じ助産師として力を分けてもらえる感じです。
さっき2回目のポチッをしました。
あたしもがんばろーっと!!
dedeさん
2回目のポチッありがとうございます! dedeさんもマタニティビクスのインストラクター、すごいですね!
誰かの頑張る姿に私もいつも元気をもらうから、私も頑張っていたいって思って頑張ってます!
とにかく今は頑張るしか無いので、ちょっとくどいくらいに頑張ります!
皆さん、たくさんの応援ありがとうございました。
でも、せっかくいっぱい応援してもらったのに、力及ばず、14位に終わってしまいました。
まだまだ私の音楽には、足りないものがいっぱいあります。
分かっているつもりでも、ついつい日常に流されてしまうことがあります。
たくさんの人に応援してもらって、自分を見直すありがたい経験をさせていただいて、ほんとに心から感謝しています。
この経験を肝に銘じて、また歌に仕事に頑張ります。
ほんとにたくさんの応援、励ましのお言葉、ありがとうございました!もっとココロに響く歌、歌えるようにこれからもより一層、頑張ります!

これからも、応援、よろしくお願いします!
「めざうたコンペ」見ました☆助産師と歌手の両立なんてステキですね。このコミュニティを今日発見したので、ポチッと投票できなくてすみません。。影ながら応援しています! 
私は今きくちゃんさんとは比べ物にならないですが、助産師(産後家庭訪問)とスタバのバイトを掛け持ちしています。どっちも好きで、一つにしぼれなくて。今はスタバの比重が高いのですが、助産師としてのスキルアップもこれからできたらなと思っています。歌、ずっと続けてくださいね♪
>かずさん

コメントありがとうございます!応援ありがとうございます!
好きになれるものがある、夢中になれる自分でいられることって、すごく幸せだなーっ思います。辛い事も多いけど、でも、辞めたくない何かって、ほんと、一生の宝物です。
だから、かずさんも頑張って下さいね!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビバ☆助産師 更新情報

ビバ☆助産師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング