ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐藤允コミュのやま猫作戦上映!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりにスクリーンでの上映機会♪

川崎市市民ミュージアム

映画監督・谷口千吉

1946年の作品『東宝ショウボート』でデビューした映画監督・谷口千吉(1912-2007)。黒澤明脚本による『銀嶺の果て』(1947年)『ジャコ萬と鉄』(1949年)『暁の脱走』(1950年)などの骨太な作品で高い評価を得ました。しかしその手堅い演出力は文芸作品やサスペンス、社会派ドラマなど幅広いジャンルで遺憾なく発揮されています。今回の特集では、谷口監督が遺した35本の長篇映画の中から1950年代後半の作品を中心に上映します。

2月24日(日)
16:00-やま猫作戦
東宝/1962年/カラー/シネマスコープ・サイズ/35mm/95分
製作:田中友幸/脚本:関沢新一/監督:谷口千吉/撮影:小泉福造/照明:山口偉治/音楽:佐藤勝/美術:育野重一/録音:小沼渡/出演:佐藤允、夏木陽介、中丸忠雄、伊吹徹、田崎潤、水野久美、堺左千夫、星由里子、平田昭彦、砂塚秀夫、林沖

◆第二次世界大戦中の中国大陸。北支の最前線を死守する大田原部隊に平良(伊吹徹)、若葉(夏木陽介)の二人が新任将校として赴任してきた。度重なるゲリラの襲撃に新任将校たちは、無骨な男・一色(佐藤允)らとともに応戦する。


他にも

2月23日(土)
13:30-嵐の中の男
東宝/1957年/白黒/スタンダード/35mm/96分
製作:田中友幸/脚本:松浦健郎+谷口千吉/監督:谷口千吉/撮影:山田一夫/照明:西川鶴三/音楽:渡辺浦人/美術:河東安英/録音:小沼渡/出演:三船敏郎、香川京子、柳永二郎、小堀明男、根岸明美、田崎潤、村上冬樹、上田吉二郎、小杉義男、磯村みどり、平田昭彦、佐藤允

◆日露戦争が終わりを迎えた頃。伊豆・下田の警察署に柔道師範として赴任してきた渡三郎(三船敏郎)は、先代師範・清水(柳永二郎)の娘・秋子(香川京子)と知り合う。清水の弟子で秋子に横恋慕する辻堂(小堀明男)は、渡との勝負を決意する。

2月24日(日)
13:30-紅の海
東宝/1961年/カラー/シネマスコープ・サイズ/35mm/90分
製作:田中友幸+三輪礼二/脚本:国弘威雄/監督:谷口千吉/撮影:山田一夫/照明:小島正七/音楽:佐藤勝/美術:竹中和雄/録音:西川善男/編集:黒岩義民/<特殊技術>特技監督:円谷英二/撮影:有川貞昌/照明:岸田九一郎/美術:渡辺明/合成:向山宏/出演:加山雄三、夏木陽介、佐藤允、稲垣隆、星由里子、小杉義男、松村達雄、田崎潤、上原謙、水野久美、中北千枝子、中丸忠雄、平田昭彦、天本英世、大村千吉、田中邦衛

◆竜進丸の船長・竜造(加山雄三)と春鷹丸の船長・辰朗(夏木陽介)は、ともに良きライヴァルであり親友である。ある日友人・矢藤(稲垣隆)の乗った船が海賊船に襲われ、矢藤は命を落としてしまう。竜造と辰朗の二人は海賊を追って海に乗り出す。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐藤允 更新情報

佐藤允のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング