ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タカ派です。コミュの食品原料の中国栽培拡大・味の素やサッポロビールなど

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 日本の食品各社は中国で、国内製品に使う農産物の栽培を拡大する。味の素は年内から即席スープ具材用の乾燥野菜を生産し、サッポロビールはビール原料のホップを1品種から5品種に増やす。ニチロは野菜栽培からの冷凍野菜の品質管理を徹底する。合弁相手などに日本の栽培・トレーサビリティー(生産履歴の追跡)のノウハウを教えて安全性を高めながら、中国から安い製品・原料を調達する。

 味の素は12月、国内販売する「クノール」ブランド即席スープの具材向け乾燥野菜を、福建省の新工場で生産する。野菜栽培・加工会社のアモイ如意集団(福建省アモイ市)との合弁会社が農場と新工場を運営。味の素が品質管理に加わり、スープに入れるチンゲンサイやキャベツの乾燥野菜を生産する。合弁会社は4年後をメドに年間売上高10億円を見込む。

■日経ネット(3/21)
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20060320d1d2008p20.html

コメント(1)

我が家の食卓に並ぶ野菜は、基本的に地元のものです。
近所の農家の直売を利用しています。

娘が幼いため、大人ならば耐えられる農薬の量でも危険があると考えているためです。

実際問題として非常に難しい選別なのですが、スーパーでも、中国・韓国産と書かれているものには手を出しません。

これは、偏見や差別ではなく、自己防衛です。

茨城県人ですので、米、野菜、豚、鶏(最近ヤバイ)には不足しません。

・・・ということで、このような情報がきちんとマスコミに流れている間は、安心して、該当会社の製品は遠慮させていただきます。

なお、「爽健美茶」の売上は落ちているようで・・・近所のスーパーで2割引セールをやっているのですが、全然山が小さくなりません(笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タカ派です。 更新情報

タカ派です。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング