ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

防水屋さん♪コミュの横浜 アーバンルーフについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!アーバンルーフについて教えて欲しく参加させていただきました。
今回アーバンルーフを初めて使用したんですが、レベリングが良くないのかキレイに仕上がりません。
いつもはサラセーヌやオルタックなどを使用しています。その時は同じ塗り方をしてキレイに仕上がってるんですが…(⌒-⌒; )
メーカーによってクセがあるのはわかってるんですが、ここまで仕上がりがうまくいかないのは、初めてで何かいい方法や希釈量、コツなどないかと思って質問させてもらいました。
ちなみに希釈量は10%で、ローラ塗りしています。
先輩方の皆さん何かいい方法を教えください、よろしくお願いします(>人<;)

コメント(5)

ウレタン防水材 全般ですが、希釈量の上限が5%までとなってます。
はっきり言って、入れ過ぎです。
そんなにシャブシャブにして、ローラーで塗る自体が問題で、希釈量上限まで入れた上で金ゴテで仕上げれば、レベリングに問題はありません!
私はアーバンルーフ会技術委員をしておりますので、間違いないです。
立ち上がり用でも希釈せず、コテで仕上げればどのメーカーでもレベリングに問題ありません。
希釈率を変えて1度やってみます。
ありがとうございました!
鏝塗りとローラー塗りだと空気の抜け方が違い、鏝塗りだと高密度のウレタンになり伸び率と引っ張り強度にかなりの差が出ます。なので下地でレベルをしっかり取り鏝で仕上げるのが一般的です。
パイオランに鏝やゴムベラ塗りした材料とローラー塗りした材料を硬化後カッター入れて切り口を見比べて見てください。ローラー塗りは空気だらけで強度も比べると早く切れます。
ローラー塗りはあくまでもネタ配りのみで使います。そのあとにしごきます。
最近ポリパテ使ったりする業者もいますが、ゴムベラ、鏝塗りが基本です。
ちなみに↑はウレタンの講習会などでも行っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

防水屋さん♪ 更新情報

防水屋さん♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング