ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンセン病問題を考えるコミュの市民学会 第6回瀬戸内総会 開幕・閉幕+感想を書き込むところ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハンセン病市民学会 岡山市で開幕、9000が人参加
http://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20100509001.shtml

岡山でハンセン病市民学会の総会
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010050822214066/

ハンセン病市民学会が交流集会 隔離の島の歴史語る
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050801000651.html

隔離のつらさ 風化させるな ハンセン病市民学会が総会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-09/2010050914_01_1.html

----------+++----------

ハンセン病:市民学会 「希望と現実は違う…」偏見語る参加者−−2日目 /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20100510ddlk33040333000c.html

ハンセン病:市民学会、2日目 「偏見まだある…」体験語る入所者 /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20100510ddlk37040360000c.html

島の歴史 風化させぬ
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001005100001

ハンセン病市民学会交流集会/9日、大島で分科会
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20100509000161

ハンセン病差別根絶へ協力誓う/大島で学会分科会
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20100510000108

ハンセン病 市民学会 故郷への思い聞く
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20100509-OYT8T01018.htm

----------+++----------

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
特に「若者300名」ともいわれたボランティアで頑張られたみなさん、ありがとうございました。みなさんが随所に立っておられて誘導や質問の受け答えしていただき、安心して参加できました。

このトピックでは、「参加したよ」表明と、できたら短くとも感想を書きあいましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンセン病問題を考える 更新情報

ハンセン病問題を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。