ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉祥寺フリークスコミュの【吉/店】吉祥寺および近郊の画材屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ユザワヤ以外に吉祥寺とその近郊にある
画材屋ってありますでしょうか。

コメント(12)

Toolsが無くなったのと関係あるのかわかりませんが、最近
ユザワヤって、スクリーントーンの安売りが少なくなったなあと
思いませんか?
四軒寺から東女方面に行った所にプリムス(プリウス?定かじゃないです)画房とか云う画材屋がありましたが、今も有るかは・・・??です。
鷹の台や小平方面に行けば武蔵美生相手の画材屋は沢山有るんじゃないでしょうか。

あと近郊だと調布パルコ内の勝文堂か
これ又調布の何とも説明出来ない所にある奈良堂くらいしか分かりません。

問題は何処もユザワヤより品数が劣るってことかな。・・・ってダメじゃん。
Toolsはユザワヤにみんな客を持っていかれたようで。
あっという間に衰退していきました。
スタッフに専門知識もそれなりにあって、
接客態度もよかったので凄い好きだったのですが…。
Toolsに慣れていたので
未だにユザワヤのスタッフの足りなさと知識の無さに不快感を覚えます。
なんでそのフロアに何があるのかお前が分からないんだよと。
ムサビ生ですが、小平、鷹の台方面には何もありません、、。
国分寺の一年中閉店セールをしていた画材屋も先年、本当に閉店してしまいましたし。
ムサビから一番近いのがやっぱりユザワヤ。

しかし、ユザワヤは、、色んな事において忍耐力を試される店ですよねぇ、、。

三鷹駅の近くに河合塾美術研究所(予備校)があって、小さいToolsが入っていたんですが、予備校生以外の外部の方が堂々と買いに行ってもいいものか謎です。
そのへん、御存知の方いませんかね?
私は卒業して以来気まずくて行ってません、、。

水彩、アクリル画、油絵、彫刻、デッサン、紙工作などの用具がそろいます。
>価格とかそんなに違かったのかなぁ。

漫画用品に関して言えば、Toolsで取り扱ってるのよりも
価格の安いスクリーントーンを売ってるっていうのが大きかった
のかなーと思います。
Toolsで主力だった製品はユザワヤでも売ってたけど、ユザワヤは
1割引(Toolsは2割引)だったので、私は買う物によって使い分けて
たんですが、ある日突然その2割引も「1万円以上買ったら加入できる
会員カード」を持ってないと割引不可になってしまったので
それが決定的だったかなー。
チョット離れますが
荻窪のタウンセブンの上の画材屋さんが
何げにトーンとかあった気がします。
種類は少ないですが、緊急の時に使った覚えが。
吉祥寺にはマニアックな画材屋さんの1件くらい
あってもよいのに〜 と思います。
お洒落な外観で入るのは、18の私がには敷居高く。でもプリムス画材店の 二代目だった 素敵な女性は40年過ぎた今、御元気なら幸いです。風月も無くなり。徹夜してボロボロに成る経験者しか、ムサビ生じゃない!最強のライバルが無ければ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉祥寺フリークス 更新情報

吉祥寺フリークスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング