ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯学部編入学コミュの国試の情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www2.2ch.net/2ch.html
2ちゃんねる掲示板の”歯科医師国家試験”
を参考にみていました。

直前情報は、いろんな大学から回ってきたのですが、
デマが多いので要注意。

ただ、大項目レベルではあってるものもあるので
さっと目を通しておくのはよいです。

国試直前の貴重な時間にまわってくるので、
この情報にまどわされると、自分のペースが
崩れるので注意が必要です。

いくつかご紹介

”これが確実に出るというわけでは無いですが、各大学でこういう情報も回っているようなので参考までに。心構えとして惑わされないよう、自分なりの勉強頑張りましょう。
三分割して送ります。

鹿大の人からの情報  細胞内小器官、スタンダードプレコーション、滅菌・消毒、消毒薬の用途、救急救命、ショック、接着性レジンセメント、コバルトクロムなどの卑金属、ロイコトリエン、顎関節の靱帯”

とか

>かぶっとるかも知れんけどまわします。
>全体的にプール91、94、95、矯正は95-99 生化は91、92 が重要らしいです。
>口唇口蓋裂が5.5? 、10? 骨移植は犬歯がはえたら。
>顎関節症→パンピングとスプリントが答らしい。
>補綴:交叉こう合、筋形成(顎舌骨あたりの)
>咽頭部に腫瘍のある人の印象→アルジネート
>印象で突起がでる→真空レンワが答
>チューイングサイクル、ポッセルト
>矯正:ヘミセクションの経過観察
>94-E24と似た問題
>麻酔:血圧をさげる。除細動
>

とかこんな感じです。

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯学部編入学 更新情報

歯学部編入学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング