ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大貫妙子-GAY ONLY-コミュのいちばん好きな曲は何ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
後から参加して、トピック作ってしまっていいのかな、と思いつつ、ター坊のいちばん好きな歌を…。
1曲となると「春の手紙」なんですね。王道っぽいけど…。
特にこの時期、ココロにしみます。

新しいCDでセルフカバーもしてるけど、やっぱり最初のがイイ。。

コメント(51)

> yaya さん

「今夜なに色?」覚えています。
タイトルバックに大貫妙子が流れるそこの部分だけが「大阪っぽくない」感じでした(笑)新野さんのセンスだったのか?

> ヶィィチロゥさん

そうですね。70年代最後頃は「シュガーベイブ」からの支流のように、山下達郎、大貫妙子はいろんな場で活躍してました。プロデュースした誰かの曲に、ついでに吉田美奈子やEPOがちょろっと出演なんてゴーカなこともあったような。
はじめましてぇ(>_<)

「春の手紙」よい歌ですよね。私はどれかに1番をつけるのは難しいのですが、思い出深い曲と言えば「新しいシャツ」です。昔、彼氏と分かれた時、なぜか矢沢永吉の「東京」を贈られたので(苦笑)、お返しにター坊のこの曲をMDにして差し上げました。それを聞いてごっつ泣きそうになったそうです。実際は泣いたはず…(笑

2・3年前の出来事。酔ってローソンで買い物をしているとこの曲のライブ・ヴァージョンが流れてきて、つかの間思い出の中へと流されてしまいました。「私が愛したあなたのすべてが 崩れてしまうのが恐いだけ だから 何も言えない♪」大好きです。。。
はじめまして。

「色彩都市」「テディ・ベア」とか好きですねぇ。
あと「恋人達の明日」は、そっくりなシチュエーションを経験したことがあるので(笑)ちょっと思い入れがあります。

でも、好きな一曲を決めるのって難しいですね。
ター坊の曲は歌詞が陳腐じゃないから、その日の気分で「聴きたい曲」が違うんですよね〜。
はじめまして☆「大貫妙子ファン」やめてこっちきちゃいました☆
「春の手紙」いいですヨね。「横顔」もだいすっき。
アタラシイアルバムの1曲めとかもすきです。
邪道?かもだけど「しあわせのサンドイッチ」がめたくたすきです。
あなたのくちもとにわたしはすいよせられるの♪ってトコが。
クチをガン見してる様がメにうかぶ。かわいい。
はじめまして!最近はnoteにハマりだしました。
シンプルな深さがあって、すげー好き。
新作ではハローグッバイを聴きまくってます。
>16
彼とはまだ連絡は途絶えておりません。別れてから10年近い歳月が経ちました。これって腐れ縁でしょうかね(笑)。今年の初めにメールのやり取りをしましたが、それきりです。

「元気で いるなら それでよかった」 from 突然の贈り物
はじめまして! 古いんですが、とりあえず一番好きなアルバムは「アヴァンチュール」。その中でも「アヴァンチュリエール」かな。「恋人たちの明日」「Samba do Mar」も好きです。あと、これも古いですが「カイエ」。ぼく的には、このへんが一番「大貫妙子ワールド」って感じがします。もちろん最近のも好きです。「この1曲」ってのははなかなか選べません(>_<)。
はじめまして。
僕も一曲挙げろといわれると困ってしまうので、思いついた数曲を。

・風の道
・新しいシャツ
・横顔
・恋人たちの明日
・春の手紙
・あなたを思うと
・ただ

です。
アルバムでいうと、最近の「note」と「One Fine Day」はセットで好きです。休みの日、この二枚を続けて聞くとすごく気持良い!
近頃は最新アルバムの「Hello, Goodbye」にハマってます。メロディ、歌詞共にギターとマラカス・オンリーのシンプルなアレンジも最高!「季節は森をかけて あなたの待つところへ」のくだり、好きだな〜(*´ー`)
大巨匠マ-ティペイチ編曲のプリッシマのテ-マが大好きです。山弦との作品もどれも ぐっと きますね〜 どの作品も音色がすばらしです!
はじめまして。

僕は最近はライブバージョンの「新しいシャツ」とか、
「彼と彼女のソネット」なんか凄く聞いてます。
なんていうか曲全体の空気が好き♪
なんか聞いてて切なくなってきちゃうんです。
始めまして。ミクシィ初心者、しかもアメリカ在住です。ずっと大貫妙子を聞き続けて26年目になりました。最近のヒットは、「はるかなHometown」です。異国にいる身としては、この曲は余りにもジーンとしてしまいます。「一人ぼっちで夢にはぐれても、風に行き先たずねてごらん・・・」。風に行き先をたずねると、本当にそれが正しいと、実感するこのごろです。
彼と彼女のソネットです。歌詞もメロディーも大好きです。
もう25年くらいファンをしています。

この時期になると好きな曲は(いやいつでも好きですが)

Hiver、春の手紙、恋におちて、

ありすぎて困ります。。

大貫さんの曲は、いつまでたっても色褪せない。音が美しい。
本当に、素敵な生き方をしていると思います。
はじめまして
ロスに住んでいる者です。

彼女の曲を初めて聴いたのは、ちょうどアルバムの「アヴァンチュール」
が発売された頃でした。その性でしょうか、その中の「ブリーカー・ス
トリートの青春」が好きですね。

でも一曲は、ちょっと酷な質問です(^^;

一度だけ、彼女のコンサートを見ました。あれはきっとコパンの後だった
と思います。開場で後に一般発売されたピュア・アコースティックスのCD
を買った覚えがあります。あれから20数年、、、年取ったはずだ。
はじめまして。
昨日、このコミュの存在を知り、早速参加させていただきました。

好きな曲は沢山あるのですが、
ター坊は基本的に中期の教授アレンジものが好きです。
季節や心境によって聴きたい曲が変わります。

なぜか最近“Copine.”をやたら聴いています。
このアルバムで一番好きな曲は“Amico, sei felice?”です。
この頃の教授にしてはシンセシンセしてないアレンジで、カッコいい!
はじめまして。宜しくお願いします。

「summer connection」が好きです。レアグルーヴ。
最近だと「きんのまきば」。
すごく変なコード進行だけど、頭に残るメロディー。

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大貫妙子-GAY ONLY- 更新情報

大貫妙子-GAY ONLY-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング