ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タマホームコミュのダイニング&キッチンの照明

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてのご挨拶を済ませたばかりで早速の質問&図々しいお願いですたらーっ(汗)

我が家のキッチンは換気扇側だけ壁を付けるセミオープンにする予定です。
そこで今、キッチン側もダイニングも両方に見せる照明を付けようか悩んでいます。

私のイメージで行くと、キッチン・ダイニング両方がライティングレールになってしまいます。

やはりキッチンが見えるので、両方にレールが見えていたら、バランス的におかしいでしょうかexclamation & question

もし両方にレールをつけた方がいらっしゃいましたらご意見頂きたいです。

そして、そうでない方も、図々しいお願いではありますが、良ければ参考までに皆さんの照明を見せて頂けたら嬉しいです。

宜しくお願いします。

コメント(27)

悩んでるようなので 最近得た知識を‥


引っ掻けシーリング型のライティングレールもありますよ 360度回転型もあるから

迷ってるなら 無難な選択肢かもー

建築中なので 写真ありませんが
クローバー白影さんクローバー

素敵な情報ありがとうございますexclamation ×2
引っ掻け型のものなんて初めて聞きましたぴかぴか(新しい)
何か使い勝手も良さそうだし・・・その辺の電気屋さんや家具屋さんでは見た事がないので、後でネットでも調べてみたいと思いますパソコン
白影さん
コレのことでしょう?

ソラさん
我が家のこのレールは360℃回転&横にスライドさせれるんで、家具の移動などで、シーリングの位置を変えたくなったら多少の位置変えが可能です(^O^)/
うちのダイニング&キッチンの照明です(*^_^*)
うちはアイランドキッチンなので
ちょっと雰囲気違うと思うので
参考にならないかも知れませんが…
ダイニングの照明は白熱球なので
優しい明るさで少し暗い落ち着いた雰囲気になります。
リビング側にも同じ物を付けてます。
夏場はちょっと暑いです(^_^;)
こんにちは。
うちも換気扇側だけ壁があるセミオープン型です。
照明はこんな感じのものを着けました。
キッチンの手元のところに明りを向けられるので、お料理が美味しそうに見えて
お勧めです。
参考までに…。
クローバーめぐめぐさんクローバー

これは画期的電球
実際使用している方の意見が聞けて良かったですハート
写真もありがとうございましたぴかぴか(新しい)
チューリップみっちぃさんチューリップ

アイランド型の照明でも参考になりまするんるん
ありがとうございますハート
キッチンには吊り下げ照明と普通の照明のWで付けたんですね電球

やっぱりリビングとダイニングを同じ照明にすると、統一感も出てイイ感じになりそうですねわーい(嬉しい顔)
クローバーゆきだるまさんクローバー

コメントありがとうございますハート
同じセミオープン型なんですねるんるん

やはり私も手元の明るさが1番気になっていたんですexclamation ×2
でも、ゆきだるまさんの様な照明ならそんな悩みも解決ですねexclamation ×2
しかもお料理が美味しそうに見えるなんて目がハート
一石二鳥ですねどんぶり
是非参考にさせて頂きます電球
チューリップひ〜君さんチューリップ

うわぁ〜目がハート
ひ〜君の照明ステキ・・・ぴかぴか(新しい)

カバーはガラスですかexclamation & question何かガラスと柔らかい光とが凄く合っていて照明全体が綺麗ですね電球

クリア系の好きな私には凄く癒される照明に感じますハート
ガラスです(^o^)
電球がまた白じゃなく黄色っぽい?のでまたそれがいい感じです
ガラスに反射して天井とかも綺麗にうつりますよー
一つ4000円ぐらいだったような気がします
キッチンとダイニングの照明はプランによりさまざまですね電球どれも良いと思いますが、キッチンは食材の傷みを判別したりする事や料理の出来具合を判断する為など、明るい照明を使う。ダイニングは1日の疲れを癒やす場所。料理を際立たせる事や目に優しい事など昔から暖色系の照明が使われてきました。今はそれぞれのライフスタイルに合わせてコーディネートすればいいけど、本来のライティングの意味合いも知っといてほしい電球な〜んちゃってウッシッシ
クローバーひ〜君さんクローバー

やっぱりガラスって綺麗ですよねぴかぴか(新しい)
4000円って少しお高い感じがしますが、やっぱりくつろぎの空間だし、これから長く使って行く物ですもんね・・・わーい(嬉しい顔)


チューリップ釣り師さんチューリップ

ありがとうございますハート
照明本来の意味なんて深く考えた事無かったです・・・反省あせあせ(飛び散る汗)
でも、確かに照明1つで明るさが凄く変わりますもんねexclamation ×2
また電球のタイプによって、者の見え方、印象、雰囲気も全然違いますよね電球
釣り師さんのご意見も凄く納得ですぴかぴか(新しい)
釣り師さん>
本当でした!!根本的なことを忘れちゃっていましたふらふら食材の傷み具合って大事ですもんね!!特に私には大事です!!
覚えておきます☆


みなさま>
私も上の棚を外してセミオープンっていうんでしょうか、そんな感じなんですが、皆さんキッチンの中に1つ照明付けて、カウンターのところにも1つ付けて、ダイニングにも1つ付けてって言う風に見えるんですが、やっぱりそういうもんなんですかね〜?
私は何にも考えず、キッチンに1つ、ダイニングに1つと考えておりました・・・たらーっ(汗)

ご意見お聞かせください!!
クローバーなおうみちゃんクローバー

そうなんですexclamation ×2
私もなんです・・・・・・あせあせ
でも、暗いって意見も多いので、みなさんどうなのかなぁ〜exclamation & question

ダイニングの明かりが入るので大丈夫exclamation ×2って方も居ますしねぴかぴか(新しい)
♡ソラ♡ さん
あはっ!私と同じことを思ってたんですかあせあせ
疑問ですよね・・・。
今まで友達の家とか見てても、そんな感じだったんで、そういうもんなのかと思っていました。
でもやっぱりくらいんですかね〜??
チャペルチャペルチャペルみなさまチャペルチャペルチャペル

キッチンの吊り戸の下の蛍光灯・・・あってもあまりつけてないのが現状ですげっそり
LDKが広くとってある間取りの場合は居室用の照明器具を付けてもいいと思います電球
勝手口がキッチンにない、あるいは窓が小さい、家が密集している場合など、暗くなる要素がある立地条件だと照明器具選びは慎重にしたほうがいいっすよ〜夜
釣り師さん
すいませんあせあせ居室用の照明器具ってなんですか?
うちのLDKはキッチンも合わせると24畳ほどあるんですが・・・。
なあおうみちゃんさん・・
わかり易く言うと、蛍光灯のリビングや寝室に使っている照明器具の事です電球
中の蛍光灯を男色系?にしたらいいですよわーい(嬉しい顔)
男色系?に釣られましたわーい(嬉しい顔)

暖色系=電球色ですね。
個人的にはナショナルのウォーム色が好きですね。
釣り師 さん
わかりました!!
今リビングの照明、ちょうど蛍光灯を電球色にしています。
こんなカンジにしておけばいいんですねわーい(嬉しい顔)

でもやっぱり前に教えていただいたみたいに、キッチンは食べ物の傷み具合が分からないのも困っちゃうんで、蛍光灯にしようかと思っていますが・・・。
でも本当はリビングと同じ電球色のほうが統一性があっていいんですけどあせあせ
なおうみちゃんさん
釣り師より

キッチンはやはり白っぽい蛍光色がいいと思います。
鮮やかな魚の色、ピーマンの輝くような緑色、なおうみちゃんさんの笑顔など・・・(笑)

明るいキッチンは料理だけでなく、作り手も明るく?してくれますよ・・・きっと手(チョキ)
釣り師さん
面白いこといいますね〜ウッシッシ
ついつい笑っちゃいましたウッシッシ

ではやっぱりキッチンだけは蛍光灯にしようかと思います!!

なかなかまだ照明が決まらなく難しいです・・・。
ダイニング、リビング同じものにすると統一性あって感じよかったんですけど、なんだかもったいないカンジもしてしまい・・・。
後はお値段ですよね・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
はじめまして〜 ┏○"
12月に完成して引越しして半年がたちます。
照明って私も迷いました〜。
うちはオープンキッチンなのでペンダントライトにしたのですが明るさが足りなかったのですっきりとダウンライトを2個つけました。ダウンはとっても明るいです。
  ほとんどペンダントはあまり使っていません。インテリアとしてはいいですけどね(*´∇`*)
  
 
みるくうやんさんクローバー

ペンダントライトだけじゃやっぱり暗いんですね・・・・・参考になりますexclamation ×2
今日最終の三者面談をして来ましたぴかぴか(新しい)
電気配線などの最終決定をしてきました電球
電気の位置も皆さんのご意見を参考にさせて頂きましたハートありがとうございましたハート
トピたての時に言った様に我が家はセミオープンにする予定なので、本来吊り棚下に付く手元灯がありません・・・暗さなど心配していたのですが、今日担当工務さんから嬉しい報告がexclamation ×2

『本来オプションなんですが、手元灯の変わりにダウンライト付けておきます電球
と・・・
ダウンライトサービスしてくれるらしいですぴかぴか(新しい)

セミオープンにする予定の方・・・もしかしたら交渉次第でつけてくれる工務さんもいるかもしれませんよ揺れるハート

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タマホーム 更新情報

タマホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング