ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本酒 スローフード 方舟コミュのはじめましてはこちらから♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自己紹介をお願いします。


私は はぁ と申します
2011.1 金曜限定で、インズ店にアルバイト復活しました!

3年ほどブランクがあるので、あまり役にはたちませんが
もともと客として、日本酒ファンとして、通っていたお陰で
お料理とお酒は一通り食べて飲んでいます!

お店が暇な時は早く上がってカウンターで飲んでいることも。。。

注文に迷った時は是非声をかけてください!

コメント(16)

石川県のけ〜です。

一度、新橋だったとおもうのですが、方舟 さんの店でお酒のみにいきました。石川県の地元でしか見かけることはないだろうお酒

「池月」のラベル

を見つけてびっくりしたのを覚えています。

http://plaza.rakuten.co.jp/kei613h/diary/200510270003/

このお酒おいしいです。

私のおすすめは

純米酒(みどりのビン)

純米大吟醸よりこの普通の純米酒の方が好きです。

純米の手取川もおすすめ

女性には「宗玄」がおすすめ。


石川県の情報をブログで書いています。
ブログへの訪問歓迎です!

http://plaza.rakuten.co.jp/kei613h/

よろしくお願いします。
こんにちは
まだ2回しか行ってないのですが、毎月のイベントメールを見てて行きたいっって思ってるんですけど・・・
12月は必ず行こうと思います。
では、これからもよろしくお願いします
昨日うかがいました。
初めてにもかかわらず、大変サービス満点で、そしていろいろなお話も聞かせていただき、本当に楽しい時間をすごすことができました。

店長さん、KANAさん
ありがとうございました。

また近々伺います。
みなさん書き込みありがとうございます。
忘年会真っ盛りですが、合間を見て他のスタッフの人たちにも
見てもらおうと思います!

24日にはまた別の企画もあるので乞うご期待ということで。

>daisyさん
カウンターの角に座っていらした方でしょうか?
またお待ちしていますね!
ぜらさん
その通り!です。
またうかがいます!
社長とは楽天のブログで仲良くさせていただいています。
宮崎で地鶏屋を営んでいる者です。
去年、主人と方舟にお伺いしました。
お料理にも接客にも感動しました。
また機会があれば、新店舗にも伺いたいと思っております。
日本酒大好きです!
特に朝日酒造さんのものが大好きハート達(複数ハート)
蔵元さんを囲む会では、嬉しくて嬉しくてうれしい顔
でもこんなに好きな癖に聞き酒がまったく当たらず憧れの前掛けはgetできませんでした涙
次回は29日の会に参加させていただいちゃう予定ですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしまするんるん
はじめまして。
やっぱり日本酒でしょ!!
久しぶりに飲んだ雪中梅・・・・おいしかった〜!!
詳細は日記に書いてます!!
http://camel2007.blog103.fc2.com/blog-entry-63.html#more
皆さん初めまして

昨日の舟木酒造さんの蔵元の会に参加してコミュの存在を知りまして参加しました。

昨日、トップの写真のようなのがウロウロしてたと思います。以後、お見知りおきを〜手(パー)
はじめまして。

ランチ食べに行きましたよ。
日替わり美味しかったです魚


店長さんが素晴らしいのでしょう。
新橋店でランチしたのですが、店員さん達もアットホームな感じだし、すごく居心地が良かったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ぜひまた行ってみたいと思いますわーい(嬉しい顔)


それで、ぐるなびで場所確認したんですが地図の下の店舗、まだampmですよぉ。

今はFamilyMartになっていて、少し迷いました。


では失礼します。
はじめまして。新橋店ができた頃に行き、めっちゃ感動しました(≧∇≦)b
銀座にあるお店にも行きました〜(っ´ω`c)
ここんとこ行ってないなあ…
蔵元を囲む会、今もやってるのかな?
最近は皆さんmixiよりもTwitterやFacebookなのでしょうね。
久しく新橋店にはお邪魔しておりませんが…
書込み失礼します

会社のお友達や呑み仲間を何人か連れて行きましたが
皆さんお店の雰囲気と料理お酒の美味しさに大満足してくれてますexclamation
また行きたいでするんるん

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本酒 スローフード 方舟 更新情報

日本酒 スローフード 方舟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。