ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BBH:純正/準純正阪神タイガースコミュの質問トピ2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1が埋まりそうなので作ってみました。

質問したいなーと思ったんですが、
どのトピに書けばいいかわかんなかったので、勝手にトピ立てちゃいました!

何か質問があったら、ここで聞いて、ここで答えませんか?
(トピック1より引き継ぎ)

コメント(205)

久々に書き込みますm(__)m

もうすぐ真・英雄杯ですね手(パー)

ここ最近が忙しかったので、出来る範囲でフルスタメンでやってみたいと思いますが…守備だけはいただけないなぁ涙

新券縛りで最高の外野陣を考えても…

右 平野or浅井
中 俊介orマートン
左 マートンor俊介

なんですよねあせあせ(飛び散る汗)

流石に大会となるとEXスキルの関係上厳しい戦いになりそうで冷や汗

皆さんは外野陣をどうします?
> 信輝@ジュゴンさん、じょーじさん

ご回答ありがとですお願い
やっぱり左投手自分はだめでしたバッド(下向き矢印)
久々に岩田、下柳を一軍にあげて投げましたがボコボコでした泣き顔
まぁ相手が廃人だったのもありますが…
今回の仕様は自分にはあってないので
当分、左は能見以外は投げさせないや…
打者はスキルで左はなんとかなる感じですウッシッシ
上本のカード持ってないので悩んでますげっそり
それから
大会の外野は
金本、マートン、俊介
もしくは
マートン、俊介、平野
最近は
マートン、俊介、林リサイクル浅井リサイクル桜井
ですねウッシッシ

どちらにしても
大会はカモにされそう泣き顔
現在久保6.5ASを使用してるですがコントと変化球を++にしても振り切れませんかね?
> 閃光魔術さん
ご無沙汰ですわーい(嬉しい顔)
自分は65ASで上が微妙にギリ振り切れましたかね冷や汗
下は、コント、変化球++でダメでしたバッド(下向き矢印)

能見EXも上ギリ。スタンリッジも上ギリ。
先発はギリギリな方々が多いです。
安藤くんは下は昔から確定ですね冷や汗

> 奪三振王(なべ監督)さん

御無沙汰してました。詳しくありがとうございます

やはり無理ですか…((T_T))

久保の2.0は偉大ですな(笑)
リアル重視でやってるんで安藤、福原は二軍なんですよ…

もう一つ聞きますがスタンの4.0もVSは振り切れませんよね?



質問がありますexclamation ×2新井40SPと新井69黒のデジタルカード付きでわどちらのがいいでしょうかexclamation & question今日新井のデジタルカードが出て悩んでますあせあせ(飛び散る汗)
> 初代酔ッパッピーさん

個人的には4.0SPをお勧めします。
やっぱりサードCはおおきいと思います。
> ドナルドさん
返事ありがとうございますexclamation ×2わかりましたexclamation ×2このまま40使いますぴかぴか(新しい)
どうでもいいことですが、実況がスタンリッジという時口調が変わるのは気のせいですかね?(笑)

> ダイナマイト打線さん

メッセンジャーも長野とかもそうですよ
> なっちゃんさん
タイガースの先発スタンリッジという時が一番分かりやすいと思います。

> 新井☆貴浩25さん
メッセンジャーは気がつきませんでした。

あとはコバヒロもですかね?
> ダイナマイト打線さん

コバヒロもそんな感じですよね
ふと、思ったんですが、引退してもコーチになれば、その選手は使えますよね?

監督はどうなんでしょうか?

今日本ハムの次期監督候補に新庄氏が挙がってますが、もし就任すれば再び使用できるようになるんでしょうか?
> ダイナマイト打線さん

使えると思いますよ

実際に10の野村は使えてますから
> 新井☆貴浩25さん
ありがとうございます。

今日1.0新庄買ってきました。ただ、問題は2012が出るかどうかですね。
まだまだ先ですが。
新庄監督が決まったら、価格ははねあがるでしょうね〜。

ただ、過度の期待は厳禁でしょうね。

新庄は大人の事情が最大級に厳しい選手すから。

村田兆治みたいに使用できない場合も考えられますよ。

大枚はたいて、村田兆治のノスタルジックプレミアムを買った人はへこんだでしょうな〜。
> katsuさん
SPが180円だったので、仮に使えなくても大した損にはならないです(^^ゞ

使えるようになって欲しいですね。

送球20が魅力的。
> ダイナマイト打線さん

早いですね

出なかったとしてもコレクション用でいいと思います
> 新井☆貴浩25さん
去年城島も獲得するかもって段階で買いにいきました。

最近はコレクション用の買い物も多いです。
リアルに井川はそろそろ買いどきかも知れないすな。

あと、買っておいて損はないのが赤星・矢野かな?

いつかは使えるんだろうし。

今作で久慈・片岡といったコーチ陣は凄く活躍してくれました。

晩年にカード化された両名でさえこうなんだから、全盛期に近いカードがある選手がコーチになったらかなり脅威的ですな。

ノスタルジックはどうなるんですかね?

僕は成長要素がないから使ってないすが、ハナから成長させずらい代打の切り札がノスタルジックになったら使うかも?

川藤とか八木とか。
> ダイナマイト打線さん

僕も獲得してすぐに買いに行きました

この前はコレクション用にOT鳥谷買いました
> katsuさん

井川、福留は買っておいていいかもしれません

ノスタルはモチベあげないと打たないので使いません
> 新井☆貴浩25さん
井川は1.0SP、福留は2.0GR持ってますが、井川は2.0の方がいいですか?
3.5GR久保田を使用してる方に質問です


VS振り切れますか?
> 閃光魔術さん

上は全然いけます
下はきついですね


久保田は15がオススメですよ

成長で球威18コント17になり、両方いけます
対左が2なので、EXで補えば強いです
ちなみにピンチ5になります
> 新井☆貴浩25さん

回答ありがとうございます

現在4.5を使用してるのでどうかな?と思いました
> 閃光魔術さん

45でもいいと思います
成長で威圧感がつきますから
> 新井☆貴浩25さん

とりあえずCL1のレベル9で止めてます

威圧感持ちでいい感じですよ。コンボ+DVSだと結構面白いかも
> 閃光魔術さん

威圧感は結構使えますよ

確か剛球も持ってますよね?


DVS+コンボアッパーあったらえげつないですよ
質問です。
2010のIAやSGの恩恵って2011には引き継がれてないですよね?
> スガーRAI♂阪神さん

重ねの効果はそのままです。中継ぎはスタミナがキツい状況になる場合が多いので、西村はIAを使う方がいいと思いますよ
> ROSSI@乾坤一擲さん

継続なんですか〜ブラゼルが打たないからBNに差し替えようかと検討してましたがやめときます。
西村は、興味本意でHL使ってます(笑)

教えて頂きありがとうございました。
すみません質問なんですが、どうしたら名将になれますか?どうしても規律性のほうへ行ってしまうんです。
> 桧山田涼子さん

規律性にいってしまうのなら、もう少し選手に任せる(放任する)事を増やせば良いと思います。
知将・勇将であれば守備指示が多く、豪将・闘将ならば攻撃指示が多いということになるそうです。
> 桧山田涼子さん

一応、名将王やってる自分からなのですが、攻撃も守備も本当にバランス良く采配してないとどこか一方に傾きますねたらーっ(汗)

信輝さんのアドバイスに補足なのですが、簡易サイン(積極、見極め、積極走塁、慎重走塁、ストライク先行投球、慎重投球、失点阻止、アウト優先)を使わないで采配してると「豪」や「勇」の方に伸びますよ(*^ー^)b
> 信輝#22さん、トキムネさん、ありがとうございます。簡易サインも関係あるんですね。知らなかったです。
皆様、ご無沙汰ですわーい(嬉しい顔)
2011になってから試合数さらに激減ですが15勝1敗1分で好調キープですわーい(嬉しい顔)

質問なのですが皆様のスタメン教えてください。
自分は、今回は全て現行カードに差し替えました(バースNSP除く)旧券は2軍にいます。
2010時には20金本、40新井でしたが今回は70にしました。
なかなか苦戦が面白いんですが…ウッシッシ
自分のスタメンは
1マートン右
2俊介中→左
3鳥谷遊→大和
4新井三→一
5ブラゼル一→関本三
6城島捕
7柴田左→平野中
8上本ニ
9投手

先発は、能見、久保、榎田、スタン、メッセ、岩田
中継ぎは西村、渡辺、久保田、小林、藤川

コンボなどを考えるとスタメンや代打の出しどころが非常に苦戦します冷や汗

皆様はどんな感じですか?
やはり今後も旧券使いますか?
自分はかなり悩んでます冷や汗

助言、投稿願いますお願い

ログインすると、残り167件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BBH:純正/準純正阪神タイガース 更新情報

BBH:純正/準純正阪神タイガースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング