ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟のアクアリストコミュの水槽見せてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近ミニ水槽を立ち上げたのですがどうにも納得がいかない。
何が足りないのかイマイチ分からない。

皆さんの水槽で勉強させていただきたくトピ立ち上げさせていただきました。

ちなみに現在は写真のような状況です。

コメント(10)

きれいな水槽じゃないですかわーい(嬉しい顔)
私は置石を使ったことないので、カルタさんのレイアウトを今後の参考にさせていただきますぴかぴか(新しい)

☆私の水槽
左が60cmで右が30cmです。
60のほうはジャングルにしたかったため・・・
そして最近トリミングをしていないので、伸び放題ですあせあせ(飛び散る汗)

30のほうは質素に&エビの観賞がしやすいように
という目的です。

>つんさん
ジャングルいいですよねぇ。
緑の中で泳ぎまわるテトラ!
最高ですね!
細長いのはフライングフォックス・・・かな?

しかしジャングルの難点はやっぱりトリミングですか。。。たらーっ(汗)
成長の遅い水草を中心にレイアウト組んでみようかな?
・・・でもまた水槽増やすと家族に小言言われちゃうな・・・がまん顔

ちなみにウチのミニ水槽。
何が気に食わないのか分かりました。
床砂の色が青龍石と合わない・・・気がする。
ヒーター等の器具が結構目立つ・・・気がする。
この際もう一度組みなおしてみようか検討中です^^;
たしかフライングフォックスではなくマジナタス・ペンシルだったと思います・・・
記憶が定かではないですがあせあせ(飛び散る汗)


砂利が青龍石と合わないですかね?
知り合いは明るい茶色の砂利でやってますが違和感ないですよ指でOK
私は黒が好きなんで、すべて黒の砂利ですね


この先、底面のグロッソ?が埋め尽くすようになったら気にならなくなりますよぴかぴか(新しい)

それか、底面をショートヘアーグラスで埋め尽くすなんてどうでしょうか?
芝生だけもけっこう素敵ですよるんるん

写真じゃわかりにくいでしょうけど、私の60水槽にはグロッソとノチドメとショートヘアーグラスが這っています
入れた魚・水草の名前ってメジャーでないものだと結構忘れがちですよね^^;

床砂はやっぱり黒がいいですよね。
私も普段ならアマゾニアソイルを使うのですが今回はたまたま別の用途を考えて買っておいたボトムサンドを使ってみましたがやっぱり黒がいいなぁ。。。っと^^;

でも確かにグロッソが広がってくれれば見え方もちがいますかね?
過去何度もグロッソでは泣いてるので今回こそはちゃんと横に広がってくれるのを祈っているのですが・・・^^;

それとショートヘアグラス。
ソレもまた憧れの一つですねー。
実際レイアウトの際に考えたのですがこのミニ水槽高さが15センチしかないので床砂もってヘアグラス植えたらそれだけで半分くらい持ってかれちゃうかな?っと思い断念しました。
グロッソの方向はは光量しだいですね・・・
私はほとんど失敗したことがないのですが・・
あとのトリミングも大変ですよw
至る所にグロッソが・・・ふらふら

ヘアグラスだめみたいですね・・・
15cmしかないとなるとかなり慎重に水草を選ばないといけないですねあせあせ(飛び散る汗)
お久しぶりです。
以前立ち上げたミニ水槽の現在写真です。
当初はオレンジっぽい砂利を使っていましたが、やっぱり気に入らなかったため前面だけソイルをしきなおしました。
現在は苔と良く育つ・・・というより育ちすぎるグロッソに奮闘中です。

もう一枚の写真は、以前からあったエビ用水槽のレイアウトを変更したものです。
待ってましたw

ソイルに変更した分、水槽内が落ち着いて見えるようになりましたねぴかぴか(新しい)

グロッソが横に伸びているようですが、普通もっと高さが低いような気が・・・あせあせ(飛び散る汗)
水槽が小型のせいですかね?
植え方が浅いかな・・・?

うちは葉と少しの茎?しか見えないですよw
むしろ葉しか見えない・・・w
私もグロッソの伸び方が気になっていたのですが、どうやら調べてみたところCO2過多が原因みたいです。
小さい水槽故、添加量を出来るだけ少なめにしていたつもりなのですが。。。まだ多かったみたいですね^^;
カウンターで3秒1滴から5秒1滴程度に変更して現在様子見中です。

正常な育ち方になってくれればいいのですが・・・^^;
初めての水槽を立ち上げました!
今はメダカを入れてますがもう少ししたらレッドビーを入れようかと思ってます。

上手く水草が植えられなくて困っちゃいました(>_<)
すぐ浮いてきちゃいます…
レイアウトも下手くそで…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟のアクアリスト 更新情報

新潟のアクアリストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング