ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FLP(フォーエバー)が大好きコミュの長野のEPCM 戸田陽子さんのスピーチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんともシェアしたいと思います♪
長野県、穂高町にて、FLP活動をされている戸田さんのスピーチを聞けました。
上品にお着物を着こなし、お茶の先生?のようなオーラのある品の良い女性でした。(50代)
とても感動的な体験談でした!

みなさんとシェアしたいと思います♪


★9月20日 中野ゼロホール「戸田陽子さん」スピーチ

「わたしは、アロエに出逢わなければ、主人をただ家で待っているだけの主婦でいたでしょう

わたしは、ずっと地味に生きて来ました。

今から、16年前にアロエが伝わってきました。

栄養補助食品を使うくらいなら、もっと良い食材を使うのにと思っていました。

2Lの高いジュースは、いらないし、どうやってお返ししよう!と思っていました。

当時、私の実の母を介護していて、母はもう明日にでも死にそうで、自分は葬儀のことばかり
考えていて、葬儀用のシーツまで買ったり、お寺に相談に行ったりもしていました。

アロエで、病気が治るとも思っていませんでした。

とにかく、要らないし、お金を使いたくない、そんなレベルの主婦でした。

食事にはとても気をつけていました。

食べている食事が危ない・・・という内容の本を読んで、なるべく安全な食材を選ぼうとしていました。
オーガニックな物を選ぼう!それは23歳の時から実践していました。

牛乳、卵、砂糖などを避けて、野菜の全体を食べるように(全体食)してきたので、ほとんど病気にも
なったことがありませんでした。

食に関しては、気違いのようにこだわってきました。

まず300坪の面積の土地を借りて、そこを畑にし、17年間も完全オーガニックで野菜を作りました。
それは、自分と家族のためです。

広い畑の管理を主婦をしながらやっていました。

夏の暑い日にも、四つん這いになって、畑で働きました。

大豆から味噌を作り、ビールも自分で作りました。安心して、スーパーで買える物がありませんでした。

そこまでやっていたので、アロエの話しを聞いても、ぜんぜん関心がなかったのです。

ただ、自分の作る野菜にどれだけの栄養があるかはまったく分かりませんでした。

野菜はオーガニックで新鮮であれば良いと思っていました。

虫が食べてしまうので、虫も食べる分の野菜も余分に作って、あまった野菜は家族が食べる・・・

栄養素のことはまったく知りませんでした。アロエにどんな栄養素があるのかを知りました。

酸性雨で土壌が酸性化されミネラルが土の中で錆びついているということを知りました。

今では、私の畑の野菜だけでは栄養は摂れないわ、畑をしているのがばからしくなりました。

アロエで栄養を摂るのはとても合理的だと思うようになりました。

そして、アロエが欲しくなりましたが、今度は値段が高くて手をつけられない!!

経済のことが頭をよぎりました。この値段で続けるのは、難しい・・・でも、飲みたい。

どうしたらいいのかしら?

山梨から、私のリーダーが来てくれて説明を受けました。(私の紹介者さんは、すでにビジネスもしていません)

「アロエがもっと安ければ、飲めるんですけど・・・」と私が言うと、

「では、いくらなら飲めるのですか?」と聞かれました。

「う〜ん、だいたい月に1万円くらいでしょうか・・・」と答えると、

リーダーが「じゃ、1万円も無い人はどうしたら良いと思いますか?」と聞いてきました。

そんな人は買わなきゃいいじゃんと思いましたが、リーダが言うには

「1円も使えないけど、飲みたい人にはそれが出来るルールがあるのよ。飲みたければ、活動すれば
出来るのよ。」と言われました。

なので、私は「活動すれば、飲めるかもしれないんだから、活動して、絶対飲みたい!」と思いました。

母は、81歳くらいで、脳梗塞を60代のころから、7〜8回も繰り返していたのです。

すでに自分では歩けなくなっていました。

わたしは母を引き取り、夫に対してとても肩身が狭い想いをしていました。

5〜10万のジュースを母に飲ませるのは、心苦しい・・・

わたしの稼いだお金で母に飲ませてあげたい・・・

母に飲ませていたら、便が柔らかくなるので、母は飲みたくないと言いだしました。

私がいつも片付けるのに・・・・

それでも、母は飲んでくれたので、元気になっていきました。

2年ほどすると、主治医(信州大の女医)が「何かしていますか?」と聞くので、
母が自分でアロエを飲んでいることを話してしまいました。

女医さん「それは何ですか?」私、「アロエです。」

アロエを説明するために、栄養素の図を見せると、女医さんが「天然自然のもので、これだけそろっているものが
この世にあるんですね」と言われました。

そして、「私の主人(医師)にも飲ませたいわ」と言うのです。

さらに「薬が効いてきましたね。薬は、身体の栄養が整っていなければ、効果が出ないのです。」

今日まで、15年間母に飲ませてきて、母が長い生きをしてくれました。

現在、97歳半の母は、痴呆にもなっていないし、薬も飲んでいません!

入れ歯をしないので、もち米団子を食べています。

わたしは、母の世話をしながら、同時にFLP活動をしています。母が家にいるので、私はいままで旅行など
にも行くことができません。

信州の山の中で一人でやってきました。

わたしは、子供にも迷惑をかけたくない。

あなたは、お子さんのために、何をしていますか?

アロエを飲んでいれば、迷惑をかけなくて済む。

アロエを飲んで15年間再発もなく、母は元気でいてくれるのですから、アロエ代は必要経費です。

親は、子にお金を残してあげたいと思うかもしれません。

でも、何もいらないから、自由にしてて欲しい。

元気で長生きしてほしい。

FLPの活動をしていれば、夫や子供にもアロエを飲ませてあげられる。

もちろん、ジュースだけで、健康になっているとは思えないけど・・・

主人は、私の活動に理解をしてくれませんでした。「アロエを飲むのは良いけど、黙って飲め!!」

「そんなことを仕事にするな!」

わたしは、主人に怒られた時はなびいていようと思いました。

酷い時は、水をかけられたり、家の外に出されたり・・・

それでも、めげてはいませんでした。

ある日、主人に「私は、黙って飲むほど、性格悪くない!!」と叫びました。

一円いただかなくても、話したくなる良い商品。言ってあげたい、言わねばならぬ。

家族みんなから、活動を反対され、なんと7年間も反対に耐えてきました。

しかし、今では、夫からも褒められはしないけど、認められてくれていることを実感しています。

やり続けなければ、今の私はないのです。

「よくやったね!」と一人くらいからは、言われたい。

わたしが穂高の街でアロエを広げたので、そのおかげなのか、なんと街の医療費が下がっているのです。

もっともっと広げたい。

今では、街の100人入るホールで、毎月「黄色いボトルに夢がある」というセミナーをしています。

10年間つづけてきました。これを辞めたら、私は終わると思っています。

生きれる可能性を信じて生きています。

時間をかけてやってみたほうがいい!

続けていれば、もっとやってみたいことがどんどん出来るようになります。

FLPの収入を年金型にする。そして、国に頼らない生き方を作る。

後悔なく、母を見送ることができたらいいなと思います。

主人の看病もしたくないので、主人にもどんどん飲ませています。

人助けも、この商品を使えば、できるようになります。

皆さんも、どうぞアロエを手放さないでください。ありがとうございます。」


:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'☆


現在、戸田陽子さんは、EPCMを達成され、温泉付きのご自宅を
完成させたり、自由自在のライフスタイルと健康と多くの仲間たちとの信頼の輪を
得られています。

コメント(5)

彩佳さん、

すばらしいシェア、
ありがとうございました揺れるハート

5年以上前だったと思いますが、
神奈川のラリーにもいらっしゃった事があって、

夫の実家の近くで
こんなに活躍している方がいらっしゃる、と、
勝手にご縁を感じていましたぴかぴか(新しい)

自分の軸を、
正しました位置情報

ありがとうございます揺れるハート
ありがとうございますほっとした顔

私も数ヶ月前に戸田さんのお話を聞きました。
家族の誰からも認められなくても信念を曲げずに諦めなかったお姿ぴかぴか(新しい)感動しました。

こういったお話を聞かせて頂く度に、私は本当に素晴らしい物に出会えたんだと感謝?でいっぱいですし、大切な人にこそ知ってほしいと思います。
イーグルあかねさま、乙ママさま

ご感想ありがとうございました。

戸田さんの、くじけない負けない、やり続けるという姿勢に一番強く感銘しました。

どうぞ、グループのみなさまにもシェアしていただけたらと思います♪
> ウルヴォイ彩佳さん
貴重なお話をこんなに詳しくきかせて下さって本当にありがとうございました顔(願)
やっぱりアロエはすごいんだなって実感しましたわーい(嬉しい顔)
先月癌で手術をしてたくさん愛用している母にもきかせたいと思いますわーい(嬉しい顔)父の反対もあるので母の励みになると思いますexclamation ×2
ありがとうございますexclamation ×2
すまいるさま


私のtレポートがお役にたてたら嬉しいです!
みなさんが、元気になれますように・・・・わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FLP(フォーエバー)が大好き 更新情報

FLP(フォーエバー)が大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング