ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

N響アワー♪思い出の名演奏コミュの訃報、スウィトナーさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年1月8日に、N響名誉指揮者のオットマール・スウィトナーさんがお亡くなりになったそうです。


最後にN響を指揮したのが1989年、ですから、最近はN響アワーでもあまりお姿をお見かけしなくなりましたが、引退してからも、度々N響アワーで特集が組まれ、名演奏を聴きました。


また特集を組んでほしいです。御冥福をお祈りいたします。

コメント(5)

先日ベルリン・シュターツカペレとの
シューベルトの『グレイト』のCDを買い、
改めてマエストロの素晴らしさに感動していた所で…、
「今は元気にしているのだろうか…。」等と考えておりました。

とても残念ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




特集番組の放送予定が決まりましたら教えてください。
私はN響アワーでしか生前の指揮姿を拝見できなかった人間ですが、CDでは何枚も名演奏を楽しませてもらっていた所です。

実演を聴くことができなかった世代にも、豊かな遺産を残して下さったことに感謝しつつ、、、

謹んでご冥福をお祈り致します。
シュタインさんに続く忌報で寂しい限りです。演奏終了後にニヤッとしながら、大股で袖に引っ込む姿が印象に残っています。下記が最初に聴いた頃のプログラムです。
http://park11.wakwak.com/~goda/k/N1973.htm
スウィトナーさん追悼特集番組がラジオやテレビで放送されます。


1/24(日)
NHK-FM 9:00〜11:00
「N響名誉指揮者オットマール・スウィトナーさんをしのぶ」
曲目詳細未定

2/7(日)
N響アワー21:00〜22:00
「名誉指揮者スウィトナーさんをしのぶ」
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
ブラームス:交響曲第3番ヘ長調作品90

2/15(月)
BS-2 1:00〜(2/14日曜深夜1:00〜)
クラシック・ロイヤルシート
クラシック・ドキュメンタリー「父の音楽〜指揮者スウィトナーの人生」

2/26(金)
BS-2 10:00 〜
第919回A定期演奏会〜オットマール・スウィトナー追悼〜
交響曲第39番変ホ長調k.543
交響曲第40番ト短調k.550
交響曲第41番ハ長調k.551
〜オール・モーツァルト・プロ〜




N響ホームページにて発表されてます。私自身、彼の実演に接してませんが、ちょうどクラシック、N響を聴き始めた頃。スウィトナー、ヴァント、サヴァリッシュ、シュタインらが毎年のように指揮していて、地方出身の私にとって、素晴らしく充実していた時間でした。
スウィトナーさんは、特にモーツァルトやシューベルトも好きでした。昨日はベートーヴェンを聴きました。
改めて御冥福をお祈りし、これらの番組でスウィトナーさんの音楽に浸ります。
四谷さん、情報ありがとうございます。

N響アワー分に関しては公式サイトにも出ていましたので転載しておきます。

----------------------------------------------------------------
2010年2月7日

名誉指揮者・スウィトナーをしのぶ

 1月8日に87歳で死去したNHK交響楽団名誉指揮者、オットマール・スウィトナーさんをしのんで、在りし日の名演をお送りします。
 オットマール・スウィトナーさんはオーストリア・インスブルック生まれ。1960〜64年ドレスデン国立歌劇場音楽監督、1964〜91年ベルリン国立歌劇場音楽監督を歴任し、ヨーロッパ一流歌劇場を率いる指揮者として活躍する一方、広いレパートリーを携えて各国オーケストラへの客演を活発に行いました。
 N響との初共演は1971年。格調高い演奏で鮮烈な印象を残し、2年後の1973年、早くもN響名誉指揮者の称号を得ました。N響との演奏だけでなく、本拠地ベルリン国立歌劇場の来日公演などで日本の音楽ファンに親しまれていましたが、1980年代末頃からは体調を崩すなどして、指揮活動から遠ざかっていました。
 番組では偉大なマエストロの素顔とその芸術をお送りします。

歌劇「魔弾の射手」 序曲 ( ウェーバー作曲 )
[ 収録: 1988年3月4日, NHKホール / 第1046回 N響定期公演 ]
 
交響曲 第3番 へ長調 作品90 全曲 ( ブラームス作曲 )
[ 収録: 1989年11月16日, NHKホール / 第1095回 N響定期公演 ]

管弦楽 : NHK交響楽団
指 揮 : オットマール・スウィトナー

----------------------------------------------------------------

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

N響アワー♪思い出の名演奏 更新情報

N響アワー♪思い出の名演奏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング