ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Google マップ de 旅行コミュの■おすすめ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
の都市・建物・地域など書き込んでください★

俺のおすすめはフランス・パリ/france・parisです。ベターですいません。

放射状に伸びる道路が何ともいえず好きです。

ほんとに芸術性が高い町だと思います。

イタリアのローマも同じ香りがしますね。

■すぐ貼り付けておすすめの場所にいけるように英語表記なども載せて下さい。

コメント(24)

はじめまして。
GoogleMapすごいですよね。
自分ちが見えたときは感動ものでした。w
インストールがめんどくさいけども、
GoogleEarthもおすすめです。日本語版も出たようですし。

さて、私のおすすめ、というか行って見たい所は
ヴェネチア/サンマルコ広場(Piazza San Marco)ですね。

干潟の上に街を作ってしまった昔の人はなにを考えてたんだろう。。と思いを馳せてしまいます。

GoogleMap検索用:45°26'4.40"N 12°20'21.87"E
はじめまして
昨日mixiを始めたばかりでよくわからないんですが、
ヨロシクお願いします。

子育て真っ最中で、海外どころか近所のデパートにも
なかなか行けずじまいですが、航空写真で世界旅行
できるなんてス・テ・キ♪

いろいろな場所のお勧め教えてくださ〜い!
はじめまして
私も旅行好きの一人ですが、
友達に教えられてGoogleMapでエッフェル塔みた時に感動しました☆すごいですよね〜^^

ちなみに自宅は豆のようでした;

みなさんオススメの場所にひとっとびで旅したいと思います^^ヨロシクお願いしま〜す。
>皆さんへ
ヴェネチア/サンマルコ広場もナスカの地上絵もとても素敵でした。
どちらも楽しませて頂きました。
またおすすめありましたらよろしくお願いします。


今日もまた旅に行って来ました。
またおすすめの場所発見しました。
United States Government: Nellis Air Force Base
どうやらアメリカの基地のようです。
凄すぎます。
リンクなんて出来るんですね。
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&sll=42.163403,-97.998047&sspn=29.946062,58.535156&q=air+force+base&ie=UTF8&t=h&om=1&z=15&ll=36.234651,-115.038829&spn=0.015958,0.028582
よく許可下りたなぁ・・・。
基地つながりで。
嘉手納基地/沖縄
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%80%80%E5%98%89%E6%89%8B%E7%B4%8D&ie=UTF8&om=1&z=13&ll=26.345729,127.762241&spn=0.075223,0.117073&t=h

舞水端里(ムスダンリ)/朝鮮民主主義人民共和国
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=40%C2%B051%2719.90%22N+129%C2%B039%2757.46%22E&ie=UTF8&om=1&z=15&ll=40.854527,129.662018&spn=0.015873,0.043259&t=h&iwloc=A
テポドンで一躍有名になりましたね。。コエー
こんにちはリャンです。

幾何学的な配置の施設群を見つけました。
サウジアラビア
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=27%C2%B059%2758.80%22N+45%C2%B032%2740.82%22E&ie=UTF8&z=14&ll=27.981971,45.545282&spn=0.032896,0.085144&t=h&om=1&iwloc=A
皆さんなんの施設か分かりますか?
もしかして秘密基地?
BETA版って・・・使いにくくないですか?
はちどり14°41'32.22"S 75°08'56.77"w
スフィンクス29°58'27.94"N 31°08'15.30"E
今一度・・・
一時期夢中でさがしまくってましたねぇ。
BLOGにいくつか載せてます。よろしかったらごらんあれ!
http://randt.jp/?cat=25
旧ソ連との冷戦で生じたある意味負の遺産


飛べない飛行機
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=32%C2%B0+9%2725.12%22N110%C2%B049%2720.14%22W&ie=UTF8&z=18&ll=32.149046,-110.83254&spn=0.001971,0.005327&t=k&om=1


ラピュタのロボット兵を彷彿とさせます。
どうも管理人のリャンです。
最近書き込み少ないんで、話題提供って事で。
ケネディー宇宙センターの場所知ってる人いませんかぁ?
皆さんは見てみたくないですか?
はじめまして。
今日から参加させていただきます♪101人目でごめんなさい 汗

「ケネディー宇宙センター」ありましたよ♪

http://local.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=John+F.+Kennedy+Space+Center&sll=39.077675,-98.425885&sspn=32.17587,58.535156&ie=UTF8&t=k&om=0&z=14&ll=28.519684,-80.653553&spn=0.035747,0.085316

「スペースシャトルの展示」だと思います↓

http://local.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=John+F.+Kennedy+Space+Center&sll=39.077675,-98.425885&sspn=32.17587,58.535156&ie=UTF8&z=19&ll=28.525157,-80.680289&spn=0.001117,0.002666&t=k&om=0

お気に入りは「ナスカの地上絵」

http://local.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E7%B5%B5&ie=UTF8&z=18&ll=-14.69767,-75.126486&spn=0.00246,0.005332&t=k&om=1

AREA51付近とか色々不思議な物を探しています♪
>レオきちさん
ご参加ありがとうございます。
ケネディー宇宙センター見れて良かった!!感動です 笑
かなり広大な土地にあるんですね〜東京ドーム何個分だろ?

AREA51も魅力的ですね見てみたい!!
あるのかな・・・

どうぞ宜しくお願いします。
こんばんは♪こちらこそ宜しくお願いします♪

AREA51はなんだか解らん地上絵だらけww

http://maps.google.com/maps?t=k&hl=en&ie=UTF8&z=16&ll=37.40129,-116.868181&spn=0.008489,0.021501&om=1

ベニス上空?だったと思うのですがUFOらしき物が
写り込んでるみたいです。が、、、僕には発見できませんでしたw

http://maps.google.com/maps?q=33409&t=k&hl=en&ie=UTF8&z=16&ll=26.747661,-80.078316&spn=0.009542,0.021501&om=1&iwloc=addr
はじめまして。

googleみてて凄い地形を見ました。
なんか面白いです。
http://maps.google.co.jp/maps?ll=54.851719,77.810677&z=9&t=h&hl=ja

レイク:チャヌイ(ロシア)
はじめまして、ボングーともうします。

私は、google map のマイマップを利用しています。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&om=1&msa=0&msid=102134435799956048479.00000111f094b4e4d1494&ll=37.977593,23.73682&spn=0.021515,0.031028&source=embed

是非使ってみては。。。

鹿児島県三島村の硫黄島です。
日本にこんな風景があるなんて知らなかったです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Google マップ de 旅行 更新情報

Google マップ de 旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング