ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長崎JAZZ BUNBUNコミュのBUN BUN?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
場所は、浜屋の裏通り。
親指を突っ込んでうどんを持ってくるので有名な「松の屋うどん」の先。
サンパチラーメンの前のちっちゃな交差点の角向かい。
最初のマッチの横には「浜屋ヨコ」と書いて顰蹙(ひんしゅく)を買う。そろそろ、買うのではなく売る方に回りたい。きゃきゃ

主観を交えず紹介したいので、書籍から抜粋。都合の悪いトコは削除。

「通称2”浜屋の裏通り”にジャズ喫茶<ぶんぶん>が開店したのは昭和四十八年(1973)晩秋のことである。決断力の早く強い青年である。店名は当時、都内渋谷に「ジャンジャン」というライブスポットがあり、”文ちゃん”と愛称されていた文孝氏は即<ブンブン>と命名したという。   
                   <<以下、次号>>

(「哀愁の街にJazzが降る」浅賀俊作著より)

コメント(16)

昭和四十八年ですか。

その頃私は・・・小学3年生で、病気で学校を長い間休んでいました。

母親から「きちんと治さないと、死んじゃう病気だからね。」と、言われ・・・その言葉を思い出す度、怖くて眠れない夜が何度もありましたねぇ^〜^

そんな私の楽しみは、9歳年上の姉が聴いているレコードや、観に行った映画のパンフレットを見る事でしたね^−^

「わぁっ・・・わぁ・・」って、言ってた事しか覚えていないんですが^^;
↑たぶん、閻魔様に舌を抜かれます^−^
中学生は喫茶店入っちゃダメな世代でしょ。
不良だぁ><

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長崎JAZZ BUNBUN 更新情報

長崎JAZZ BUNBUNのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング