ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マルガサリコミュの9月2日、9月4日のガムラン演奏会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は9月2日(金)、神戸三宮で行われる「インドネシア文化のゆうべ」への出演と、9月4日(日)奈良県大和高田市でのミニコンサートのお知らせです。
 
 
●「インドネシア文化の夕べ」

インドネシア共和国独立66周年記念行事として行われるイベントに出演します。他にもバリガムランとバリ舞踊、アンクルン、和太鼓の演奏があります。


日時:9月2日(金)18:30〜20:15
場所:神戸朝日ホール
   www.kobeasahihall.co.jp
入場無料
※申し込みが必要です。

在大阪インドネシア共和国総領事館
TEL 06-6252-9823
   06-6252-9871
FAX 06-6252-9872
MAIL lalita@indonesia-osaka.org
wulan@indonesia-osaka.org

http://www.indonesia-osaka.org/wp-content/uploads/2011/08/Indonesian-Cultural-Evening-cover.pdf

ジャワガムラン  マルガサリ、HANA★JOSS
ジャワ舞踊  西岡美緒、河島加奈子
バリガムラン チャンドラ・バスカラ
バリ舞踊   プルナマサリ
アンクルン パシール・ビンタン
和太鼓   大阪府立芥川高等学校和太鼓部
(全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門「文化庁長官賞」受賞、海外公演多数)



●「ミニワヤンコンサート」

アートとまちづくり「再生のアートマネイジメント」と題して、中川眞がセミナー&座談会でお話をします。お話の後でワヤンのミニコンサートを行います。ダラン(人形遣い)はアナント・ウィチャクソノさんです。
アナントさんの巧みな人形操作や、精巧な動物ワヤンは必見です。
事前申し込みが必要となります。


日時:9月4日(日)セミナー13時30分〜15時30分
   ※ワヤンの上演は15時15分〜16時15分です。
場所:専立寺 本堂
   http://sky.geocities.jp/injyu1943/sinaitizu.htm
参加費:無料。(事前申し込み要)
問合せ・申し込み:
夢咲塾 上嶋晴久 TEL 0745-23-2245
         FAX 0745-24-2262


アナント・ウィチャクソノ

ダラン(影絵人形遣い)として幼少の頃から数多くの舞台に立つ。伝統的な手法にとらわれないオリジナルのワヤン作品を創作。オランダ文化財団インドネシア・オランダ文化交流プログラムにおいて「オレンジ公ウィリアム」を制作し、両国で上演。2010年ジョグジャカルタのスルタンより文化賞を贈られる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マルガサリ 更新情報

マルガサリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング