ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フジケンコミュのフジケン放送後記 ♯71

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フジケンスタート〜!!
んん??超ローテーションで始まった今回のフジケン。なにやらFUJIWARAさんの様子が・・・。お2人とも目がすわってますよ!
どうやらフジケンの前に「リンカーン」の企画で大量のお酒を飲んできたそう。普段、お酒をあまり飲まない藤本さんは特にしんどそう…。
原西さんもかなり酔っぱらっている様子。小島よしおのオッパッピーの感じで「おったっけ〜!(お酒)」を連呼。「パクっとるやないか!後輩のギャグパクんなや」と藤本さん。原西さん「それお前のキャラやんけ!」。

気を取り直してオープニングトーク。
原西さんから本気の問いかけが。「俺ってほんとにハゲてんの?36才の平均男性のハゲ基準を図鑑に載せてくれ!どこからハゲかわからへん!!」……図鑑ってなんすか??原西さんの言い分は、36才としては普通かもしれないと。そんなポジティブな原西さんに「(髪)ぬれたらエライことになるでしょ?」と小堀さん。すると藤本さん「こいつ髪ぬれたら8本になんねん」原西さん「なるか!!」。
「原西さんのハゲは遺伝ですか?」と小堀さんの質問に「おかんの遺伝や!」と即答する原西さん。あ、お母様の遺伝なんですね…。
修士「そんな事言ってるけど藤本さんもハゲるかもしれませんよ」
藤本「ハゲて生きていくなら死んだほうがマシや!」
原西「くっそーっ!!!」
そこからみんなのウィークポイントの話へ。「小堀のハグキはどうなん?」と原西さん。しかし小堀さんはあまり気にしてないらしいです。ここであまり外見をいじられない修士さんに「修士はウィークポイントないんか?」とちょっとイラつきぎみで聞く藤本さん。「ありますよ〜」の返答に藤本さん「よっしゃ、ここで全裸になれ!ウィークポイント探すから!」。
藤本さん「原西は最悪やで。ハゲやし肌『ガッサガサ』やん」「肌はお前のほうが汚いやろ。『ザッシザシ』やんけ」と原西さん。ザッシザシって…。
とここで急にトイレに立つ藤本さん。自由です…。アルコールが分解しだしたんですね。



そしてCM明けメイン企画。『祝!フジケン71回記念!俺はまだまだこれからだけど、身内自慢コンテスト!』
今回はすごい身内を持つ芸人さんに身内自慢してもらいました。

・大貫さん(タカダ・コーポレーション)→昔おじいちゃんが1億円を拾った
・玉城(セブンbyセブン)→妹が日本にウコンを流行らせた
・小三郎(キューティーブロンズ)→年商100億円のホテル王の息子
・清人(バッドボーイズ)→おじさんがホームレス
・堤(どりあんず)→父親が元競輪選手

みなさんすごかったですね〜。
とくに印象的だった話が清人さんおじさん。九州でロケをしていたバッドボーイズ。休憩中に談笑していると橋の下でリアカーを引く汚いおじさんが。よーく見ると5年前に失踪したおじさんがホームレスになっていた。奇跡的な再開でしたね。がんばれ!まさおっちゃん!!
そして優勝したのは小三郎。あの風貌から想像できない大金持ちの息子らしいです。東北に6軒のホテルを持っていて年商100億円。ホテルの写真を持ってきてましたがものすごく立派なホテルです。これにはフジケンメンバーも食いついてましたね。放送終了後、「使わせてもらうわ〜」とフジケンメンバーは小三郎と電話番号交換してました。

ほんと吉本にはいろんな芸人がいますね〜。まだまだすごい身内を持つ芸人いるんでしょうね。



そんな感じで今回のフジケンは終了。今回、出来なかった「しょーもない替え歌」次回に持ち越しなので再度募集します!

【お題】世界に1つだけの花/SMAP 『そうさ 僕らは 世界に1つだけの花』の部分をしょーもない替え歌にしてください。
フジケンストラップ獲得を目指してがんばってください!



※写真はすご〜い身内を持つ今日のゲストの方々





作家・宮丸

コメント(2)

オープニングで原西さんが自己紹介の一言について熱く
ツッコんでたのはお酒のせいexclamation & questionなんか新鮮で面白かったです
年末年始とか皆でお酒飲みながらっていうのもアリだと思いましたわーい(嬉しい顔)

とりあえずストラップが欲しいので替え歌考えますカラオケメモえんぴつ
FUJIWARAのお2人のあんな姿は貴重なので、見れてラッキーでしたウッシッシ
フジモンは本当に自由ですよね(笑)
小三郎さんのご実家のすごさにビックリしましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フジケン 更新情報

フジケンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング