ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社会人限定のWCCFコミュのアドバイスください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバー的には周りの人に劣っていないと思うのですが全然勝てませんげっそり誰かいいフォメ&アドバイスあったらお願いします。自分の所持カード載せておきます。

ジダ(GK)綺羅ベルゴミ・ザネティ(黒)・シルベストル(白)・テリー(黒)コクー(綺羅)・ギッグス(綺羅)・ロナウジーニョ(EMVP)・ファンミステルローイ(WFM)・エトー(WFM)・アンリ(CRA)・デコ(WMF)・C.ロナウド(WWF)・カカ(CRA)・メッシ(YGS)・ブッフォン(綺羅)・ランパード(WMF)・クレスポ(ベストストライカー)・デルピエロ(FANTASISTA)・リヴァウド(黒)・ルーニー(YGS)・中村俊輔(白)・ギグス(黒)・ピルロ(黒)・リュングベリ(黒)・トッティ(黒)・スコールズ(黒)・ダフ(黒)・クリス(白)・セードルフ(黒)・サムエル(黒)・カフー(黒)・シアラー(黒)・マルディーニ(黒)・チェフ(黒)・スタム(黒)・プジョル(黒)・ネスタ(黒)・ダビッツ(黒)・エメルソン(黒)・ビエラ(黒)・コロトゥーレ(黒)・リュングベリ(黒)・ロッベン(黒)・ラーション(黒)シェフチェンコ(黒)ヂダ(黒)・サハ(白)・ジュリ(黒)・グジョンセン(白)・ビエリ(黒)・ファンボメル(白)・イニエスタ(白)・ガトゥーゾ(黒)・ピレス(黒)・ジュニーニョ(黒)・カニサレス(黒)・カンビアッソ(黒)アイマール(黒)ガリーネビル(黒)・中田英寿(黒)・ネドヴェド(黒)・ビエラ(黒)・フィーゴ(黒)・バティストータ(黒)・カーン(黒)・バルデス(黒)以上です、みなさんお願いします。

コメント(29)

熟練者というわけでもない自分が書き込むのもアレですが・・・。

勝敗重視であれば、核となる選手を決めてから連携重視で組んでみては
いかがでしょうか?

旧バルサなら
エトー・ロナウジーニョ・デコ(・ジュリ)等は比較的早く黄金連携になりますよ♪
とりあえず、今のチームがどんなのだか教えていただけると
コメント出しやすいんですが。
パッと見バルサのカードが多いので、その辺を中心に組むと良いのでは。
あとは...オランダ中心ですかね?
戦術ボタンを全部消灯した状態ゃと、選手本来の設定パラで動くんで、それを見てみて自分に合った選手を選ぶんもィィかも?
成長した後で善くなる選手もいますんで、まずは今あるカードで好きな選手を軸に16人選んでから質問した方が皆アドバイスしやすいんぢゃないかと思います。
何かあったら訪ねてきて下さいョウインク
>トピ主
現状をフォーメーション図で示して頂けないと、アドバイスする方も図で示せないかと。
また、どんなチームにしたいのか、どういった戦術で攻めるのか、絶対に外せない選手がいるのかどうか…etc...


トピ主の考え方が抽象的すぎて、当たり障りのないアドバイスしかできません。


ちなみに、私としては、勝つための試行錯誤もこのゲームの楽しみだと思ってますから、色々試してはどうでしょう。


勝ちたいメンバー構成にしたいなら、公式ホームページでエリアチャンピオンのフォーメーションを参考にしては?ほぼ6DF、7DFですが。
コメントしづらい冷や汗

自分は…
一人(もしくは二人)の選手を決めてから、連携やポジションなどを考えながら決めるので、こーゆー聞き方は難しいとあせあせ(飛び散る汗)
勝つ(勝率を上げる?)事が優先なら、みなさんが言われるようにU-5で、誰か好きな選手…もしくは能力が高い選手から連携重視でスタメン組んで、戦術・システムなどを踏まえてサブを置いていけば良いのかと指でOK
操作は修業を積んでくださいm(__)m
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓
┃?┃□┗━━━┛□┃?┃
┃□┃□□□?□□□┃□┃
┃□┗━━━━━━━┛□┃
┃□□□□□□□□□□□┃
┃■■■■■?■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■┃
┣━━━━━━━━━━━┫
┃■■■?■■■?■■■┃
┃■■■■■■■■■■■┃
┃□□□□□□□□□□□┃
┃□?┏━━━━━?━━┓□┃
┃□┃□?□□?□□□□┃□┃
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃
┗━┻━┻━?━┻━┻━┛

メンバー
? ブッフォン
? ベルゴミ
? マテラティ
? カンナバロ
? シルベストル
? デコ
? コクー
? ランパード
?ロナウジーニョ
? アンリ


ベンチメンバー
? バルデス
?ネドベド
? 中田
? 中村
? ギッグス
? C.ロナウド
? カカ
? メッシ
? ルーニー
? カフー

控え
シアラー
マルディーニ
チェフ
スタム
プジョル
ネスタ
ダビッツ
エメルソン
ビエラ
コロトゥーレ
トッティ
リュングベリ
ロッベン
ラーション
シェフチェンコ
ジダ
サハ
ジュリ
グジョンセン
ビエリ
ファン・ヴォメル
イニエスタ
ガトゥーゾ
ピレス
ジュニーニョ
カニサレス
カンビアッソ
アイマール
ガリーネビル
フィーゴ
バティストータ

という感じです。

?はやっぱ?のロナウジーニョですかね〜
きついコト言うようで申し訳ないけど
チームコンセプトやそれに見合う
選手選べないならいっそのコト
やらない方が無難じゃない?
>12.水泳小僧さん

※11でたつ☆彡さんがおっしゃっているのは、上記のフィールド上に
?が無くて(変わりになぜか?が2つある)、どこに誰を配置するのですか?
ということだと思います。
?ロナ
?アンリ
?メッシ
?ランパード
?コクー
?デコ
?シルベストル
?マテラティ
?カンナバロ
?ベルゴミ
?ブッフォン

CFは3トップでロナ・アンリ・メッシもしくはロナ・アンリ・ルーニーですかね〜
本日、任期7期目にして初めて店舗ローカルチャンピオンの決勝で勝ってしまい優勝しました。ですが、任期残り試合が15試合をきっていたこともあって、オファーしました。「近畿エリア出場の吉報を待とう」みたいなコメントがでたのですがどうすればいいのですかね〜?

チーム獲得賞金50億程の弱小チームだったし全然吉報なんて期待はしていませんが、なにしろ初めての経験だったので気になりました。

ローカルチャンピオンシップの一連の流れと、優勝した時の任期残り試合が少ない場合オファーを受けてよいのかどうか等、どなたか詳しく教えて頂きたいと思います。素人事で恐縮ですがお願いします。
ローカルあんまり気にしてないのでうろ覚えですが。

店舗閉店時に店舗代表だったチームがその日の店舗代表として登録されます。
それが月〜土のあって、翌日のエリア大会に出場します(レギュラー時にダイジェストが放送されてるやつです)

そのエリア大会で優勝したら日曜にある全国大会にエリア代表として出場することになります。

後、タイトル取得後にあるオファーを受けた場合、次回のスタート時には連携(薄線が表示)と選手の経験値が少したまった状態でスタートします。
ただしレギュラーリーグが1部からのスタートとなります。

連携と経験値がたまってるのを見越してオファーを受けるか、2部スタートで育成する為に任期終了までプレイするかは正直個人の好みかと。
選手の個人記録(ゴール数、アシスト数)を狙うなら最後までやったほうがいいでしょうし。

ちなみに「近畿エリア出場の吉報を待とう」ってのはローカルで優勝すると毎回表示されてるはずですよ。翌日から1週間(だったと思う)以内にそのチームでプレイするとローカルの結果が表示されます。
>takuさん

ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

そのローカルの結果のことですが、「そのチームでプレイすると・・・」というのはオファー前のチームですか?それともオファー後のチームですか?プレイをして結果が表示されるのだからオファー後のチームですよね??
>ライ・カさん

ローカルの結果ですが、辞任せずに翌日同じ監督カードでプレイすると最初に表示されます。

今回の場合はオファーを受けて辞任済みのようですので、新チームを立ち上げた場合は表示されないのではないでしょうか?
ただ、試した事がないので表示されるかもしれませんが・・・曖昧な答えですみませんm(__)m

後は公式HPでローカルの結果が見れますので、そちらで確認してみてはどうでしょう。
>TAKUさん

ご親切な回答ありがとうございます。

次回、新チームで確認してみます!全然期待はしてませんがあせあせ

それと、HPのほうでも確認してみます。

また機会があればいろいろ勉強させてもらいます。

ありがとうございました!
ハロー手(パー)社会人な兄弟ウッシッシ
やぁまんもみじ
ところで質問なんですが、新しくチーム作るろうと思い、兄弟でやりたいんですがDFカンナバーロ兄弟とネビル兄弟るんるんトップはインザーギ兄弟ウッシッシあとWCCFで兄弟でカード出てる奴おしえていただければ幸いですウッシッシ
思いついた所では、
・フィリッピーニ兄弟/アントニオ、エマヌエレ
・ゼノーニ兄弟/ダミアーノ、クリスティアン
・カルー兄弟/サロモン、ボナベントル
・ルカレッリ兄弟/クリスティアーノ、アレッサンドロ

後、変化球で
ニコラ・アモルーゾとデルピエロは義理の兄弟

ぐらいでしょうか。
GKいないですね〜
みんなありがとうウッシッシキーパーは最近俺の中での流行りルカトニかバティストゥータのキーパー確定やねんウッシッシよし兄弟縛りするぞウッシッシ足らへん人間は名前とか雰囲気一緒な感じで行くわるんるんディノとロベルトのバッジョみたいなぴかぴか(新しい)まぁなんし、ありがとうございましたるんるん
初歩的な事なのかもしれませんが…
カード裏に表示されている濃いエリアに配置しようとした場合、カードを直に置くエリアと、モニターに表示されているエリアと、どちらの方に合わせて配置した方が理想なのでしょうか??
微妙に違いますよね??
この説明で解りますかね??冷や汗
是非、教えてくださいほっとした顔
MASA@P.i.Lさんに1票。

このゲームは本当に良く出来たゲームです。

メンバーだけで勝てるものではありません。

また、「勝ち」だけが楽しみ方ではありません。

自分なりのコンセプトを自分で決めて自分のチームを作り、自分のチームを育て、自分なりの「勝ち」や「価値」を見い出すことが出来なければ、やってても意味ないです。お金と時間の無駄です。

それに、実際のサッカーでも、銀河系軍団とうたわれたレアルなどでも面子=常勝ではないことは明らかです。

世界の金持ちが富みを惜しみなくブチコミ、様々な人材を使い、時間を使い、勝利にかけてるサッカー。

それを、簡単な質問で勝てる程甘くないと思う。

実際、俺もこのゲームに高級車が買える程お金をかけたが、まだまだサッカーの入り口を覗いてるだけな気がしてならない。

逆に、「高級車が買える程お金」を惜しかったと思ったことはない。

サッカーの素晴らしさ、WCCFの楽しさは十分同等の価値として評価出来るから。

水泳小僧さんも単純な勝ちにとらわれず、一歩一歩強くなる努力をしてください。

そしてイツの日か、どこかのサテで好敵手としてアイマミエられればよいかと。
監督レベルがあかほどかは知らぬがそのメンバーで負けるなどとはありえない。
私のいない雲の上の話なのか?

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社会人限定のWCCF 更新情報

社会人限定のWCCFのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング