ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

甲子園に行こう!(女性限定)コミュの値"1億8千万”片岡3ランHR!!も...

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、甲子園から帰ってきました。
今日は、シモちゃんツイてなかった。
大原のしょーむないセカンドゴロ、本塁→1塁ゲッツーを狙うも、1塁の判定はセーフ。塁審は西本。あの、ロッテvs巨人のベース踏み忘れ事件でジャッジしたのも、西本ですわ。これに怒ったあちゅしがまず猛抗議!そして、岡田も飛び出してきた。

「岡田!いけ!がんばれ!」と1塁線上の席にいた私は、大声で叫ぶ。シモちゃんも怒っている。だけど、判定は覆されず...。

おい!西本!おまえ、イエローカードやぞ!
そんな西本、中盤戦でも青木の打席で、1塁セーフとぬかしやがった!おまえ、イエローカード2枚で、出場停止やぞ!

ま、けん制のうまい金澤が、その後青木をみごと1塁で刺したけどね。ほんま、金澤ってけん制うまいなぁ。

0対5という、貧打戦きわまりない試合展開に、うんざりしていたときに、マウンドに出てきたのが、なんとヤクルト、高井雄平!

古田監督、ありがとう!高井雄平って、ノーコンピッチャーなのよん。ボールが先行したら、キャッチャーが構えたところに投げられない。これはチャンスかも!

だから、鳥坊の打席で、ノーストライク2ボールのとき、私はいつものごとくこう叫んだ。

「鳥坊!振るな!打つな!かっとばすな!そのまま、立っとけぇ!!」

しかし、鳥坊は私のゆうことをきかず、凡打に終わる。
続く赤星にもこういった。
「赤星、打たんでええ。カウント2−3になったら、そのまま立っとけ!」

で、私のゆーことを聞いた赤星は1塁へ。

そうこうしているうちに、なんだかんだで、ランナー1塁、3塁。打席には「1億8千万の男」片岡が!

「1億8千万!ここで打って男をあげろぉ!打てぇ!」

彼の放った打球は、ライトスタンドに吸い込まれるように、3ランHRとなり、1点差に詰め寄る展開。

こうなったら、サヨナラしかないよね〜!ってライスタだったら、叫んでた。でも、今日はイエローシート。なんだか雰囲気が違う。

これは延長で長くなるな、と踏んだ私は、9回表でトイレに行った。で、戻ってきたら、なんとマウンドには安藤が...。

え?ペコちゃんを中継ぎに回すのと違うかったん?なんで、安藤なの?

調整登板かなんかしらないけど、安藤がぴりっとしない。で、しかも「1発病」はいっこうに治っておらず、米野にいきなりHR!

「アホか!鳴尾浜に戻すぞ〜〜!」

この私の一言が効いたのか、その後しばらくはなんとかしのぐも、青木を塁に出し、リグスにヒットを打たれて、さらに1点追加...。

あほぉ!安藤!ほんま、もう1回、鳴尾浜に行ってこい!しばらく帰ってくるな!

こうして、3点差で迎えた9回裏。私は、「木田を出せぇ!木田なら打ったる!」と叫ぶと、マウンドには希望どおり木田が。ほんまに、古田監督ってステキ。出血大サービスとはこのことだ。ゲームをややこしくさせるのが好きらしい。

まずは、あちゅしが出ることやで!そしたら、次の打席は濱ちゃんや!あちゅし、なんでもええから塁に出ろ!

...の私の言葉のとおり、先頭打者藤本出塁。で、濱ちゃんもポテンヒットで1塁、2塁。

で、鳥坊。

「鳥坊よ!”鳥様”になりたいかぁ!ならば、打てぇ!」
初球はボール。明らかに木田、不調。
「鳥坊、打つな、振るな、かっとばすな!今回も、立っとけ!」
と叫ぶも、ゲッツーに。

.....、鳥坊、人のいうこと聞かんからや。

赤星にも、「たっとったら1塁出塁や。」というと、赤星は四球選んで、出塁。

で、アンディ...。今日もタコだったのよねー。打てそうに思わなかったわよん。やっぱ、鳥坊のゲッツーが痛いよねー。


んなわけで、1点余計やったのーみんもですが、鳴尾浜で何をやっとったんや!の"フランキー安藤”と、人のゆーこと聞かず「鳥様」になれなかった鳥坊が、今日の「おしおき!」です!

でもまぁ、負けはしたけど、さすが「1億8千万の男」片岡あっちゃんがみるとこ作ってくれて、試合としてはそれなりにおもろかった、と言わせてもらいましょう!

が、しかし!明日、明後日はぜっ〜〜〜〜〜たいに勝てよ!

コメント(5)

>oiccoさん
しがみついて、泣いてもらってよかったのにぃ。私も、申し訳なくて、わんわん泣きたかったよぉ〜〜〜。
新しい伝説が、またこれから作られますよ。
今度は「優勝請負女!」ですよ、きっと!
行ってました。昨日。
片岡のHRで、奇跡を信じたのに・・・。

私、ヤクルト戦にめっぽう弱いです。
昨年も4試合中3つまけて、今年も2敗。
疫病神っぽくなってきました(-_-;)
次は、お参りしてから行こう・・・。
>勇魚さん
そういえば、私もヤクルト戦はあまり分が良くありません。昨年、「古田、今年いっぱいで引退かも...。」と思ったので、ヤクルト戦に率先していきましたが、あんまり勝てなかったような気がします。

....と、いうか、私のイエローシートでの勝率、けっこう悪いのです。しかも、今年はなぜか、母の甲子園観戦勝率がゼロで、「負け運」に拍車がかかっているようです...。

ちなみに、私はいつも観戦前に「すさのお神社」様にお参りしてから観戦します。おかげで、ファウルボールに当たったり、事故に巻き込まれたりはしませんが...。(^^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

甲子園に行こう!(女性限定) 更新情報

甲子園に行こう!(女性限定)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング