ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

甲子園に行こう!(女性限定)コミュの遂に点灯勝率マジック15!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、甲子園からようやく帰ってきました。

矢野さんのHRあり、アニキのHRあり、矢野さんの頭部への死球あり、スペンサーの報復あり、乱闘さわぎあり、安藤2安打あり、全員打点あり、球団最多得点あり....、で、最後にとうとう勝率マジック「15」まで点灯!

ほんまに今日は刺激強すぎ!R15指定でしたわ。
もう、最後のほうなんか、メガホン叩く手もしんどくなってくるし、矢野さんは心配やし....、で昨日の「福原サスペンス劇場」とはまた違った疲れを感じました。

スペンサーの報復ともいうべき激突で倉退場のときの乱闘騒ぎのときは、リリーフカーが出てくるゲートから、江草、ハシケン、サジキ、ダーウィンの4名が飛び出して走っていく姿が。ライスタからは「おぉぉぉぉぉ!!!!」と大声援。

今日は野球のフルコースで、内容てんこもりすぎで、何がなんだかさっぱりわかりません。

とにかくすごくて、そして、疲れた....。
で、マジック点灯!

いよいよきましたね〜〜〜。
お立ち台で、この話振られたとき、安藤がちょっと目をうるませていたと思ったのは私だけでしょうか?

おい、広島!矢野さんの分、どうしてくれんねん!もっともおまえところのキャッチャー貸したるゆーてもいらんけどな。あ前田と嶋と新井貸してくれるんやったらちょっと考えてもええわ。新井の守備はいらけんどね。

コメント(6)

>やぇさん

レフスタでそんなことがあったのですか。私、レフスタは行ったことがないのですが、どうしてもビジターチームの応援団がいるので、何かあったときにはそうなっちゃうんでしょうね。

お陰様で、私はライスタで"乱闘騒ぎ"が近くで起こったことがない幸せ者です。

矢野さん、無理しないで休んでほしい。なんやったら、明日から来週いっぱい休んでもいいと思う。もちろん大事な時期なのはわかるけど、再来週の中日戦に照準を合わせてほしい。

倉は、はっきりいってガードへたやね。うちに帰ってビデオをみたら、ホームベースにおもいきりかぶってたやん。
交流戦のときも、西武のキャッチャーがおもいっきりホームベースの上にかぶってて、スペンサーや関本が体当たりしたよね。
倉は当たられて当然!もっと勉強すべきでーす!
どうもこんばんわ。
私が甲子園行く時はたいてい・・・レフスタなんですが後方で虎ファンと他チームファンの争いはよく見ます。
たしかに上の自由席辺りで多いのですが警備員が来て物々しい雰囲気になってテンション下がります・・・。
でもその後にタイガースの攻撃で盛り上がると一気に忘れてしまうのですが(w
中日戦の時は中日側の応援も中々熱が入ってたので「うるさーい」とか「勝ち目ないからはよかえれー」などのヤジが指定席側から入ってましたが(^^;

今日は大量得点で安心して見れる試合でしたね。
でも、残り10点ぐらい明日以降にとっておいてほしかったかも(w
昨日は疲れて寝てしまいましたが、やっぱかなり興奮していたのか、今日はすごく早く目が覚めてしまいました。

矢野さん、CTの結果打撲ということらしいです。よかった、よかった。ビデオでみましたが、ちゃんとキャッチャー側に顔を向けて、よけようとしていますね。あれがそのまま踏み込んでたら、昨年の赤星の顔面デッドボールとなるわけです。イチロウも昨年でしたか頭部にデッドボールを受けてましたが、あんな感じのよけ方をして大事にいたりませんでした。なので、矢野さんは疲れてませんし、進化してますね(ま、昨日自己新の15本目のHR打ったくらいですからね)。


>やぇさん
昨日、野口がんばっていましたね。ヒットまで打ってましたやん。こんなときにがんばってもらわなあきませんね。

それと、ライスタでも乱闘騒ぎは当然のことながらあるみたいですが、私の近くの席で起こったことはないです。いつも観戦前にすさのお神社様にお参りして、「今日も最後まで楽しく観戦できて、無事に家まで帰れますように。」とお願いするからかなぁ。これからどんどんエキサイトする試合が多くなってきますから、気をつけないといけませんね。


> まりひよポッパー3号さん
私も「明日のオスギのためにおいといたれよー!」って何度も叫びました。また、あんまり広島がだらしないので、「20点以上入れたら、明くる日はゲームしないで勝ちにしてくれ!」ともいってました。解説の小山昌明さんもゆーてはりましたが、広島のピッチャーが大したことなかったから打てたということを頭に入れとかなあきませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

甲子園に行こう!(女性限定) 更新情報

甲子園に行こう!(女性限定)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング