ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆我が家自慢の鍋レシピ☆コミュの☆ 塩ちゃんこ鍋 ☆ 改正

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『ダシ』

鍋にお湯を張る

鶏ガラ 4本位(肉屋で6.7本で100円で売ってます)

もみじ 2〜3本(
鶏の手です。売ってなければないでOKというか入れない方がいいかもカナままさんみたいになっちゃいますので(笑)

白ねぎの先っぽの緑の所   Y ←先のこんなとこ

ごま油 適当

もみじ 2〜3本(
鶏の手です。売ってなければないでOKというか入れない方がいいかもカナままさんみたいになっちゃいますので(笑)



『材料』


野菜(白菜 シイタケ マイタケ 水菜 白ネギ ニラ )

つくね (今日は350グラム) 3人分くらいあります。
 
 麺  スーパーの生めんでOKです。
    ちぢれ麺の方がいいかも@@w
      
    焼きそば用の中華麺はNGですよ(笑)

    生めんはラーメン屋さんがつかってるやつです。  



つくねの作り方



鶏ミンチ (今日はモモでしました)ムネのがおいしいかも?
玉ねぎ  1個 微塵切り
蓮根   お好みで俺は赤ちゃんの握りこぶし位を微塵切り
シソ   10枚〜20枚位 千切りか微塵切り 好みでガンガン入れよう
卵     1個
片栗粉  大さじ1くらい
にんにく 1カケか2かけ (すりおろし)
しょうが  でかいの1個 (すりおろして絞る)これも量はお好み
すりごま 適当
塩・胡椒 適当
醤油   適量 お好みで 俺は大さじ1強くらい?
ごま油  小さじ2分の1
(好みでOK適当ですよ〜♪)

んでモミモミでOK
ちなみに俺は全部分量は手のひらや適当にほりこんだりで詳しくはわかりません@@!大体こんなもんってかんじです(笑)

作り方

鶏がらとモミジを水から別の鍋に水から入れて沸騰して5分くらいでアクがでまくります。1番出しを捨てます。


で、主役の鍋に水を張り先ほどの鶏ガラとモミジ、白ねぎの先端部分の緑のところを入れ約1時間から2時間コトコト少しブクブクするくらいで煮込みます。ネギは適当なところであげてください。グダグダのドロドロになっちゃいますので。(アク出れば取ってください)別鍋で足し用の出しを取っておくと良いです。半透明の乳白色になればok(写真参考)

白湯ができるのでガラをとりそこに塩お玉4分の1に味の素小さじ1〜2杯、ごま油を適量入れます。
鍋の大きさによってかわります。


ですので少なめに入れて後から加減した方が良いです。

ごま油を好みで小さじ半分?お好みで少し落とします。味の素を入れすぎると変な味になるので注意(笑)


以上でダシの出来上がり


後はつくねを掘り込んでから野菜を入れて完成!!

だしが少なくなったら水や塩やガラスープを足していってください。


で、美味しくいただいいたら次は濃厚になったダシに麺を入れて鶏がら塩ラーメンにして食べます。ミズナをザクギリにしてちらすと尚いいです〜



フグ後の雑炊並みに美味いですよ!!


めんどくさそうですがめちゃ簡単ですよ^^

わからなければ質問どうぞ♪



是非お試しあれ


鶏団子のミンチが残ったら次の日にでもおろしハンバーグにしたらうまいです@@!



12/23日更新

(注) このレシピは日々進化していってます(笑)
   内容が変わるので注意

コメント(14)

はじめまして^^

たっつんさんも適当なレシピでいいのでのっけてくださいよ〜♪俺も男なんで結構アバウトですよ(笑)

ミソ鍋はつくったことないからチャレンジしてみたいですねぇ@@w
今頑張って鶏ガラだし作ってます(*′∀`)
うまく出来るかな〜♪
作ったよー!塩ちゃんこ☆

最高にウマかった(≧∇≦)


みんなも作ってみるべし!!
はなちゃんのうまそうだから見栄え負けるので
UPやめときます(笑)
↑なんでよー。゚(゚´Д`゚)゚。

んなことないよーっ


てか、椎茸と水菜、高すぎて買えません( p_q)
なので豆苗で代用しました♪
シャキシャキしておいしいよ❤ฺ
手抜き塩ちゃんこ↓

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=234041852&owner_id=6305354
塩ラーメン↓

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=234122735&owner_id=6305354
醤油は少し多めのがうまいね@@w昨日作ってやっぱりおもった。
つくねにシソをきざんで入れてみました。
めちゃうまかった@@!
やってみてぇ〜♪
かなり前からこのレシピ気になってたので、やってみました〜☆
つくねにもシソきざんで入れてみました!
ヤバかったです。
また最後のラーメンが…(>_<)
お腹いっぱいのはずなのに、ペロリと完食。

おいしかったですっ☆友達にも大好評でした♪
お〜美味しく出来たみたいですね@@!

よかったよかった^^

塩と醤油の加減は自分の好みで変えてくださいね@@!


少し団子の具を生のままのこしておいてラーメンの代わりにダシにミンチを溶かしてご飯と玉子入れると雑炊になるんですけどこれもまたうまいんですよ@@!

今度する事あったらやってみてー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆我が家自慢の鍋レシピ☆ 更新情報

☆我が家自慢の鍋レシピ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング