ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川崎病コミュのミミズ腫れ・圧迫蕁麻疹。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてぴかぴか(新しい)

今年2月に…
一歳9ケ月時に罹患し後遺症なかった息子ですが…
罹患してから何かちょっとだけでも触れてしまうとすぐにミミズ腫れになってしまうようになりました涙
特に顔がひどく…
目をこすっただけでも目の周りは大変な事になります。
濡れたタオルで口周りや顔を拭いた時も大変な事になります。
色々、調べましたら【圧迫蕁麻疹】というものらしいんですが…

同じく悩まれてる方いませんか??

因みに食物アレルギー・アトピーなどありません。

12月に心エコー等の検査がありますので主治医に相談しようと思っていますが…
その前に何かわかる事があれば…同じく悩まれてる方はいないかと思いトピ立てさせていただきました。

宜しくお願い致しますクローバークローバークローバー

コメント(4)

うちの子もなりましたねぇたらーっ(汗)
生後3ヶ月で発病し、それから1年後ぐらいから腫れあがるように。
特に蚊に刺された時がひどく、顔を刺された時は虐待したかのように腫れあがり目も開かない程あせあせ(飛び散る汗)
手や足を刺された時はその付近が固く腫れあがり。
うちは当時「昆虫アレルギー」と診断されましたが触って症状が出た事はありまんでした。
川崎病と関係あるのでしょうね。
現在7歳、小学校2年生ですが、蚊に刺されても固く腫れあがるような事はなくなりましたぴかぴか(新しい)
キョン 様

食べ物などでは出たことはなく例えばゴミが付いていて手で取ってあげた時など顔に何か触れた時だけ・・・湿疹などはなくミミズ腫れだけになるんですよ・・・
先日サークルのお友達にホッペを優しく掴まれた直後ひどいミミズ腫れになって真っ赤になりお友達もお母さんもビックリされ私もかなり焦りました。
アレルギー症状も数え切れないほど様々あるようですね。
念のため一度アレルギー科を受診しますね。
ありがとうございました!!



パ王ママ☆様

色々考えましたが急に変えたものもなく・・・
罹患直後からこういった症状になってしまい今に至ります。
痒がるわけでもなく・・・
10分くらいでミミズ腫れも赤みも消えきれいになるのです・・・
いったい何なんでしょうね涙
一度アレルギー科を受診しますね。
ありがとうございました!!






アスカ 様

友人にも虫刺されはすごい腫れるから気をつけなよ〜
と言われ夏は虫除け対策万全のお陰で刺される事なく冬を迎えました。
アスカさんのお子様も刺された後すごく腫れたのですね。
今は平気になり安心しましたね♪
来年も虫刺されには気を付けようと思います。
ありがとうございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川崎病 更新情報

川崎病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング