ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

災害情報表示大看板コミュの[災害情報表示大看板] への道のり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そもそも 何を目指してきているのか この機会に整理してみました。

既存リソース は 写真1
目指すソリューションは 写真2

です。

BIZTEL は、 " Asterisk " をベースとした「 TEL サーバ 」 をインターネット上の専用サーバにインストールするだけで会社の電話環境を自宅や外出先はもちろんのこと海外でも使用することができるまったく新しいIPビジネスフォンサービスです。
http://www.at-link.ad.jp/
http://biztel.st/function/01.html#05

外線を自動応答して しかるべき部署へ電話をつなぐ。
は 既存リソースです。
それに Ip-Phonだけでなく 愛るサイン(表札)を接続します。

コメント(5)

現実的な路線も検討するといいかもですね。
ダイレクトプリントのショップで非常時協力店(簡易自家発電機能つき)などがあるといいのかもしれないです。

ポスターハリス http://www.nntt.jac.go.jp/release/r140/r140.html
なんて会社もあります。

ポスター面白い というのりをぼちぼちつくってゆくのがいいかな。
tadashi さん

書き込みありがとうございました。
生来 私は 思い込みが激しく 「これっ」と思えば
突っ走ります。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/13/news028.html

のような タイル工による施工工事を要する看板が好きで 大型プラズマによる電子機器 を 運びこんできて 据え付けるだけ、・・の
ような 表示板に興味が出ないのです。

子供みたいでしょう、エヘッ

 
私は、現状のポスターでもいいじゃん 路線からですね。
現状のポスター
?書き換え時に 最低2日は要します。
?フルカラーで大型印刷物をポスター材料にできます。
?色あせなど 半年寿命は保証してくれます。
?ライトアップなどの電力は必要ですが 基本的には無電力です。

私の「愛るサイン」ポスターは
?書き換え時に 50ms/line VGA画面で 480lines*50ms
  24000ms/画面 24秒で書き換え可能です。(動画表示には不向きです)
?画質の悪いフルカラー 上記写真3
?物理的破壊以外は 半永久?です。
?ライトアップなどの電力は必要ですが 基本的には無電力です。

?描画内容をPC等で作成すれば 24秒で書き換え可能です。

やはり 思い込みが激しいのでしょうかね?
>?書き換え時に 最低2日は要します。
B0くらいの大きさのでいいならキンコーズやビッグカメラに出力用プリンタあります。そういったところを組織しておいて、自家発電で動くようにしておくといいでしょう。
はる場所もは、いわゆる掲示板は街のあちこちにありますから、印刷してはります。

もっと小さいA4くらいでも、いいですけど、

>24000ms/画面 24秒で書き換え可能です。(動画表示には不向きです)
これはリアルタイムに近いですが、設置場所がかぎられてしまいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

災害情報表示大看板 更新情報

災害情報表示大看板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング