ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜口庫之助コミュの 浜口庫之助2タイトル復刻!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま
復刻作品の紹介をさせていただきます。
*内容が不適切な場合は削除をお願いいたします。

THINK! RECORDSより新シリーズ「VAMOS!和ボッサ」がスタート ぴかぴか(新しい)
その第1弾は日本のセルジュ・ゲンズブール! ハマクラの全編ヴォーカル入りの貴重なアルバム!!

VAMOS! 和ボッサ〜JAPANESE BOSSA STYLE〜
第一弾 浜口庫之助 2タイトル -2007.5.24リリース!!-

●浜口庫之助/歌えば天国(CD/THCD-044)
数々のヒット曲を生み出した、昭和を代表する作曲家「ハマクラ」こと浜口庫之助が、全編に渡り味のあるヴォーカルを披露した貴重なアルバム! ?夕陽が泣いている?バラが咲いた?夜霧よ今夜も有難うetc. 誰もが一度は耳にしたことがあるであろう名曲を自らが歌った自作自演集! ?雨のピエロ?粋な別れ?月のエレジー?甘い夢などはシュールな「歌謡ボッサ」の決定版! カラフルなジャケットも素晴らしい。
■メンバー:ボビー・サマーズと彼のグループ※????, ミルト・ロジャースと彼のグループ [ビル・パーキンス(ts, fl) ローリンド・アルメイダ(g) ミルト・ロジャース(p, arr) ドン・バグリー(b) パウロ・F.マガラエス(ds) チコ・グヴェロ(per)] ※????, 沢田駿吾と彼のグループ[西条孝之介(ts) 沢田駿吾(g, arr) 世良譲(p) 広瀬三貴男(b) 日野元彦(ds)] ※????
■曲目
1. 花と小父さん
2. 雨のピエロ
3. ワン・ナイト・ワン・キッス
4. 夕陽が泣いている
5. バラが咲いた
6. 粋な別れ
7. 夜霧よ今夜も有難う
8. 涙君さよなら
9. 月のエレジー
10. えんぴつが一本 
11. 甘い夢
12. 銀座の子守歌
■監修:駒木野 稔、塙 耕記
■解説:原田和典 
■原盤:日本コロムビア(YS-10014-JC) 
■デジタル・リマスター 
■オリジナルリリース:1967年 初CD化!! 
オリジナルLPを忠実に再現した紙ジャケ仕様!
http://www.diwproducts.com/prd.php?thcd44


●浜口庫之助/僕だって歌いたい(CD/THCD-047)
こちらは伊集加代子のスキャットが効いている、極上カヴァー曲集!伊集加代子をフィーチャーし、発売が40年前とは思えないお洒落なサウンドが全編を占めます。
ハマクラさんのラテン音楽好きは有名ですが、本作はラテン・ムード漂う佳曲揃い! 前田憲男、沢田駿吾、山屋清のアレンジも冴えてます。全編「パヤパヤ〜」で押し通す?マシュ・ケ・ナダで始まり、ストーンズやビートルズのヒット曲他、スタンダードが並び、最後は唯一の自作曲?愛して愛して愛しちゃったのよ で幕を閉める。何度でも繰り返し聴きたくなる愛すべき名作です。
■メンバー:伊集加代子(cho), ニュー・ラテン・ロック・バンド 
■曲目
1. マシュ・ケ・ナダ
2. サティスファクション
3. ミッシェル
4. プリテンド
5. 国境の南
6. キューバの恋のうた
7. ダイナ
8. 酒とバラの日々
9. イエスタデイ
10. サマータイム
11. 男と女のテーマ
12. 愛して愛して愛しちゃったのよ
■監修:駒木野 稔、塙 耕記 
■解説:原田和典 
■原盤:キング(SET61)
■デジタル・リマスター 
■オリジナルリリース:1967年 オリジナル仕様初CD化!!
オリジナルLPを忠実に再現した紙ジャケ仕様!!
http://www.diwproducts.com/prd.php?thcd47

素晴らしい作品ですむかっ(怒り)宜しくお願い致しますムード

コメント(3)

「歌えば天国」、購入しました。

「自作自演集」を持ってないのですが、「歌えば天国」と同じ音源が収められているのですか?
自作自演集のライナーによると、
9曲目〜16曲目までが「歌えば天国」からの音源という事ですよ。
ちなみに1曲目〜8曲目までが「ハマクラ・ニュー・サウンズ」から。
17曲18曲目が「夜の街角」から、となっております。
こんなにLP出してたんですね〜。

僕は逆に「自作自演集」を持っているので、
「歌えば天国」の購入を迷ってます。
ジャケットカッコイイしな・・・。
管理人でございますが、不適切なわきゃーないス。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜口庫之助 更新情報

浜口庫之助のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。