ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

専修大学シーファーラグルッペコミュの合宿の思い出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは合宿にどんな思い出をお持ちですか?
私もたくさんの思い出がありますが、まずは順を追って、1年生の2次合宿ですね。

1年生の2次合宿は 岩岳でした。
就職活動で忙しい中、4年生の先輩達が合宿をしてくれたこと本当に感謝しています。
OB・OGの方にもお越しいただき、お会いする貴重な機会になりました。富田さんとお会いしたのもそのときでしたよね。

私はその合宿で怪我をして、新谷クリニックに行きました。
腰を痛めていたので、歩くことが本当につらく、動くことすべてに助けが必要でした。
健吾さんの助けを借りながらレントゲン室に移動したのですが、その途中で看護婦さんに「甘えるんじゃないのよ!」と怒られたこと絶対忘れません。
鬼だと思いました。
本当に痛かったんです。真面目に寝台にも上がれなかったのに、「また甘えて!」と二回目の叱責を受け、もう二度と怪我はしないと誓いました。

本当に動けなくて、2日くらい部屋で寝てました。
少し自由に動けるようになった時に、富田さんとオフロに入ったんですよね☆
本当は一緒に滑りたかったです。
でも1ヶ月後には岩岳大会も控えていて、大会に出られないのはイヤだったので、ガマンしました。
3週間ガマンしてから復帰しました。

岩岳は危険がいっぱいなこと。
新谷の看護婦さんは怖いこと。
寝ているのは本当に苦痛なこと。
本当にいろんなことを学んだ合宿でした。

コメント(3)

懐かしい思い出ね。私も現役時代のこと、沢山思い出すわ。裕美ちゃんとは、OGになる前に出会いたかったなー。残念だけど、これから先、一緒に滑る機会があると良いわね。でもお互い怪我には気をつけましょ。

私も現役時代は怪我ばかり。先輩方々にホントご迷惑ばかりかけていたのを思い出します。ごめんなさーい。この場を借りてお詫び申し上げます(笑)

でも、あの頃は貴重な時間だった。楽しかったわ、って思うと同時に若かったな、とも思います(笑)
OBの一人です。宜しくお願い致します。
卒業はとても古いですが、一応平成になってから卒業しています。山は野沢でした。
今でもよく行っています。去年、八方で鎖骨を骨折しました。
やっと治ってきたところです。めげずに今年も頑張って滑ろうと思っています。
合宿の重いでは厳しかったことだけ覚えています。ゲッソリとした顔で山に帰って労られたような気がします。
ちょっと世代が離れているかと思いますが宜しくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

専修大学シーファーラグルッペ 更新情報

専修大学シーファーラグルッペのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング