ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飯田市周辺のうまいラーメン屋コミュの長野県飯田市周辺のうまいラーメン屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちなみにぼくは飯田人においしいと聞いたラーメン屋にいくつか行きました。
つけぎや、由、錦、銀座、やひこ、西遊記、元徳、くるまや。
今のところぼくの好みはつけぎやの味噌です。
くるまやの味噌も下手なラーメン屋より全然いい。

皆さんのおすすめ教えてください!!!

コメント(20)

始めまして♪

飯田インターのハチバンラーメンで働いていた者です!

高校三年間ハチバンで働いていたので、ここのラーメンは僕にとっては、お袋の味です。

お勧めは、「からめん」。通の味です。2玉だとかなりお腹がいっぱいになります。

夏季限定で「ざるラーメン」というのがあるのですが、こちらもお勧め♪
トロロ好きにはたまらない「トロロざるラーメン」も人気です!

あとやっぱり「餃子」です!¥200であの味なら大満足ではないでしょうか!

ヘルシーな「野菜ラーメン」はお腹いっぱいでおいしくて¥500!

あと店長の人の良さ、プライスレスです!!

是非とも足を運んでみてください!
会員ナンバー001☆SOSU☆さん
トロロざるラーメンうまそう、食ってみてーす(・ρ・)
餃子が200円ってのも魅力的
今度行ってみます
はじめまして☆
古いけど何年か前の雑誌の特集のランキング。
1位:新京亭
2位:上海楼
3位:元徳
でした。個人的には元徳が大好きです。
8番ラーメンもうまい!
そして幻のオリオンラーメンも忘れてはならない。
始めまして^^
私もラーメン好きです。元徳や上海楼も美味しいケドもし車があるなら、少し遠出してみたらどうですか^^?
ちょっと遠いかもしれないけど駒ヶ根の駅付近のアップルランドの横に一丁堂(漢字間違ってたらごめんなさい)や飯田市から駒ヶ根に国道で行く時中川にある黒い看板のめんこい(だったかな?;)ってところもなかなかだと思いますよ^^
余談ですが、駒ヶ根のベルシャインを下って行った右手にあるgoosってゆう喫茶店ゎ何食べても美味しいですよ☆お勧めゎミートグラタンとコーヒーです♪レトロな車が停まっているのですぐにわかると思います^^
ながながとすいませんでした><
はじめまして〜

9月末に転勤で長野県飯田に引越してきたものです〜

おいしいら〜めん屋さんどこかなと検索してみたら、
コミュみつけて早速登録してみましたヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ

よろしくおねがいします〜〜
そーいやー新京亭の五目そばよく食ってます
麺が柔らかいのが飯田の特徴(?)らしいんでしょうがないけど味は大好きうまいです

この前8番ラーメン行きました
とろろざるラーメン食ってきました
とろろそばを食ってるような感覚でしたがうまかったです
餃子はすごいうまいってわけじゃないけどまずくもないし200円なら全然食いますって味でした
帰りに餃子の半額券もらったので次は100円で食ってきます

次は上海楼と一丁堂行ってみてーっす
上海楼と新京亭ゎもともと同じところからでたやつだからダシが魚か肉かの違いらしぃよ^^
だからギョーザゎホントにそっくりだと思うに☆彡

一兆堂(漢字こうだったかも(×・×)ゎ卵が半熟でマジおいしいにぃ♡場所わからなかったらまた教えます^^♪
ぜひいってみてください!!!
はじめまして
上海楼は、麺柔らかいけどカタめもできるみたいだに
飯田は、中華そば系で麺は柔らかめが多いね。
オイラの飯田の一番は、由(よし)かな?
駒ヶ根の一兆堂
宮田村のぐうでん
伊那のニ八、ホサナ、ラーメン大将
も好き♪
13日オープンの春日街道沿いの青空は
自家製麺で頑張ってます。
ちょっと値段高いかもー?
ハチバンラーメン行ってくれたんですね♪ありがとうございます!
ラーメン食べたくなってきた〜。トロロざるラーメンもおいしいけど、やっぱカラメンがお勧め☆
あと、冬季限定のサンラー担麺もお勧めですよ!ラー油とお酢のラーメンなんです!ヘルシーだし、病み付きになるお客さんも沢山いました!

高校が長姫だったので、タイガ飯店によく行きました!
チャーハンもラーメンもおいしいです!
鼎体育館の傍なので、機会があれば行って見てください!

新京亭もよく行きました!飯田じゃトップクラスのラーメン屋ですよね!五目そばは野菜が煮込み野菜なので炒め野菜好きの僕としてはちょっと…。でも新京亭好きです!

そーいえば、新京亭の近くの大勝軒はまだやってますか?飯田じゃあまり人気じゃないですよね…。東京では人気なので、気になります。

ここで…
食べたときは、そーでもないのに日にちが経つとまた食べたくなる。そんなラーメンを僕は「毒のあるラーメン」と呼んでいます。
皆さんの毒のあるラーメンは何ですか?
はじめまして☆

>グミさん、一兆堂押してますねえ^^
私も一兆堂大ファンだに!!
鶏ガラスープめっちゃうまい♪
はじめまして!
高森にできたじゃげな行きました〜☆
なかなかおいしかったです♪
他のじゃげなも味は同じなんでしょうか?
名前が上がっていないお店を紹介。
飯田市みのぜにある

「ちんや食堂」の中華そば

味もうまいが
標語を見て笑って下さい。

ある意味やってなさそうですがちゃんとやってます。
はじめまして。

9月末に諏訪から飯田に引越してきました。
引っ越す以前から飯田のラーメン屋の調査は進めていました。

「由」はなぜか 長期休業になっていますねえ。
誰は理由をご存知でしたら教えてください。

鼎の「大進」という大衆食堂?
オリジナルの和風白味噌ラーメン、なかなかです。
ただし、他の市内のラーメン店と同様に、麺は柔らか目。
シコシコうどんの本場、香川県出身の私としては、
ちょっと納得がいかないところです。

アップルロードに長野市で有名な「助屋」が店を作っています。
飯田は豚骨スープ不毛地帯だったので、期待しております。
ちゃべさん☆彡
仲間?♪あそこ美味しいですよね(>_<)
塩とかスープまで飲んじゃうし♡

じゃげなゎもと?伊那に本店があってそれがこっちに来たらしいです(^^)伊那でゎ評判だったらしいに☆彡
飯田市大瀬木にある「さつまラーメン」に一票。




飲み明かした翌日は赤げんこつニンニク増し増しぶっ掛け普通盛りに限ります♪




ちなみにこの店、喬木のさつまらーめんとは関係ありません。チェーン店とかそんなんでもありません。

喬木のさつまのイメージがあって行かない人が多いと聞いたんで・・・あそこは逝ってよし

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飯田市周辺のうまいラーメン屋 更新情報

飯田市周辺のうまいラーメン屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング