ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ド素人の映画と音楽のお勧め。コミュの『ラブ・アクチュアリー』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カチンコこんにちは皆さん、和人です、今年ももうこんな季節になってきましたね。

2011年ももうそんな季節だと思いながら、今年も”21世紀俺のトップ1”の映画の『ラブ・アクチュアリー』をお勧めしたいと思います。


この『ラブ・アクチュアリー』は映画もとても素晴らしいですが曲の使い方も素晴らしいです、音楽自体もとても素晴らしいのでクリスマス番組以外にもよく使われていますが、とにかくサントラを聴いているだけでも幸せな気持ちになってきます。

今年のクリスマスもラポールでリハビリと、現時点ですでに20年連続で一人ぼっちのクリスマスが決定的な僕ですが、「来年こそは」と思わせてくれるような素晴らしい映画です。




『ラブ・アクチュアリー』という映画は総勢19名の愛の行方と人々の恋愛模様を、一つの大きな愛の物語に紡ぎ上げているわけですが今年は僕の大好きなナタリーではなく、ローラ・リニー演じるサラについて少し・・・。

サラはアラン・リックマン演じるハリーの会社に来てはたらいていますが、ミステリアスなデザイナーのロドリゴ・サントロ演じるカールに夢中、ハリーからも「好きと言え」とけしかけられますがなかなか進展はありません・・・・。

ところがハリーの会社のクリスマス・パーティーがあって、サラはカールとダンスするチャンスに恵まれてそのまま二人は一緒に帰る事になりますが・・・・・。

サラの”永遠の1秒”もおかしくて大笑いできるのですが、弟が精神を患っていてなかなか思うように恋愛をすることが出来ません、結局二人は×になってしまうんですがいったいサラはどこでカールへの藍が冷めてしまったのか、カールのどの言葉がサラをより傷付ける事になってしまったのか・・・・、そえいったことを考えるのもこの映画の魅力ですよね。


因みにこの映画のアメリカでのボックスオフィスは5500万ドルで2003年度の50位、僕が紹介で最低の映画だったと(お金を掛けて高い俳優さんを使って)コメントした『デアデビル』の半分です、イギリス映画だということもあるのでしょうがアメリカ人なんかにこの映画の良さが分かってたまるかとも思いました。


是非皆さん、恋人がいる人もいない人も家族がいる人もいない人も、僕みたいな脂ぎったオヤジにも『来年こそは』と思わせてくれる映画です、お勧めします。

冬になれば熱感は弱まると思っていたけど甘い考えだったよ、ホークスはタイに持ち込まれて今夜いよいよ最終決戦だな、ナベツネはいい加減に引退しろよな。

猫チャンは平凡な記録で五輪はお預け、『カンボジア代表』としてカンボジアにも期待されているみたいだから頑張って欲しいです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ド素人の映画と音楽のお勧め。 更新情報

ド素人の映画と音楽のお勧め。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング