ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ド素人の映画と音楽のお勧め。コミュの特別寄稿、アッパレ侍ジャパン!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球嬉しくて嬉しくてたまらない和人です、侍ジャパンの2連覇が現実の者になるなんて・・・・・・。


実は今回は難しいと思っていたんです、アメリカも前回よりも少し本気になったみたいだしプエルトリコにドミニカ、キューバに韓国にベネズエラと強敵も一杯いましたから。

それにまたアメリカに都合のいい様にルール変わっているし、国内でもドラゴンズの『北京五輪恐怖症』からのボイコットにゴジラらメジャーの出場規制・・・・。


しかし子供の頃から『ダメ4番・親の七光り』と罵られながらも、応援し続けていた原監督が敬愛するWBCチャンピオン監督になるなんて、今日の投手交代時期に不満はありましたがそれ以外は殆んど言う事は無かったです、選手達を信頼して選手達からも信頼されていましたね。

あそこで勝負して来た韓国もあの場面でイチローを抑えて次の回にサヨナラの勢いをつけたかったのかな、でなければイチローや侍ジャパンをナメ過ぎていたとしか考えられない勝負でしたが、僕はイチローは好きではないけどさすがにイチローだと思いました。

個人的には大輔も言ってましたがMVPは『弱小楽天』の大エース岩隈にあげたかった、でも本当に全員がまとまって皆がMVPの活躍をした今回のWBCでしたね。


アメリカの関心は相変わらず薄くて『準備不足』だとか『オープン戦の延長』とか言っていますが、全部当たっているんだろうけど『悔しかったら自分達が優勝できるように作りなおしたルールで優勝してみな』って言ってあげたいです、負け犬の遠吠えにしか聞こえないしいつまでもそんなだから上達しないんだよ。

今回証明されたのはアジアのレベルの高さと野球の広まり、オランダが二度もドミニカを倒すなんてミラクルだし中国やイタリアの進歩も目覚しい、次回からは参加国が24カ国になるのはいいことです。


昔の選手達は『メジャーのレベルが下がった』とか言い出すだろうけどそんなことはない、アメリカのレベルが下がっているんじゃなくて日本や韓国のレベルが上がっているですよ、現実を見なさいハリモトにオオサワにノムラ。

韓国が太極旗をたてましたがそんなことしないで日本と交流試合を沢山やりなさい、身近にこんなに素晴らしいライバルがいるし台湾や中国もいます、子供達も応援してたしこれでプロ野球も盛り上ってくれれば・・・・。



次回はゴジラに出てもらいたい、遠くに飛ばす力は3年後の37歳でも間に合うと思うんだけど。



おめでとう侍ジャパン!!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ド素人の映画と音楽のお勧め。 更新情報

ド素人の映画と音楽のお勧め。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング