ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ド素人の映画と音楽のお勧め。コミュのゾンビーノ●

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カチンコ奇想天外なゾンビ映画です、面白かった!!


もしもホラー映画でおなじみの“生ける屍”、ゾンビがペットになったら・・・・。
構想13年というアイディアを、レトロかつスタイリッシュに映画化したのは、本作が長編2作目となるカナダの新鋭アンドリュー・カリー監督です。
1950年代米国の住宅街を思わせる平和な風景の中、首輪をつけられたゾンビたちがうろうろする光景は薄気味悪くもユーモラスで、ホラー度を抑制しつつまるで家族向けコメディのタッチで仕上げたミスマッチ感覚もウィットたっぷりでした。
ペット文化への皮肉な視点も見逃せません、出演は「マトリックス」シリーズのキャリー=アン・モスにビリー・コノリーなど。


 人類と大量発生したゾンビは《ゾンビ戦争》と呼ばれる戦いを繰り広げたが、ゾムコン社の発明によって人類は勝利へ。同社が作った首輪はゾンビを従順にする装置で、戦後、ゾンビは多くの家庭で家事もするペットにされる。少年ティミー(クサン・レイ)の家でも母ヘレン(キャリー=アン・モス)が世間体を気にしてゾンビを飼いだすが、ティミーは自分をいじめっ子から守ってくれたゾンビをファイド(ビリー・コノリー)と名づけて気に入る。やがて首輪が壊れたファイドはある大事件を起こす……。


ほのぼの感覚のファミリー映画とバイオレンスなゾンビ・ホラーを組み合わせたアンバランスで斬新な設定と、痛烈な風刺が評判を呼んだカナダ産の異色ブラック・コメディでした。
50年代アメリカの古き良き平和な郊外住宅地を思わせるのどかな街を舞台に、特殊な首輪でペット化したゾンビと孤独な少年が次第に友情を育んでいくさまと、そんな2人が巻き起こす大事件の顛末を現代社会への皮肉を盛り込みつつハートフルかつ過激に描いています、監督はカナダの新鋭アンドリュー・カリーで主演はキャリー=アン・モスにビリー・コノリーなど。

かつて地球では放射能の雲が原因でゾンビが大量発生しゾンビ戦争がありました、戦争はゾムコン社が開発した特殊な首輪が救いその首輪をはめたゾンビはおとなしく従順になり、現在では家事も出来るペットとして一般家庭でごく普通に飼われるようになっていきました。
ウィラードという平和な田舎町に暮らす友達のいない少年クサン・レイ演じるティミー、彼の家でも完璧主義の母キャリー=アン・モス演じるヘレンが世間体を気にしてビリー・コノリー演じるゾンビを飼うことに。
最初はゾンビに関心のなかったティミーでしたがある日いじめっ子から守ってくれたのをきっかけに友情が芽生え始め、そのゾンビをファイドと名付け少しずつ心を通わせていくティミーでしたが・・・。

これは『ショーン・オブ・ザ・デッド』以来の大傑作ゾンビ・ホラー・コメディでした、最近は異常なまでに俊敏に動き回る“アクション感染系ゾンビ・ホラー” が流行っていますが、ああいう単純なゾンビの発展型ではこういった傑作は生まれて来なかったでしょう、『ゾンビはこういう進化の仕方の方が面白い』と幾多のゾンビ・ホラーに言っているような作品でした。

苛められっこのティミーをファィドが助けたことから問題が発生するんですが、バレればティミー達ロビンソン一家は“ゾーン”と呼ばれるゾンビ無法地帯に追放されてしまいます、ただ走り回っているだけのサバイバル・アクション・ホラーに成り下がったゾンビ映画には出来ない芸当でしたね。

ティミーのパパがディラン・ベイカー演じるビルと言って“ビル・ロビンソン”と言うんですが、あのプロレスラーの“人間風車ビル・ロビンソン”をもじっているんですかね?

果たしてティミー一家とファィドのこれからは、シアポリスさんとタミーとのこれからやゾーンに追いやられたゾンビ達やゾムコン社やボトムズの運命は?

因みに原題の『Fidio』とは、英語圏においてペットの犬に対してつかわれる名前のことだそうです、日本で言えば”ポチ”とか”ロン(ウチの昔の犬の名前)”などですかね、原題のペット偏重主義のことも皮肉ったりしていました。

こうしたゾンビ映画ならばこのような素晴らしい映画は生まれなかったでしょう、キャリー=アン・モスがまたティミーのママ役でしたが今回はイキイキとして素敵でした、ラストの明るさも皮肉が効いていてとても楽しかったです、お勧めします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ド素人の映画と音楽のお勧め。 更新情報

ド素人の映画と音楽のお勧め。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング