ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ド素人の映画と音楽のお勧め。コミュのスカイ・ハイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TVジグソーもマスカラスも出ていません。


ディズニー・ライブアクション最新作として登場するこの「スカイ・ハイ」は、2005年夏に全米で劇場公開されて初登場第3位のヒット。そして4週連続TOP10入りの大ヒットを飛ばした、ディズニーが贈るヒーロー・アドベンチャーです。
様々な特殊能力を持つ子どもたちが学ぶ空の上の高校というワクワクするような設定で繰り広げられる、アクションや笑い、スリルと三拍子揃った最高に面白い、誰もが楽しめる娯楽作品になっていると思います。
スーパーヒーロー養成学校を舞台にした、ディズニー製作のファミリー・ムービーでした。
主人公の少年には「ロード・オブ・ドッグタウン」「シービスケット」のマイケル・アンガラノ。その両親役でスーパー・ヒーローの父には「遊星からの物体X」のカート・ラッセル、母親のスーパー・ヒロインには「ラブ・オブ・ザ・ゲーム」のとケリー・プレストンが当たっています。
 

地球上の学校とはまるで違う、スーパーパワーを持つ“スーパーヒーロー”を育てる空の上の学校、それが“スカイ・ハイ”だ!今年も新入生として、スーパーパワーに恵まれた少年少女たちが集結。その中には、超有名なスーパーヒーロー夫婦、ザ・コマンダー(カート・ラッセル )とジェットストリーム(ケリー・プレストン )の息子、人々の期待を一身に背負うウィル(マイケル・アンガラノ )がいた。各自のスーパーパワーを披露し、“ヒーロー”組とそれをサポートする役目の“サイドキック”組に振り分けるクラス分けの実技テストが始まった!



少し「Mr.インクレディブル 」の影響を受けているのかな、ザ・コマンダーに扮するカート・ラッセルとジェットストリームに扮するケリー・プレストンが、スーパー・ヒーロー 夫婦として世間に認知されているのが笑えました、いきなりそういう設定にされていたのは潔くて良かったです。
主役のウィルを演じたマイケル・アンガラノが良かったですね、「シービスケット」の頃よりも随分と大きくなっていましたね、偉大な両親に押され気味の普通っぽい少年を爽やかに演じていました。
はじめは偉大すぎる両親の子供なのになんにも”パワー”を持っていなくて悩み、どう両親に打ち明けたらいいものかと困惑します。
ところが後半になってある秘められた”パワー”が顔を見せるのですが、今度はその”パワー”の操り方が分からなくて悩んだりします。
幼馴染でウィルと恋仲のレイラ役のダニエル・パナベイカーも、爽やかな美人さんで演技も若者らしくハキハキとしてました、エラク爽やかに。
ウォレン役の子もカッコ良かったな、主役のウィルを完全に食ってたかな?
ザ・コマンダーとジェットストリームに悪人の父親を倒され、一方的にウィルを敵対視しているんだけど、やがてウィルとも打ち解けて仲間になるんだなぁ、彼は炎を操れるんですよ。
それからグウェン役のメアリー・エリザベス・ウィンステッド、彼女は悪役でしたが可愛かったですねー、「ファイナル・デッドコースター 」にも出ていたけど「 ダイ・ハード4.0 」にも出演するそうですね、これからの活躍が楽しみだったりもします。
感想でも言われていたけど、メチャメチャ格好良くてすきって人が多かった、僕も"オイシイ"役柄だなぁと思いました、この男の子も仲間になって行くんだろうなっていう、余寒みたいなものは感じましたが。
あとなんといっても"ブルース・キャンベル"が、ディズニー映画に出ていいのかよっ!!と突っ込みを入れてしまいたいですが、相変わらず"ブルース・キャンベル"風味を出しまくってましたね。
出演者の中に彼の名前があった時には目を疑いましたが、立派にディズニー映画で"ブルース・キャンベル"らしさを振りまいてました。
因みにケリー・プレストン、小さい頃家にはハワイで育ち一番好きなヒーローものは「人造人間キカイダー」だとか、ハカイダーの良さも分かったのかな??
思った通りに“サイドキック”組が、最後には大活躍をみせるのですが、そんなありがちな設定でもこの映画は物凄く面白かったです。
「ディズニーもこんな映画をつくるようになったんだ」と思う人や、「Mr.インクレディブル」の二番煎じと思う人もいるでしょう、その意見に反対派しませんがこの映画はスカッとして楽しめました、お勧めします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ド素人の映画と音楽のお勧め。 更新情報

ド素人の映画と音楽のお勧め。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング