ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ド素人の映画と音楽のお勧め。コミュのエレクトラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジェニファー・ガーナー頑張ってましたよ、サップも出ています。


人気アメリカン・コミック・ヒーローをベン・アフレック主演で映画化した、「デアデビル」のヒロイン・キャラクター“エレクトラ”を主人公にしたアクション・アドベンチャーです。
前回の「デアデビル」では死んだエレクトラですが、今回は不思議な力によって生き返り、女暗殺者として復活しています。
主演は引き続き「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 」のジェニファー・ガーナー。共演はゴラン・ヴィシュニックにケイリー=ヒロユキ・タガワや、「プリシラ」などの怪優テレンス・スタンプに ジェイソン・アイザックス 、K−1を追い出されそうなボブ・サップ も出ています。
監督は「サラマンダー」「X-ファイル ザ・ムービー」のロブ・ボウマン。
 


 かつての戦いで命を落としたエレクトラ(ジェニファー・ガーナー)は、スティックという盲目の武術の達人により復活を果たす。そして、激しい訓練の末に非情な暗殺者として生まれ変わるのだった。やがてエレクトラは、マーク・ミラー(ゴラン・ヴィシュニック)という男とその13歳になる娘アビー(カーステン・プラウト)を殺すよう指令を受ける。ところがエレクトラは、そうとは知らずにアビーと知り合い、いまでは深い友情を築いてしまっていた。苦悩するエレクトラは、ついに指令を拒絶することを決断する。しかし、父娘を狙い別の暗殺者が送り込まれる。エレクトラは2人を救出するため行動を開始するのだった。


正直、「デアデビル」が面白くなかったので、「キャット・ウーマン」を見る時ぐらい恐かったです。
ジェニファー・ガーナー好きだから、「デアデビル」の二の舞は嫌だったんですよ。
そしたらなかなか面白かったですよ、期待していたよりは。
和テイストがかなり強調されていますね、日本語も出てくるし。
でも、「ラスト・サムライ」みたいに日本人の話す日本語使ってないし、ケイリー=ヒロユキ・タガワさんは出ているし。
でサップは雰囲気は凄いですがスグに・・・・・、なんか日本をバカにしているのか敬っているのか、ビミョーな感じでした。
でも、合格点かな、でも怪人テレンス・スタンプを使った意味が、あれでは出てないかな?
でもお勧めします、「キャット・ウーマン」と一緒で言われているよりも良かったです、多分。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ド素人の映画と音楽のお勧め。 更新情報

ド素人の映画と音楽のお勧め。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング