ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ド素人の映画と音楽のお勧め。コミュのハリー・ポッター アズカバンの囚人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シリーズで一番面白かったです。



これって3部作じゃなくて半永久的に続くんですね、「炎のゴブレット」とかいう物が公開されますもんね、この「ハリー・ポッター アズカバンの囚人」は3作品の中では一番好きかもしれません。
どうも作風が違うと思ったら、今作品は監督がクリス・コロンバス監督からメキシコの若手で「天国の口、終りの楽園。」のアルフォンソ・キュアロンへとバトン・タッチされたんですね。こっちはハリ・ポタ・マニアじゃないので、相変わらずのファンじゃない人には不親切な映画には頭にきましたが、さも1・2観てるファンなら知ってて当然といった風な。
まあ「スター・ウォーズ」や「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズもそう言ってしまえばそうですけどね。
ハリーの成長とともに徐々に宿敵・ヴォルデモード卿へと近づき、物語はますますドラマティックになっていきます。魔法を習い始めたばかりの第1作よりもよりにファンタジックで、より格段にミステリアスに感じるのは監督が変わったからだけではなくて、お話自体も進化している感じました。
ハリーを演じるダニエル・ラドクリフやロン・ウィーズリー役のルパート・グリント、ハーマイオニー・グレンジャー役のエマ・ワトソン(カワイイというよりもキレイになってました)らレギュラー陣に加えて、本作で新たに登場する重要なキャラクター“シリウス・ブラック”役で「レオン」など強烈な悪役を演じさせたら世界一の、のゲイリー・オールドマンが好演しています。ビン底メガネのトレローニー先生を演じるエマ・トンプソンも、秘密を背負った新任教師ルーピン役のデイビッド・シューリスも、とにかく皆際立って個性的でした。勿論マギー・スミスやアラン・リックマン、ロビー・コルトレーンやリチャード・ハリスからバトンを引き継いだマイケル・ガンボンも良かったです。
 ホグワーツ魔法学校の新学期。街では危険な脱獄囚シリウス・ブラック(ゲイリー・オールドマン)の話題で持ちきりだった。噂によると、ブラックはハリー(ダニエル・ラドクリフ)の両親をヴォルデモード卿に引き渡し、死に追いやった張本人。そして、今度はハリーの行方を追っている。ダンブルドア校長(亡くなったリチャード・ハリスからマイケル・ガンボンに)は、アズカバン牢獄の看守、ディメンダーを見張りに立てるが、彼らの闇の力はハリーにも影響を及ぼしていた。新任教師ルーピン(デヴィッド・シューリス )から、魔力に対する防衛術を学んだハリーだが、ブラックの影はすぐそこまで近づいていた・・・。
「ハリー・ポッター」シリーズの中では一番好きな作品だったかな、ダークな雰囲気が凄く良かったです、勿論ファミリーでも楽しめると思いますよ。
マニアではない僕でも面白いと思ったし、特撮やCGも「秘密の部屋」の時みたいな怒りを感じる物ではありませんでした。ゲイリー・オールドマンをはじめ、主役3人以外でも皆頑張っています、これはラドクリフ君たちが大きくなるまで続くんだろうな。お勧めします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ド素人の映画と音楽のお勧め。 更新情報

ド素人の映画と音楽のお勧め。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング